[12108]
N2下駄をV2下駄への改造方法
投稿者:ma_hi さん
2002-01-30 10:26:02
メルコのN2下駄(HK6-MD400-N2)を、V2相当に改造するにはどのように配線を変更すればよいのでしょうか。
PC-9821Xa20/W30RではV2タイプを使用するようにあります。N2を使ったとき、ピポ言わず、起動できませんでした(当然ですが)。
とりあえず、N2のCPLD周りを調べて、それらしい配線を変更したのですが、不安定です。
(1)K6側へのA20#出力をカット。PC本体側のA20#とスルー。
(2)K6側へのFLUSH#出力(LV08)をカット。PC本体側のFLUSH#とスルー。
この結果、セカンドキャッシュつけたままだとメモリチェック中停止(うまく通ることもあるが、DOSでもすぐに停止。ときどきピポ言わず。
セカンドキャッシュを外した場合だと、DOSはとりあえずOK。Win95bだと壁紙表示後停止。
V2下駄となれば、このような症状は現れない(セカンドキャッシュ)そうですので、他にも加工が必要なのでしょうか。
現在、N下駄+K6-2 であれば問題なく動いています。
本体:PC-9821Xa20/W30R
OS:Windows95b/MS-DOS6.2
RAM:128MB
SC-UPCI + 2GB-HDD(ここから起動している)
IDE:CD-ROM(標準品をスレーブに接続)。IDE-HDDは未接続
他は特に接続なし。SC-UPCIはBIOS 1.64です(MMX対応)。
-
KO1 さん
2002-01-30 18:36:01
>N2を使ったとき、ピポ言わず、起動できませんでした(当然ですが)。
当然じゃないかも・・・
元々430HX機でもN2での対応だったのが何故かV2に変更になりましたからね。
実際メルコでもN2で動作しているなら問題は無いという事になっていますし、、
むしろV2での動作で問題出たケースの報告の方が多いような<実際に統計取ってないので主観です。
不安定との事ですがキャッシュユーティリティーなどは使用していますか?
Win95ではロゴカットやK6の350MHz以上での不具合解消の為にパッチをあてる必要がありますよ。
-
ma_hi さん
2002-01-31 12:48:54
>パッチ
メルコやMSから出ている物ですね。これについては当たっております。ロゴカットもLOGO=0で表示させないようになっています。N下駄だと動いていますので・・だからOKとは言えませんが。
>V2での動作で問題
過去ログ見てみることにします。K6-3でのセカンドキャッシュ問題はいくつか見受けられたのですが。
V2下駄って、結局は電圧変換だけなのでしょうか(今回の改造はA20#とFLUSH#を外してあるし、他に出力は無さそうでしたので)。
V2下駄でもCPLD制御されているならば、お手上げですか・・書き直せばいいけども。
-
ターン さん
2002-02-06 01:01:02
うちのXa1/W12は、N2下駄のK6-2/400で動いてます。
その前同じCPUで使ってたXa12/K12(山猫)で劇遅だったゲームがすいすい動いて、
猫君が嫉妬してます。
今度、K6-III化した山猫と勝負させてみようと思います。
-
ターン さん
2002-02-06 01:04:39
もしや、ソケット脇の変圧ユニットが邪魔しているのでは・・・
-
ターン さん
2002-02-06 01:07:26
3番目のレス、Xa1/w12>Xa13/W12です・・・