[12980]
K6-IIIで起動せず
投稿者:BBB さん
2002-04-27 22:42:18
はじめまして、BBBといいます。
いつもいろいろと勉強させてもらっています。
Xc16/M7をK6-2(400MHz)で使用しているんですが、K6-IIIの400MHzに換えたところ
メモリカウント終了時点でハングしてしまいます。(メモリは32MBのDIMM*2)
GA-S2K32/PCIとUIDE-66をはずしてノーマル(HDDとCD-ROMもはずした状態)&スーパーリセットでも同じような症状です。
K6-2に戻すと何事もなかったように起動します。
下駄はPL-K6-III/98を使っていて、電圧・クロック倍率は間違っていません。
電源も250Wに換えています。
試しにXa13/KでPL-K6-III/98+K6-III400MHzを試しましたが起動したのでCPUは大丈夫みたいです。
どこが悪いのかさっぱりわからずお手上げ状態です。
-
NANAYAKU さん
2002-04-27 23:19:31
下駄が「PL-K6-III/98」だから。 では無いでしょうか?
430VX機でK6−IIIを使う場合は、L2の無効化が必要で、それが出来ない場合は「N2」下駄が有効と言った趣旨の記事が「Oh!PC」にありましたよ
-
デンドロビウム さん
2002-04-27 23:30:24
簡単に書きますと、K6-III内蔵のL2キャッシュとXc16のマザーボードに直付けされたL2キャッシュがかち合っているためです。回避するにはNANAYAKUさんが書かれているようにマザーボードに手を入れてオンボードのL2キャッシュを無効にするか、或いはメルコのN2アクセラレータのゲタ部分を使うかしなければなりません。
-
Blau-Ritter さん
2002-04-28 18:12:43
まりもさんが作られたソフトを使って、ソフトウェア的にOFFにするって手もありますね。
-
まりも さん
2002-04-28 19:24:32
そのソフトは、起動してから無効にするためのものですから、使えません。起動がストップしているのですから。
。
-
BBB さん
2002-04-29 07:45:37
みなさんありがとうございます。
そういえばセカンドキャッシュがありましたね・・・
いろいろ調べてM/Bに半田ごてを入れL2を無効にしました。
ところが、FDDからのDOSは起動するもののHDDからのWin2000は起動しなくなってしまいました。
UIDE-66のデバイススキャン(言い方あってるかな?)が終わって画面表示が一旦消えた後にハングします。
K6-2では普通に起動し、L2も無効になっているようです。
相性の問題なんでしょうか?
L2の無効化はバリュースター協定を参考にしました。
-
BBB さん
2002-04-29 13:19:12
フロッピーからの起動でHDDが見えるのでWin98を再インストールしてみました。
そうしたら、無事K6-IIIで起動しました!
どこが悪かったんでしょうね?
ついでにベースクロックも75MHzにし(まりもさんのページを参考にしました)412.5MHzで動かしています。
450MHzでも動いたんですが発熱が心配ですよね。
みなさん、的確で迅速なレスありがとうございました!
-
QKK さん
2002-04-30 01:16:30
質問されたBBBさんは既に、解決しておられますが、便乗させていただきます。
私も、同じXc16/M7を使っています。
メルコでは、V2下駄対応となっていましたが、実際に挿してみると、メモリーチェック後沈黙。
そこで、メルコに修理依頼すると、個体調整と称しN2下駄と同じようなチップが付いた下駄に交換されて返ってきました。これだと起動するようになりました。試しに、山猫機に刺すと、起動しなかったので、N2下駄とは違うプログラムが入っているようです。
FSB、75MHz化はしましたが、WIN98でフォントキャッシュの破損続出、WIN-NT4.0でブルー画面でストップエラー続出で、使い物になりませんでした(HDはSC-UPCI経由でIDE→UW-SCSI変換をかましたIDE-HD、CPUはオーバークロックにならないように、K6-III-450MHzに交換)。
UIDE-66では、問題ないでしょうか?
この状態で使っていると、最初の電源投入時に、時々メモリーチェック後沈黙します。しばらくそのままで置いておいて、本体が温まってきたところで、電源を切って、再度投入すると、普通に起動します。
これも、オンボードのL2のせいでしょうか?
便乗で申し訳ないですが、ご教授をお願いします。m(_ _)m
-
CD−R さん
2002-04-30 15:40:04
家のXc16/M7では、N下駄、N2下駄の両方が使えてます。
構成は、
・N下駄→Xc16/M7(シムソケットがプラスチック)+N下駄+K6III400+40001下駄
・N2下駄→Xc16/M7(シムソケットが金具)+N2下駄(バルク)+K6III380
ですが、ともにL2の無効化改造はしていません。
-
Blau-Ritter さん
2002-05-01 17:00:32
>起動してから
え、IPLウェアなのに?
