[14529]
お礼と更なる質問です。
投稿者:NOB さん
2005-05-03 18:12:36
みなさん、色々とアドバイスを頂きありがとうございます。
まだ、CPUのアップグレード化は達成していませんが程々のレベルまで
上げられたらと思っています。
さて、皆さんにもう一度お力をお借りしたいのですが、Ra43において
外付けHDDを付けたいのですが、60GBは無茶でしょうか?
実際、試しにフォーマットをかけてみたところ8Gを2パーティーション
に区切ってどのドライブから起動したいのか選択しなさいという様な状態に
なってしまいました。
今の所切り離していますが、可能であれば再度行ってみたいと思います。
HDDはI/O・DATAの【HDVS−UM60G】です。
皆さんの中で行ってうまく行った方がいらっしゃればご授伝下さい。
以上
-
tsh さん
2005-05-04 18:09:44
多分、I/Fが問題なのだと思います。
32GB越え対応のSCSI I/Fの情報は過去ログなどにもあったと思います。
-
けいいち さん
2005-05-05 00:21:52
ちなみにMS-Windows2000(PC-9821用)は、32GBを超えるSCSIドライブに対応していないようです。
てすので、MS-Windows98SE使用に限るということになります。
-
zaf さん
2005-05-05 08:20:08
ただし、BIOSで認識させず起動ドライブとして使用しないなら、W2K(PC98)でも32G以上のドライブを利用することもできます。
#掲示板違いなので詳しいことは該当掲示板で質問し直されることをおすすめします(^^;)
-
わし さん
2005-05-09 23:20:19
Ra300で、まさにそれと同じHDDを使っていますが。
HDDに付属のユーティリティで、ほぼ30GBずつに2分割しました。
SCSIのIDも1台で2つ消費してしまいますが。
30GBのHDDが2台ついているような状態で動作してます。
60GBをまるまる1パーテーションで使いたいとなると、判りません。
しかし、8GBしか使えないというのは妙ですね。
SCSIボートは何ですか?
-
KAZZEZ さん
2005-05-10 03:50:03
> SCSIボートは何ですか?
あとSCSIのBIOSバージョンも関係する場合があります。
サードパーティ製の古いSCSI-BIOSの中には、8GB以上のHDDを繋いだとき、
8GBまでは普通に(8ヘッド32セクタで)使えて、残りは無視、というものがあります。
IFC-USP(-M)のver1.01がそうでした。SC-PCIのver1.01も多分そうだったかと。
この状態だとWindows2000上では8ヘッド128セクタに誤認するという不具合も出ますのでご注意を。
なお、Windows2000上から32GB超にフォーマットするには、HDDから起動メニューを消去し、
Windows2000上から(AT互換で)フォーマットしなくてはなりません。
これだと起動ドライブにはできませんが、SCSI-BIOSによる8GB/32GB制限は無くなったと思います。
-
NOB さん
2005-05-16 11:40:00
PC-98マニアックス掲示板の方での質問事項をこちらの掲示板に載せてしまい申し訳ありませんでした。
SCSIボードにおきましては、I/O・DATA製の【Ultra SCSI SC-UPCIN】という
PCIカードです。
このカードはOS:Win95.98SE,ME,2000,NT4.0が対応しており、NXやDOS/V
でも使える様になっています。
規格はSCSI-3でNX・DOS/V及びPC-9821を自動認識するデュアルBIOS搭載と記されています。
また、8.4G以上の大容量のHDDにも対応と書いてあります。
(Int13hエクステンション対応)
SCSIカードの情報は以上です。
-
NOB さん
2005-05-16 16:25:03
現在、再度FORMAT(領域の取り直し含む)した結果、マルチドライブの設定にしているはずが、1ドライブしか見えず、更に17.1Gしか使えないようです。どっかで間違えているのでしょうか?
-
NOB さん
2005-05-17 17:10:52
何とかマルチドライブになりましたがドライブ1が17.5G,ドライブ2が32Gちょっと
とチグハグになっています。
とりあえず、マルチドライブになりました事をご報告いたします。