[11555]  PC-9821RvII26のCPUはどんなタイプでいいですか?どこまでいけますか?  
投稿者:アレックス さん   2001-10-31 22:13:51
済みません。3重投稿してしまった。 管理人さん2つの投稿を削除してください。お願いします。
PC-9821RvII26のCPUはどんなタイプでいいですか?どこまでいけますか?  

PC-9821RvII26を買いましたけどCPUアップしたい。どるこむ過去ログへ行ってきました。なかなか見つからないので投稿しました。
SL265しか出ていなかった。知っている居たら教えてください。または持っている人はHPもやってるならそのアドレス知っている居たら教えてください。よろしくお願いします。
  1. アレックス さん   2001-10-31 22:18:49
    いーとん さんへ
    素早く返事が来て有り難うございます。
    >2.8V タイプの PentiumII266 はSL265ですか?。違うですか?。
  2. アレックス さん   2001-10-31 23:18:27
    > どこまでいけますか?
    対応するVRMが入手可能でしたら 2.8V/PentiumII300 を載せることは可能です。

    その名前を教えてください。今使っているのはRCB004-Cです。
  3. くん さん   2001-11-01 01:43:27
    PC9821RvII26に正式対応したVRMはないと思います。
    なかなか難しいですが、探すとしたら、目安として
    VRM8.x規格のVRMで5V入力の物を探せばいいのではないかな、と思います。

    なお、SL265のようなCPUのロットの名前はIntelのページで
    SSpec表というのがあるのでそちらで調べてみて下さい。
    一般的にコア分けして、2.8Vの物はKlamath、2.0Vの物はDechutesなので、
    KlamathコアのPentiumIIを探す事になりますね。SL265もKlamathですね。
    ちなみにおれがRvIIで使っているPentiumII300MhzはKlamathのSL2HAです。
    なんというかまぁKlamath300Mhzは凄まじい電流量と発熱ですね(^^;)
  4. いーとん さん   2001-11-01 02:23:31
    > 2.8V タイプの PentiumII266 はSL265ですか?。違うですか?。
    RvII26 に載っている標準品が SL265 です。
    その他の物では SL28L と SL2QB/SL2HC で、SL2QB を使用しても Dual 動作が可能な事は確認していますが、細かい製造月までは把握していませんので不都合が出る物も有るかも知れません。
    ☆SL265 もロットにより設定できる上限倍率に違いが有るみたいなので、全てのロットで正常に動作するのかどうかまでは把握していません。

    > その名前を教えてください。今使っているのはRCB004-Cです。
    Raytheon の奴なら RCB005 辺りでしょうかね。 <PC-98では採用例が無いと思うので保証外ですけど。
    私は DELTA の 05S2020A と言う物が入手できたので、此を使っています。 <もちろん動作保証外。

    PentiumII300 が要求するVRM最大出力電流を 14.2A と解釈すれば、
    Raytheon RCB004 Iout:13.2A MAX /NG
    Raytheon RCB005 Iout:15.0A MAX /OK
    DELTA 05S2020A Iout:20A MAX /OK <05S2020B と言う奴が 20A MAX なのでそれと同等だと思われます。
    VXI 073-20715-02 Iout:14.5A MAX /OK? <余裕は全くないですけどね。
    VXI-20740-01 Iout:16A MAX /OK
    VXI-20770-01 Iout:19A MAX
    ☆これら全てを所有している訳ではないので、データシートのスペックより判断しています。
    ★その他にも使えそうな物が沢山有りますけど、データシートが入手出来ていないので保留です。
    ※PentiumII300 の 2.8V品は、SL2MZ/SL28R, SL2QC/SL2HA です。
  5. 元VXユーザー さん   2001-11-01 23:53:27
    はじめまして。便乗させてください。私もついこの間、RvII26買いました。4ケタ円真ん中で
    かなり程度が良かったのでついつい・・・(^^;
    Dual CPU機には、だいぶ前から興味がありまして、AT互換機で2台所有しておりますが、今回は、
    初9821Daulに、挑戦しようと色々ログを見てましたが、難しそうですね。

