[13742]
PL-Pro/IIのFET放熱対策
投稿者:ココルア さん
2002-12-24 02:26:43
今まで、FETに自作の放熱具を付けて使用していましたが、そんな状態でも重い処理を
長時間行うと、触れないくらい熱くなります。
過去ログを参照し、改造方法まではわかったのですが、あいにく地方在住の為、そう
簡単にDELLの820マザーが手に入る訳でもなく、せいぜい放熱具を付けるくらいです。
しかし、PL-Pro/IIを壊してしまうと、新品であれ中古であれ、入手困難のいま、
再びものを手に入れるのに大変な時間と労力を要するのが目に見えているので
そうなる前に予防線をはっておきたいのです。
(Cel1.4Gも生産中止になったことだし、ますます部品の調達が困難に・・・)
今回ここに書き込んだのは、破棄される予定のATXマザー(440FXのIntel製)から
6.3V/330uFのOSコンが8つほど手に入ったので、いつぞやのユニバーサル基盤を
使って元のコンデンサ+追加を行うことで、少しでもFETの発熱を減らすことが
できないか?と思いまして、質問をした次第であります。
あと、ちゃんぽん3(というか、NECのチップを搭載したUSB2ボード?)でEHCIを有効に
すると、メモリ速度が落ちるなどの負荷がグッと増える件ですが、これは98のみに
限った現象なのでしょうか?
-
FIAT124 さん
2002-12-24 12:33:43
>EHCIを有効にすると、メモリ速度が落ちるなどの負荷が
>グッと増える件ですが、これは98のみに限った現象なのでしょうか?
途中でベンチ投げてますがこんな数値出てます。
http://www.cham-reo.com/logsearch/archive/stage_3/pc-98nx/sled10652.htmlドライバーはAdaptec製旧バージョンです。
#USB2.0・・・出てきたことが間違いの規格(ぉぃぉぃ
#私はIEEE1394派(ぉ
-
タビ猫ちゃん さん
2002-12-24 20:45:23
私もIntelのPenProのマザーボードからOSコンをとることを考えていたのですが
'97年製のボードのOSコンでも使えるんしょうか?
-
いーとん さん
2002-12-24 20:56:36
> 少しでもFETの発熱を減らすことができないか?
OSコンを追加しただけではFETの発熱低減にはあまり寄与しないのでファンを追加して強制空冷するのが良いです。
★そうするとVRM部のコンデンサも空冷出来るので寿命が延びます〜
> '97年製のボードのOSコンでも使えるんしょうか?
無いよりましだと考える方が無難かも(笑
もっとも、通常のケミカルコンデンサとは違うので貯蔵での劣化はそれほど酷くないのではないかと考えてます。
-
Kuni さん
2002-12-24 21:15:32
このBBSを参考にさせていただき、CPUのアップグレイドにチャレンジしているKuniと申します。
本日PL-Pro/II、PL−370Tと生ソケットを秋葉原で購入し、手持ちのセレロン1300で動作試験を行いました。(予備機用に購入したRa20)
発熱が激しいので、以下の事を行う予定でいます。
・コンデンサをOSコンにする
・ヒートシンクの表面積を増やす
・CPUの冷却ファンの出口風を葉書等の厚紙を加工して、FETに当てる
(CPUは、100MHzクロックの物を66Mで利用するため、冷却風温度が低い)
ちなみに本機は、上記方法で今年の真夏の運用に耐えました。
PS.
本機のセレロン1400マシンの方は不要だったのですが、予備機はリセットスイッチを付けないとピポりませんでした。「[13724] セレロン1.4動きました」を見て手抜きが出来る事を期待したのですが・・・
-
HAMLIN さん
2002-12-25 08:18:54
>コンデンサも空冷出来るので寿命が延びます
アレニウス則に従い、10℃下がると寿命が2倍となるといわれています。仕事で高温下でコンデンサを使用していますが、周囲温度50℃程度で16時間/日動作で5年もたつと不具合が頻発し始めます。強制冷却は効果大です。