[13252]  下駄か CPU か
投稿者:南風 さん   2002-07-06 21:39:02
今日、午前中に PC-9821Ra333 (河童 733MHz) を起動し少し弄り、夜起動しようとしたら起動しなくなっていました。(;_;)/
CPU を標準の物 (Celeron 333MHz) に載せ替えると動作したので、どうやら下駄か CPU がお亡くなりになったようです。(チーン)
CPU は定格動作 (Celeron 733MHz を 733MHz 動作 (WCPUID で確認)、電圧 1.75V) させていたので、下駄 (PL-iP3/T(Rev2.0)) がお亡くなりになったのでしょうか??
皆さんの意見を聞かせて頂けたら幸いです。

宜しくお願いします。
  1. おさだ さん   2002-07-06 22:43:12
     他のマシン(AT互換機でもOK。ただしCeleron633MHz以上でベースクロック66MHzのものでないと動かんかも…)にCPUを刺してチェックできればよいのですが。
     ちなみに下駄に333MHzのCPUはどうさするもんなのでしょうか…? (←をい!!)
  2. 灸鉢万歳 さん   2002-07-07 06:18:39
    CPUが逝っているかもしれませんね。
    ただ、小生的にはPL-iP3/Tで河童セレが安定的に動作するかは疑問に思っています。
    何故なら小生もRa333を持っていますが、電圧が変更できる後期型でも全く動作しな
    かったからです。だから下駄はMS6905MASTERで河童766を動かしています。
    ABIT SH6でも鱈セレなら動作したことを考えますとPL-iP3/Tで河童セレを使うのは
    問題があるのかも・・・。
  3. 南風 さん   2002-07-07 09:32:05
    う〜みゅ、CPU はこちら(某所田舎)でも注文すれば入手できるのですが、下駄が問題で CPU が壊れたとなると、両方注文しなければいけませんねぇ。
    調べたところ MS6905MASTER は既に売っていないらしいので他の物を考えなくてはいけませんね。

    メインマシン(互換機)は i815 チップセットを乗せたソケット370なので、CPU だけ差し替えてもいいのですが、ヒートシンクを取る時にコア欠けしそうな気がして怖いのです。メインマシンの CPU がお亡くなりになったら目も当てられません。(^^;;
  4. くん さん   2002-07-07 17:48:20
    Ra300にてPL-iP3/T Rev1 + PentiumIII1.1Ghz@733Mhzを使っていましたが、
    たまに突然ピポらなくなる事もありました。その場合しっかりささっている下駄を
    もう一度差しなおしたらまたピポるようになるという感じでした。でも怪しかったので
    今はPL-iP3/T Rev2を購入し、電圧を1.55V辺りに設定してPentiumIII QEJ1ESを使って
    800Mhz動作させていますが、24時間駆動 x 数日をやっても全く落ちません。
    PL-iP3/T Rev2では河童Celeronは試していないのできちんとはわからないですが、
    少なくとも河童PentiumIIIはうちではOKのようです(^^;)
  5. 南風 さん   2002-07-07 22:05:20
    メインマシンのファンが非常に取りにくいので諦めました。(涙)
    電圧を定格 (1.75V) より下げてみますね。ただ、1.1GHz を 733MHz なので、規定電圧(確か 1.65V) より低くても動くのでしょうが、Celeron の場合、規定クロックでの電圧が 1.75V ですから少し不安なことは不安です。もちろん、電圧を上げるよりは遙かにましなのですが・・・
  6. おさだ さん   2002-07-07 23:38:35
     冷却なしでどれくらいの時間CPUが動作するかが問題になりますが、動作チェック程度なら冷却なしでイケるかも。ただし、絶対に保証できるものではないのであくまでも参考にとどめてください。
     →自分はRv20にPL-Pro/II+PL-370/T+河童セレ666MHzを載せたときはヒート辛苦がこの上なく取り付けにくかったので放熱を施さず動作チェックのためピポ音がなるまで確認しました。(メモリチェックは時間がかかるためピポ音確認後、そっこ〜で電源OFF) つあらちん1.4GHz@933MHzのときも同様です。
  7. くん さん   2002-07-08 00:32:12
    > ピポ音がなるまで冷却皆無
    あ、これはうちでもやった事があります(^^;)
    IHSがあるFC-PGA2ならともかくコア剥き出しのFC-PGAだと
    ピポまででもかなり熱くなりますね〜恐ろしかったです(笑)
  8. FLAKPANZER さん   2002-07-08 14:27:27
    >PL-iP3/T(Rev2.0))
     私も先日買いました。
     R-typeは持っていないので、自作機での使用ですが。
     その関係で、AT板の方にスレッド立てていますので、良ければ参考に御覧ください。
     結論からいうと、PL-iP3/T(Rev2.0)の電圧設定は怪しいです。
     実測していないのでわかりませんが、Pentium3-S/1.4GHzをP2B-Fに載せて使用中ですが、動作する電圧設定が飛び飛びになります。
     真面目に電圧設定だけなら、このようなことには、ならないと思います。
     また、カバーを剥がして見ると、CPUソケットの電圧制御端子の一部にも配線が行っているようです。
     以上のことから、何らかの障害を与えた可能性も否定できませんし、微妙な何かによりタイミングがずれた可能性もあります。
     まずは、総当りでPL-iP3/T(Rev2.0)の全ての電圧設定とベースクロック指定を試してみてください。
     何らかの拍子に狂ったタイミングが合う可能性がありますので。
  9. 南風 さん   2002-07-08 22:31:36
    とりあえず、FSB 66MHz での全電圧と、FSB 100MHz での全電圧を試してみました。無理でした。(涙)
    残るは、自動設定と 133MHz のみ。無理かなぁ・・・
  10. FLAKPANZER さん   2002-07-09 00:04:38
     私は、自動設定で始めたもので・・。
     頑張って下さい。
  11. 南風 さん   2002-07-13 17:31:14
    全パターンで実験しました。結果は惨敗でした。(号泣)
    下駄に1年保証が付いているので買ったお店(祖父地図)に聞いたら送ってくれとのこと。
    市内の店で CPU が壊れているかどうか調べてもらえると助かるのですが・・・ 明日、無理を承知でお願いしてみよう・・・
  12. FLAKPANZER さん   2002-07-15 15:40:52
    御苦労様です。
     私の場合、差込ミスもあったようなので・・。
     実は、接点がへたってたりして。
  13. 南風 さん   2002-07-15 20:12:09
    今日、仕事帰りにショップへ行ってダメモトでお願いをしてみました。快く引き受けてくれました。(^^)
    気になる結果は OK でした!! (^^)/ ということで、原因は下駄と判明。祖父地図へ修理に出そう・・・

    実は、そのお店に行くと PL-iP3/T(Rev2.0) が祖父地図より安い値段で山積み。(@_@) 結局シリコングリスだけ買って、下駄は買って帰りませんでした。
    やっぱり買って買えればよかったかなぁ。
  14. 南風 さん   2002-07-17 22:20:47
    昨日、祖父地図へペリカン便で送りました。今日、12時11分に到着した模様。
    どうなることやら・・・