[13173]  2下駄の設定方法
投稿者:PC9821くん さん   2002-06-04 23:41:39
こんばんは。
N2下駄とN3下駄を使いパワーアップをまだまだトライしておりますが、相次いでVRM部を電源の赤黒コードの短絡により2つとも壊してしまいました。(コードの解れが原因でした、トホホ、、)
今となっては貴重な下駄ですので、何とか復活させたいと思います。つきましては下記の質問にアドバイス頂ければ幸いです。
1.VRM部を直す事は可能でしょうか、または汎用VRM部が代替可能との事ですが入手可能なのでしょうか。その金額はどの位掛かるのでしょうか。
2.POWERLERPのPL-K6-3/98を入手いたしました。N2・N3の下駄のみを使い2段下駄も可能との事ですが、倍率の設定がわかりませんN2下駄はVRM部のデップSWで倍率を設定しましたがVRM部を外した後はどうするのでしょうか?N3の場合はどうするのでしょうか?設定方法をお教え下さい。
PC9821V13/V20/V200のデスクトップとV16のタワーも有ります。
OSはWIN95/WIN98それぞれ有ります。CPUはK6−2−500が余っておりますので2段下駄でオーバー500MHZを狙いたいと思っております。
よろしくお願い申し上げます。
  1. toshi さん   2002-06-05 01:52:00
    過去ログでも二段重ねのログがあるはずですが、見られました?
    一度、過去ログを漁られてそれでも解らなければ、質問しましょう。

    ちなみに、使用マシンと構成部品も書いてくださいね、
    PLーK6ーIII/98をお持ちなら、無条件で400MHzは使えますよね。
    500を狙うなら、N3下駄との二段がさねになるので過去ログでかなりヒットするはずです(調べる気は無いですが)。

    まず、ご自分で調べてみることから始めましょう。
    98を触る以上「教えて君」では、ここでは嫌われてレスが付きにくくなりますので・・・
  2. PC9821くん さん   2002-06-05 22:19:45
    TOSHIさんレスありがとうございます。
    過去ログを見たのですが今一電気回路に疎く、理解できませんでした。
    2.下にするN3下駄のVRM部を外し、クロックマルチプライヤー倍数は1.5倍にし<N3の方で,bf2の設定が生きているらしいので>(この意味がわかりません?SW3が効いていると理解しましたが)(SW1よりON・OFF・ON・ON・OFF・OFF・OFF・OFF・OFF・OFF)5.5倍に設定し。同様にPLーK6−3/98も5.5倍にしました。これで66×1.5×5.5=544MHZでK6−2−500が動くかとトライしましたが、ADSタイミングも試しましたがダメでした。VRM部を外した時はコネクタを針金接続でON・OFFし定倍率設定をするのでしょうか。
    1.<N3下駄のVRM部はソケット式のPenPRO Pen2/3用の汎用VRMありますがこれをつないで電源部は代用可能です。> との事ですが何処で入手可能かご存知でしたらお教えください。
    はなはだ初歩的な質問何方か教え頂ければ幸いです。
    PC9821/M7C3にPL−K−3/98・K6−2−500@400・メモリ64・HDD4.3GB・WIN98N・IDE98・IFC−USP・ヤマハCDRW4416・CバスのLGY98を積んでおります。何とか前回N3下駄の500MHZ越えをしたいのですが。
  3. 真空管猫 さん   2002-06-05 23:29:35
    >1.VRM部を直す事は可能でしょうか
    可能ですが、回路が読めて、はんだ付けが出来ないと駄目です。
  4. 真空管猫 さん   2002-06-05 23:42:53
    >1.<N3下駄のVRM部はソケット式のPenPRO Pen2/3用の汎用VRMあります>がこれをつないで
    電気的には可能という意味ですね。実際にはコネクタの大きさもピン配置も全然違うことから
    回路を調べて下駄と汎用VRMをつないであげる作業が必要になります。
  5. toshi さん   2002-06-07 00:17:30
    N3下駄との二段がさねなら、N3側の設定は、98/AT切り替えと、クロック倍率設定とタイミング設定で、電圧と倍率は上に載せる下駄のほうで設定します。
    1.5倍・2倍、すべての位相設定を試してください(面倒ですが)ADSは標準に設定してください(とりあえず)。

    それからPC9821/M7って事はV20ですね?66*2*3.5のADS通常・位相ー1〜+1の間で起動しないですかね?まず、定格以下で動作確認をしましょう(お決まりです)
    起動確認できれば、それから500越えを狙ってください。
  6. toshi さん   2002-06-07 00:18:04
    是正・・・V16ですね?
  7. PC9821くん さん   2002-06-07 23:23:43
    toshiさん、レス有難うございました。
    PC9821V16/M7C3です、書き損じました。それとPCIカードはUIDE98でした。下のN3下駄はクロックマルチプライヤーとADSタイミングと魔法機能のみの設定で電圧と定倍率は上のPL-K-3/98で設定する。でやってみます。有難うございました。
  8. toshi さん   2002-06-09 22:11:36
    ちなみにV13(猫)とV7(猫)で66*2で位相−1でK6−III−E+550@600が稼動中です。
    もちろんADS標準(高速はMEMカウントすらしません)、魔法ONです。
    家では*1.5では安定しないので*2*4.5の600です。

    家のが変わってるのか、+1〜−1まで起動します(−1が一番安定してますがどれでもあまり問題ありません)。
    PCIは万死・P2−8とUIDE−98・66とも安定です(OSのインストールもまったく問題無しです)。