[1226]  K6-3のライトコンバイニング機能
投稿者:紫電改 さん   2000-02-04 01:20:49
お世話になっております。昨日からHK6-MD400N2のCPUをK6-3(2.4V版だったから抵抗の付け替えが大変でしたが。)400MHzに変えて使い始めたのですが、HK6のキャッシュコントロールユーテリティでNoneからライトコンバイニングにして適用を押すとハングアップするのですが、どうすればよいのでしょうか。ひょっとしてメモリをもっと増やさないとダメなんでしょうか。私の環境は、9821V166S5D2で、メモリ64MB、GAはGA-SV432PCIで、WD205AAをシングル設定でU-IDE98Mにつないでつかってます。よろしくお願いします。
  1. まりも さん   2000-02-04 02:12:45
     SV432などSavege4ビデオカードでは、ライトコンバイニングできないそうです。アンキャッシュ(UNCACHE)指定で使って下さい。アンキャッシュの場合は、MTRRのアドレスを間違えても実害はそれほどありません。
  2. TAKASHI さん   2000-02-04 02:54:17
    SV432を使用していますが、ライトコンバイニング出来ていますよ?
    ((私の環境の場合)2つ有る内の2000000-2FFFFFFFですが、
    もう一つのエリアはキャッシュ設定すると画面が表示されなくなります・・)
    それとも、出来ているように見えるだけなのでしょうか?
  3. 紫電改 さん   2000-02-04 03:34:36
    アンキャッシュでもハングアップしました。これ以上の快適化はあきらめたほうがいいのでしょうか?MTRRのアドレス設定って可能なんですか?
  4. みいら さん   2000-02-04 03:40:47
    うちのXa7は、GA-SV432で、Wk6msrを使用していますが、

    20480000-204fffff Uncache
    28000000-2fffffff Write Combine

    で使用しています。
    両方Write Combineだとハングアップ。
    上をWrite Combine、下をUncacheにすると、ムービー再生時に止まります。
    そのままは適用できないかもしれないから参考までにどうぞ。
    やはり最適な設定はマシン毎に違うのかなぁ?
  5. まりも さん   2000-02-04 14:40:45
    MTRRアドレスですが、TAKASHIさんのとみいらさんのとで、領域の開始番地の違いはよいとして(機種で若干異なります)、サイズが全然違っているみたいなのですが、正しく設定されているんでしょうか?
  6. まりも さん   2000-02-04 15:23:40
    >紫電改さん
    MTRRは、もちろん可能であり、「適切に設定しなくてはならないもの」です。領域を設定しないでいきなりライトコンバイニングなどにすると、ユーティリティによっては4GB全空間に適用されてしまって、まずいです。MTRRの設定の仕方がよくわからない場合は、これを使って下さい。
    http://homepage1.nifty.com/marimono/software/k6wawc12.lzh
  7. 紫電改 さん   2000-02-04 20:12:02
    みなさん情報ありがとうございます。まりもさんにお聞きしたいのですが、教えて頂いたソフトの使い方が説明を読んでもよくわからないのですが、(パソコン初心者なもので、すいません。)どのように使えばいいのでしょうか。
  8. まりも さん   2000-02-04 20:24:34
     逆質問になりますが、パソコンをどのような目的(仕事とか趣味の何かとか)で使用しているのでしょうか。それによっては、とくに必要のないことはありますんで、必ずしもパソコン技術の全てを知っておく必要はないので…。
  9. 紫電改 さん   2000-02-04 21:17:53
    まりもさんの逆質問への答えになりますが現在は3Dゲームが中心で、あとDVD導入を考えているのですが、ひょっとしてライトコンバイニング機能というのはあまり必要ではないのでしょうか?
  10. まりも さん   2000-02-04 21:26:13
     うむむ、それだとライトコンバイニングは必須と言って良いくらい必須ですね。ビデオカードにぐりぐりとデータを書き込む場合は効果が大きいです。もっともこのビデオカードではダメだったという報告ばかりなんで、本当にライトコンバイニングで動くのかなぁと思っているのですが。ところで使い方が分からないというこですが、(1)ソフトを解凍する,(2)CONFIG.SYSへの登録,(3)オプション設定がわからない、のドレでしょうか。(3)に関しては /UCというオプションを使用して下さい。 (2)に関しては…別稿で質問し直すとかして下さい。(1)に関してはOKですね。
  11. 紫電改 さん   2000-02-04 22:14:38
    私が分からないのは、(2)のCONFIG.SYSへの登録なのですがどのようにすれば良いのでしょうか?
  12. TAKASHI さん   2000-02-05 00:26:26
    > サイズが全然違っているみたい〜〜
    すみませんアドレス、思いっきり間違えていました。(;^_^A アセアセ
    正しくは"28000000-2FFFFFFF"でした。
  13. りく_弐 さん   2000-02-05 00:44:45
    >(2)のCONFIG.SYSへの登録なのですがどのようにすれば良いのでしょうか?

     僕はK6WAWCを使っているわけではないのですが(汗、恐らく次のようにすれば良いでしょう。

    1.Windowsがインストールされているドライブの、ルートディレクトリにあるCONFIG.SYSをメモ帳などで開く。
    2.先頭の行に、
    DEVICE = K6WAWC.EXE /UC
      の1行を追加する。
    3.メモ帳を保存して閉じる。

     これでマシンそのものを再起動した後から有効になります。上記の場合、K6WAWC.EXEがCONFIG.SYSと同じ場所になければなりません(具体的にはWindowsがインストールされているドライブのルートディレクトリ)。K6WAWC.EXEが違う場所にある場合、例えばC:K6WAWCに入っているとしますと、DEVICE = C:K6WAWCK6WAWC.EXE /UCのようにパスを切ります。恐らくこれで大丈夫だと思います。違ってたらごめんなさい…。
  14. まりも さん   2000-02-05 01:05:27
     あぁ、書こうと思っていたところですが、解説どうもです(^^;。まず「パス(Path)」なんていうのも覚えないといけなくて、MS-DOSの基本事項なんですよね。もしパソコンを「理解して使う」ことに興味がおありなら、MS-DOSコマンドから勉強するようにしてみて下さい>紫電改さん。 Windows9xのMS-DOSコマンドに関する書籍類は、かなり多数出ています。
  15. 紫電改 さん   2000-02-05 02:08:12
    皆さんありがとうございました。おかげでソフトの組み込みがうまくいき、HK6ユーテリティの設定がアンキャッシュになってました。(ライトコンバイニングは見た限り無理っぽいです。)これで心置きなくDVDデコーダボードを探しに行けます。