    VRMの存在が、イマイチわかりにくかったのですが、結局の所、お手軽最高クロックの300にするにも、
    VRMを両方変えないといけないんですね。

    ここで、質問なんですが、VRMユニットのコネクター部ってのは、だいたい、どの部品でも
    同じなのでしょうか? それと、どこで手にはいるかですが・・・日本橋だと、なかなかなさそうですね・・・

    あと、メモリーですが、EDO ECCじゃなくても、パリありならいけるんですか?メルコのメモリー対応を見ると、
    パリありのFPで対応がとれているようなのですが・・・これなら若干安く上がるかなと思いまして。

    #PentiumII333は、Dechutes?Klamath?
  6. アレックス さん   2001-11-02 00:06:49
    いーとん さん .くん さん 本当に有り難うございます。
    あとは秋葉原に行って探しに行きます。
  7. いーとん さん   2001-11-02 00:31:54
    VRMはきちんと規格化されていまして、8.X 規格の物は同じ形状のコネクタに接続されます。
    ★VRMにはどの規格に適合しているのか書かれていない物がほとんどなので、見る目を持たないといけませんけどね。

    > メモリーですが、EDO ECCじゃなくても、パリありならいけるんですか?
    今まで RvII26 で試した限りは、メモリーに対する許容範囲が異様に広いです。
    当然 FP P付きでも動作しましたし、4枚が同じ物でなくてもほとんど問題なく動く様で(笑
  8. デンドロビウム さん   2001-11-02 00:32:10
    >PentiumII333は、Dechutes?Klamath?

    333MHz版はDeschutesコアですので、RvII26では使えません。
  9. 真空管猫 さん   2001-11-02 00:33:24
    >VRMユニットのコネクター部ってのは、だいたい、どの部品でも同じなのでしょうか?
    規格品ですから一部のサーバー機用を除いては合う様になっていますね。

    >それと、どこで手にはいるかですが・・・日本橋だと、なかなかなさそうですね・
    オークションには出ていますが高いですね。サーバー機を扱っている店などにあることが多いですが。
  10. おさだ さん   2001-11-02 09:05:54
    PentiumIIの細かい型番の80522の数値列のものがKlamathで80523がDechutesだと思いますが、違いますか?
     私はこうやって判別しました。
  11. 98 さん   2001-11-02 10:19:41
    > メモリーですが、EDO ECCじゃなくても、パリありならいけるんですか?
    RsII26で、EDOECC/EDOECC/FPパリあり/EDOECCで32MBx4=128MBなんてでも認識します(笑)
    現在はすべてFPパリあり64MBx8=512MBで動作しています。
    ServerSetIって仕様上はEDOのみ対応なんですが、メモリ対応の幅がやたらと広いのはメモリバッファのせいもあるのかな。
    おまけで、DeschutesなPentiumII266/300のsSPECは以下のとおりです。これ以外の266/300を買いましょう。
    Deschutes266:SL33D/SL2W7
    Deschutes300:SL35V/SL2VY/SL2YK/SL2W8
  12. アレックス さん   2001-11-02 17:36:04
    いーとん さん すみません。また質問があります。 よろしくお願いします。
    秋葉原で部品があったけど型番はちょっと違うけどVXI-20740-01ではなくてVXI 073-20740-30があったけど買いました。これでいいですか?。
    もう一つはDELTA 05S2514Bもあったけど迷って買わなかったけど DELTAのHPに行って探したけどデータシートが無い。これは何Aまでですか?。25A?14A?
    DELTA 05S2020Aは目玉が飛ぶような値段でした。高すぎる。19800円でした。
    VXI 073-20740-30は16Aがあるから十分足りると思って買いました。5800円でした。
  13. わし さん   2001-11-02 18:35:27
    >今まで RvII26 で試した限りは、メモリーに対する許容範囲が異様に広いです。
    えー、ECCメモリーなのに、メルコの接点が省略してあるやつ、駄目でしたよ。
    Win2000がブルーで落ちる原因でした。
    あれを抜いてから快調ですが。
  14. 真空管猫 さん   2001-11-02 19:14:46
    OTTO2で買いましたね。あそこの20A品の値段は異常です。
  15. アレックス さん   2001-11-02 19:32:46
    真空管猫 さん こんばんわ
    >OTTO2で買いましたね。あそこの20A品の値段は異常です。