っと思ったら、メモリカウント終了時にハングしているってことは、そもそもブートシークェンスに移行して無いってことでしたか…勘違い。
-
おさだ さん
2002-05-02 01:05:46
>え、IPLウェアなのに?
そうなんです。IPLより前にBIOSなどハードウェア関連のチェックがあるのでそこでNGが出たらIPLも起動できません。もしできるならすごいことがたくさん実現できそう…。(謎)
-
悩める星 さん
2002-05-02 02:23:24
便乗質問です。K-6IIIのL2を切り離した状態で、パソコンを立ち上げることってできるんでしょうか?可能ならばオンボードL2に、手を加えないで、K-6IIIのL2を切った状態で、立ち上げ、IPLで、オンボードL2を、停止させて、windows上からK-6IIIのL2をたたき起こして使うなんてことできるんでしょうか?
-
KO1 さん
2002-05-02 04:51:17
>UIDE-66のクロック耐性
過去ログではOC出来ているのとそうでないのがあるので個体差が存在するようです。
OCに関しては当たり外れが当然として存在するので知識や技術以外に運がひつようですね。
電源が暖まる云々はオンボードの2ndキャッシュが原因がどうかの前に切り分けを行いましょう。
電源ユニットの(主にコンデンサの)ヘタリとか増設機器類の過剰装備とかOCによる不整合とか容易に考え付く物から検証するか実際に半田ごてで2ndキャッシュを殺すとか・・・OCですんで確実な正解というのは無いのでやってみるしかないかもしれません。
#質問内容的にはCPU交換そのものではなくOCに付随するようなので別掲示板の方が情報は得易いかも、、
-
NANAYAKU さん
2002-05-03 00:01:41
「K-6IIIのL2を切り離した状態で起動」
DOS/V系のM/Bなら設定可能な物があるかもしれませんが、PC-9821では無理でしょう。
外部L2(CPU内蔵のL2から見ればL3)の方が遙かに「低性能:内蔵のはCPUのクロックで動作、外部L2はFSB=66or60Mhz動作なのですから、あまり意味無しかと(CPU内部には鏝入れ不可能だし)
-
QKK さん
2002-05-03 01:45:43
>KO1さん
回答をいただいてありがとうございます。
>暖機運転
どうも書き方悪かったみたいでして・・。^^;;
FSBを66MHzに戻しても、同様の現象が生じます。
この問題に付いては、しばらく暖気運転すれば起動するので、我慢の範疇です。ただ他のかたも同様の現象が生じているのか、知りたいと思いました。
時間があるときに、もう少し追求してみます。
>UIDE-66のクロック耐性
個体差があるのですか。交換してもFSB75MHzで動くかどうか分かりませんね。
-
BBB さん
2002-05-07 19:26:59
久しぶりに来ました〜
うちのUIDE-66はFSB75MHzで普通に動いていますよ。
メモリー(PC66のDIMM)も大丈夫なようです。
ところで、K6-IIIの450MHz(2.4V)とN3下駄を入手したのでXc16/Mに取り付けてみました。
チップがVxと言うこととFSB75MHzでN3下駄が動くかどうか心配でしたが、あっさり75*1.5*4の450MHzで動いてしまいました。
75MHz化してあるので75*6で450MHzなんですがN3の作動報告と言うことで突っ込みはなしで(^^;
K6-IIIの電圧は2.2Vです。
75*1.5*4.5の506.25MHz(2.2V)ではWin2000起動途中でエラーが出て起動しませんでした。
電圧を上げてやれば動く可能性大です。
ちなみにこのK6-III450MHz(2.4V版)は2.0Vでもなんの問題もなく作動しています。
当たりだったんでしょうかね?
-
BBB さん
2002-05-07 19:32:03
追加。
前にも書きましたがXc16/MはL2無効化済みです。
マザーボードはV200(青札)にも使われているG8YDPです。
-
BBB さん
2002-05-08 11:49:37
75*1.5*4.5の506.25MHzでWin2000起動しました!
電圧は2.4Vです。
75*1.5*5の562.5MHzはどのタイミングでもメモリカウント後ハングアップでした。
無事Superπ104万桁も完走。
2.5Vかけてやれば75*2*3.5の525MHzぐらいは行きそうです。
さすがにN3下駄単体では焼けそうですが・・・
現在は2.2Vで450MHzに戻しています。