[13662]  NV4とK6III+550について
投稿者:hanaten-Z さん   2002-11-10 22:35:56
こちらには、初めて書かせていただきます。
四日ほど前やっとK6III+550を手に入れました。あらかじめ玄人思考NV4下駄を手に入れていましたので、私のV200M7D2(CPU)もついに600オーバーじゃーと喜び勇んでおりました。
が、?......
ぜんぜんピポりません。
過去ログ、NV4関連の掲載されているページを参考にさせていただきましたが
全然ピポってくれないのです。
cpuを疑ってます。しかし確認する術がありません。
NV4下駄は、MD400N2からK6-2 450/AFX 2.2Vを取り外して
取り付けてみるとしっかり起動いたしました。
一番低い設定から一つ一つやりましたがあきません。
やはりCPUがお亡くなりになってたのでしょうか?

V200M7D2(CPU)青札タワー
SC―UPCI − SEAGATE ST36530W
          CRW4416S
MEMORY    DIMM 32M
C−BUS     GV−MTV/98
          LGY-98
これにHK6MD400N2を積んでました。
すみませんが、識者の方々よろしくお願いいたします。
最後に、もしやと思える部分として電源ですが、純正のLITEON200Wが壊れたので
メイン機である流れ星からDELTA製 90w移設?もしやこれかなぁ......
となると、また300w5000円くらいかなぁ...
嫁さん怖いなぁ........

  1. hanaten-Z さん   2002-11-10 22:43:56
    書き忘れてましたが、メイン機流れ星でも付けてみましたが同じくピポってません。
    あかんかなぁ...
  2. 空中分解一号 さん   2002-11-10 23:12:00
    N2にK6-IIIE+載せたら動きますか?
  3. 空中分解一号 さん   2002-11-10 23:15:04
    ただN2のコア設定が2.2Vより上の場合は石が危なくなるので危険ですが・・・・。
  4. hanaten-Z さん   2002-11-10 23:15:04
    しまった、試すの忘れてました。メイン機もう一度ばらしたほうがえぇかもしれんなぁ。
  5. hanaten-Z さん   2002-11-11 00:37:03
    あれから直ぐN2下駄に
    取り付けてみました。が.....

    動かない、だめだ....

    死んでるのかなやっぱ....
  6. 空中分解一号 さん   2002-11-11 01:00:29
    とりあえずお決まりですが、電源容量が気になるなら起動に必要のないドライブ類やカード類は全て外して試してみてください。
    ただK6-2とK6-IIIE+の消費電力はたいして変わらないので2が動くならIIIE+も動くと思うんですが・・・・・・、うーん。
  7. かねやす さん   2002-11-12 12:51:21
    僕、あんまり詳しくはないのですがK6-2+とK6-III(+)のL2キャッシュと本体の
    L2キャッシュ(K6-III側から見るとL3)とはぶつからないんですか?
  8. Bufo さん   2002-11-12 15:04:06
    >K6-2+とK6-III(+)のL2キャッシュと本体の
    >L2キャッシュ(K6-III側から見るとL3)とはぶつからないんですか?

    かねやすさんの仰るとおり、この可能性を考えなければならないでしょう。
    当方のV200s7c2(青札デスクトップ)は NV4下駄+K6-IIIE+550@600で
    1年ほど運用していたのですが、ある日突然起動しなくなりました。
    電源を入れてもピポらないのです。(hanaten-Zさんの状況と似ていますね)

    下駄とCPUを別々に、Xa7やXv20で確認してみますといずれも生きていました。
    で、V200のCPUをMMXに戻すと起動します。
    これはCPU内部のL2キャッシュと本体L2がぶつかっているかもしれないと思い、
    手持ちのSocket5・7のCPUを載せて起動するかどうか片っ端から調べてみました。

    Pentium200(下駄使用)→起動可
    MMX Pentium200(V200デフォ)→起動可
    MMX Pentium233(下駄使用)→起動可
    K6-2 350@366、400(PL-K6-III、IOのHX下駄など)→いずれも起動可
    K6-III 366<2.2V版>、400<2.4V版>(PL-K6-III、IOのHX下駄など)→いずれも起動不可
    K6-2+ 500(PL-K6-III、IOのHX下駄、N3・NV4など)→いずれも起動不可
    K6-IIIE+ 550(PL-K6-III、IOのHX下駄、N3・NV4など)→いずれも起動不可

    とCPU内部のL2キャッシュの有無で見事に明暗分かれました。
    高クロック版のK6系を400MHz以下に倍率設定した場合も起動の可・不可は変わりませんでした。

    以上のことからCPU内部L2と本体L2がバッティングしているとの結論に至りました。
    また、まりもさん謹製の430VXのオンボードL2殺し(名称失念。まりもさんのサイトは
    本日定休日だそうです...)も効果ありませんでした。
    ま、起動以前の問題ですので当然ですが。

    現在V200にはK6-2を載せています。
    それまで動いていた430VX+K6-III系が突然起動しなくなることがある、という報告でした。
    結構危ういバランスのところで430VX+K6-III系は動いているのかもしれませんね。
  9. たーぼ さん   2002-11-12 21:36:03
    >Bufoさん
    本体L2(K6-IIIではL3)が使える下駄と使えない下駄をはっきり分けて確認しないとこの手の情報は生きてこないと思うんですが・・・

    PL-K6-III(/98)等、Powerleap下駄→不可
    その他、電圧/倍率変換・および#A20のみ処理の魔法下駄→不可
    IOのHX下駄→可と不可両方あり(HX無印は可。HX/98は6連ジャンパは不可で10連ジャンパは可?)
    N2・N4・NV4→可
    N3→可だが相性問題多発
    N→可と不可両方あり(XILINXチップのモノのみ可?)

