[14464]  HP6-MX733動作報告
投稿者:Niimi さん   2005-02-06 14:14:45
「DOS/V、PC-9821用|HP6-MX733」
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/h/hp6-mx733/index.html

とりあえずHP6-MX下駄なんであんまり心配してなかったんですが、Ra300のマザーで何事も無いように動作してます。(今まで動作報告が無かったようなので) こうなるとMP6-MX800が動くかどうかですけど、733が66MHz×11倍なのに、800は100MHz×8倍ってのが気になります。(まぁ入手の予定はありませんが)
  1. Niimi さん   2005-02-06 22:05:38
    でBUFFALOのPageでよくよく調べると、HP6-MX***のCache DriverってWindows2000ではサポートされないんですね。とりあえず現状はRa300リカバリ状態に差したものですからWin95OSR2なんですが、Cel733でWin95ってのがなんかもったいない……

    ここは買ってはあるけど封も切っていないWinNT4.0WSにするか、予備のWin98SEUpGradeにするか…… どちらが良いでしょうねぇ。(USB使うならWin98でしょうけど)
  2. zaf さん   2005-02-06 22:59:13
    別にキャッシュドライバーとか入れなくても大丈夫なように思うんですけど、HP6-MXの場合は入れないとだめなんでしたっけ?
  3. Niimi さん   2005-02-06 23:42:08
    「Q&A CPUアクセラレータ HP6-MXシリーズのWidnwos2000への対応について」
    http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/cpu/b1390010.html

    ってのを読んだんで。まぁ無くても大丈夫かとは思うのですが。
    # にしてもこの手の回答で「解決した」を押す人はどのくらいの割合なんだろ?
  4. いーとん さん   2005-02-07 02:03:56
    > HP6-MXの場合は入れないとだめなんでしたっけ?
    チューニングコントローラの機能で BIOS を騙して動作している場合には必要だと思います。
    ですから Windows2000 で正常に動作しない事があるのでしょう。

    PC-98 ではチューニングコントローラが動作しませんのでただの Celeron733 として動作すると考えて良いと思います。
    ですから正常に起動しているのならキャッシュコントローラは不要だと考えます。
    ちなみに HP6-MX700 を RvII26 で試した時はきちんと止まりました(爆
    Ra300相当機の Win98SE では特に問題なく動作してました。
  5. PIPA さん   2005-02-07 11:32:29
    PC-9821Ra266/W30でもOSR2でしたよ。(USBサプリなし)
    97年後期から登場した製品はOSR2のはずですが。
  6. KAZZEZ さん   2005-02-07 12:18:21
    そうでしたか。標準でUSBを持つ機種だけかと思っていましたので・・・。
    以前、121wareのページでRa43を調べたとき、前モデルとの変更点として
    Win98が98SEになったほかに、95もOSR2になったようなことが書いてあったと思うのですが、
    少なくとも今は98→98SEしか書いてありません。勘違いでしたら失礼いたしました。
  7. Niimi さん   2005-02-07 13:18:52
    いまのところPCI-PCIブリッジの載っているカードは差す予定はありませんので、
    CHACHAは必要ないかと思いますが、P968ACC1は入れておいたほうが良いかもしれませんね。

    ちなみに手元のXa13,16/WでもすでにOSR2でしたから、それ以降の機種がOSR1に戻ることは
    多分無いでしょう。なによりOSR2をメーカが宣伝することは多分無かったはずですから。

    # +012時間 36分 30秒 [3355万桁] ってのは速いんだか遅いんだか。(Win95OSR2よ)
  8. KAZZEZ さん   2005-02-07 15:23:03
    あ、(^^;)
    CHACHAは関係ありませんでしたね。失礼しました。
    (先のレス5.は混乱防止のため削除します)

    > +012時間 36分 30秒 [3355万桁] ってのは速いんだか遅いんだか。(Win95OSR2よ)
    OSの影響かどうかは知りませんが、空きメモリが少ないということはないでしょうか?

    当方ではやはりセレ733のRa40がありますが、Windows2000で最高は7時間15分台でした。
    USBやセキュリティソフト有効にしても、だいたい7-9時間台だったと思います。
    過去ログ探したらセレ766で8時間8分20秒
    http://www.griffonworks.homeip.net/dorlog/2nddorcom/98mmx/thread07519.html
    というのもありましたから、だいたいこのレベルかと思います。
  9. Niimi さん   2005-02-07 19:27:43
    Memoryはとりあえず192MBなんで、多分大丈夫かとは思うのですが。
    やっぱりHDDの影響が大きいかなぁ……(終始カリカリ言ってたし)
    現状はEXIDE32G使ってマザー直でIBM DJNA-352030付けてるんですね。
    UIDE-133/98-A使うか、CHANPON3使うか…… ま、ここから先は別板か。
  10. わし さん   2005-03-11 00:07:28
    >ちなみに手元のXa13,16/WでもすでにOSR2でしたから、

    あれ?こちらの手元のXa16/W16はOSR1(Windows95a)ですが。
    ロットで違うのかな?
    Xv20/W30はOSR2でした。

    うちのRa30は、HP6-MX667のCPUをセレ766に付け替えたのですが、とりあえず、動いてます。