    そうです。苦労して捜して見つかりました。20A品の在庫はまだまだ豊富でした。高すぎる。
  16. いーとん さん   2001-11-02 20:38:46
    > VXI 073-20740-30があったけど買いました。これでいいですか?。
    データシートも現物も手元に無いので良く判りません。
    最終桁である程度予想が出来るのですが、予想が当たっていれば"30"は 12V Input なので RvII26 で使用するのは危険です。
    CPU や VRM が破損するならまだしもマザー焼損と言う危険が有りますので、VRM内の配線状況を調べる必要が有りますね。

    ↓この pdf ファイルは 01 の物ですが、此処に書かれている RAW A&B の 1〜3 が未使用でVRM内の何処にも配線されていなかったら 12V Input 品です。
    VRMに 5V Input 等という印刷もしくはラベルが貼られていると安心なんですけども...
    http://www.celestica.com/cfm/power/pdfs/VXI-20740-01.pdf

    > DELTA 05S2514Bもあったけど迷って買わなかったけど .....これは何Aまでですか?。25A?14A?
    型番から解釈すると 25A品の様な気がしますけど、 VRM 8.5 規格の物でしたら使えないかも。
    何れにせよデータシートも無いですし現物も持っていないので今の所詳細は判りません。

    ★最近VRMの収集をやってないから怪しげなのが手元にないんですよねぇ(爆
  17. 真空管猫 さん   2001-11-02 22:05:31
    コレクションしていますが3,980以上の物は買ったことないです。3,980のでさえ高いなぁと思っているぐらいですから。普通は2,000までですね。電流容量多くしたい時は改造すりゃ良い訳ですし。(^^)
  18. アレックス さん   2001-11-03 00:16:14
    なるほど わかりました。
    慎重にVRM内の配線状況を調べます。動作確認も熱が出たらすぐに止めます。
    www.celestica.com/cfm/power/に行ったらよく見ると5Vと12Vの区別がありました。
    VXI-20740-01 5V
    VXI-20742-30 12V
    VXI-20770-01 5V
    VXI-20772-01 12V
    0と2の区別になっているけど30は関係ないと思ったけどやっぱり難しい。

  19. Epion【Selena】 さん   2001-11-03 05:45:00
    > 管理人さん2つの投稿を削除してください
    管理人にゆだねる前に,ご自身の設定された削除キーはどうされたのですか?
  20. アレックス さん   2001-11-03 06:27:46
    Epion【Selena】 さん 
    ご自身の設定された削除キーは入れ忘れで先程管理人さんが1つ削除してもらいました。
  21. 元VXユーザー さん   2001-11-03 08:55:00
    こんにちわ。多数の方からのレス非常に助かります。
    ありがとうございます。 とりあえず、出来る範囲でパワーアップを
    図っていく気になってきました。(^^)

    メモリーは、FPパリありでそろえようかと思います。手元にパリジェネのメモリーが
    4枚(16M*4)あるんですが、多分無理かな??(^^;

    何せ、5000円ぐらいで手に入れた、本体なので、極力、お金をかけずにと思っております。

    #やっぱり、9821をいぢるのは、楽しいですね。

  22. デンドロビウム さん   2001-11-03 10:13:43
    >パリジェネのメモリーが

    残念ながらECC対応メモリを要求するマシンではパリジェネ付きメモリは使えません(多分PARITY ERRORやMEMORY ERRORが出るはず)。使えるのは本物のパリティ付きFP DRAM SIMMか正式対応しているECC対応EDO DRAM SIMMです。