    V3桁のK6-III対応可不可をわかる限り書いてみました。
    Bufoさんのケースは判断が付きませんが、一般的にはこのようになっています。
    (一部”?”付きなのは完全に確認し切れていませんが・・・)
    #K6-IIIにおける本体L2バッティングは、鏝入れでハードウェア的に殺してしまうと判別が付けやすいんですけどね。
    まりもさんのVXL2COFFはIPL組み込み型で、L2バッティングだとIPL読み込みまで進まないので、Bufoさんお書きの通り起動不可対策には使えませんし。

    hanaten-Zさんの場合、CPUがお亡くなりの可能性が強いと思います。
  10. hanaten-Z さん   2002-11-13 00:30:46
    メイン機サブ機供に430VXですので、今週末にでも退役機のV13ひっぱりだしてワイルドキャットで動かなければ、諦めます。皆様有り難うございます。

    それにしても悔しい。いろんな意味でまた勉強になりました。当分550はあきらめなしゃあないです。
  11. Bufo さん   2002-11-13 04:16:26
    本体L2を有効にできる下駄の機能は承知しております。
    >本体L2(K6-IIIではL3)が使える下駄と使えない下駄を
    >はっきり分けて確認しないとこの手の情報は生きてこない

    たしかに仰るとおりです。もっと丁寧な検証が必要ですね(汗
  12. CD-R さん   2002-11-13 16:44:14
    クーラーでは、ないかと思います。現在、セレロン1.4用のクーラにしたところ、Xc16改N4下駄+K6IIIE550+が安定するようになりました。
  13. くらら さん   2002-11-14 08:30:00
    >600オーバーじゃーと喜び
    定格で起動してますよね。K6-III 550ってほとんどオーバークロック効かな
    かったように思います(^^;)。
  14. あたまたいら さん   2002-11-15 16:07:36
    K6-2+ なので参考になるか判りませんが、私の所で以前出た症状報告。
    HK6-MD500P-NV4をXa12/K8に使用、本体2ndキャッシュ付けていても問題が出なかったのでそのまま使用。
    約1月後に2ndキャッシュエラー発生し始めた為、本体2ndキャッシュを外す。
    (尚、Xa12/K8の本体2ndキャッシュは故障していない。)
    数日後、漢字ROMエラー等の見なれないエラー多発。Win98不可DOS6.2可時期を経て、最終的にHDD内容破壊レベルへ。
    メルコ社に交換してもらい、2機目は最初から本体2ndキャッシュを外して使用。
    ノーマルのV200MZD2へ搭載。問題無く起動することを確認。
    しかし不安なのでV200MZD2をチップ抵抗変更で本体2ndキャッシュ無効化。
    が、やはり数ヶ月後に2ndキャッシュエラー発生と普通はなかなか見なれないエラー多発。
    2度も同じ状況だし、本体キャッシュとNV4下駄は関係無いと判断しCPUを疑って、K6-2+ 550を単品で購入。
    500MHzで使用1ヶ月後、550MHzへ設定変更、この時安全を規して×1.5ベースで設定。
    (うちでは×2.0設定に比べでPowerONイニシャル失敗する率が非常に高いがCPU壊すよりは…。)
    何とか1年以上経った現在も動作しています。
    個人的な感想は、NV4下駄は他情報にもあるように本体キャッシュとの不具合が出にくい(うちの環境では出ていない)、
    それとAMDの品質と耐久性に不安ありかな(何しろ定格クロックで死んだし…)。
  15. アグニ さん   2002-11-15 22:53:11
    あれ、K6-IIIのL3問題ってピポってメモリカウントが終わったところで止まるのでは、と思い、テストしてみました。
    Xa20/W30にK6-IIIE+550直付け400MHzですが、L3無しでは正常に起動、L3有りではやはりメモリカウント後にフリーズでした。
  16. hanaten-Z さん   2002-11-24 10:19:40
    ながらく本来なら先週の日曜日には実験するはずでしたが、今朝まで掛かってV13にて
    実験致しました。
    しかし、結果多分バイオス破壊してしまったようです。
    起動するであろう元石に戻しても、他のHDDにしてもこけます。
    私の最初の98でしたので大事にとっていたのでショックです。
    とりあえず電源ユニット下の電池の線を外して様子を見てます。
    ピンの折れたk6-2 533を試したのがまずかったかな.....
    K6-III+はやっぱりだめでした。
    皆様色々有り難うございました。
  17. たーぼ さん   2002-11-24 18:50:01
    デフォのCPUでESC+HELP+9+電源オンで試してみてください。
  18. hanaten-Z さん   2002-11-24 22:30:12
    たーぼさん有り難うございます。スーパーリセットはやってみました。
    取りあえずそれでうまく起動してくれないので電池を外して
    放置プレイ中です。レス入れた後、diskinitを壊れたDBI20GT
    に掛けとったとですが、少しずつ動きそうな気配がしてきたからですね
    一旦電気を止めて明日やってみようかと....

    動いてくれ!と、願うばかりでござんす。