[10919]  RA20N30とカッパーマイン
投稿者:琉伯 さん   2001-07-18 23:08:43
RA20N30でPL-PRO2+NEO-S370でのセレロンとペン3の動作報告
私のマシンではセレロン700MHZはベースクロック60か66MHZのみで動作
ペン3850MHZは60,66,77.5,85.4,89.7,91,94.8MHZであっさり起動しました。99.5MHZではメモリーチェックで止まりました。82.2MHZでも起動したのですが、起動直後にMATE-X PCMが鳴りっ放しでハングアップしてしまいました。セレロンでは起動できるベースクロックが限られていたのに、ペン3ではほとんど起動可能でした。ただこれは私のマシンでの動作で他のマシンでは異なるかもしれませんが、とりあえず報告しておきます。
  1. Noggy さん   2001-07-20 00:37:55
    なるほどやはりN30でもCPUによってベースクロックの依存が違うんですね。
    特にCeleronではCPU内部のPLLの逓倍率が10倍以上にもなりますのでちょっとしたベースクロックのジッタによるDutyの変化にシビアになって当然なのかもしれませんね。(つまりCeleronとPentiumIIIの違いというより高倍率のCPUほど厳しいということかも)
    ベースクロックの精度という点ではマザー以外にも間にあるPL-Pro/IIやNEO-S370、HCL-Sも関係してきますのでやはり複雑ですね・・・
  2. kcs さん   2001-07-20 20:56:20
    先日からRa18とかRa20に興味を持っているものですが、ベースクロックを66MHZ以上に設定してPL-PRO2+NEO-S370の上でCeleronとPentiumIIIの動作確認をしたいと思っています。琉伯さん、NoggyさんはPLLの足上げと原発乗っ取りをされているみたいですが、Ra20についての水晶の位置や足上げの方法が今ひとつよく解りません。どこか写真とかで詳しく説明しているHPなど教えていただけませんか?
  3. 琉伯 さん   2001-07-20 23:24:46
    kcsさん私も写真とか、詳しく説明してるHPは申し訳ありませんが知りません。
    ただ、pllと水晶振動子はPCIバス1と2の右側、PLLはW48C60,水晶振動子はD143L6Iと書いてあるやつがそうです。ただPLLの足上げはされないほうがいいと思います。水晶振動子の交換なら比較的容易ではありますが、マザーボードを駄目にしてしまうかもしれませんのであまりお勧めではありません。
  4. 琉伯 さん   2001-07-20 23:39:45
    それと、書き忘れましたが、もし半田ごてを当てるのでしたら、自己責任でお願いしますね。
  5. Noggy さん   2001-07-21 00:49:24
    残念ながら詳しい解説はないのですが、私のRa20/N12の写真です。
    http://www2b.biglobe.ne.jp/~tajiri/pc/Ra20N12.jpg

    中央にあるW48C60の倍率設定ピンを足上げして近くにあった空いてるGNDランドを利用しジャンパポストを立てて切り換えられるようにしています。
    尚、写真では背の高いタイプのクリスタルに付け替えていますので注意して下さい。
  6. デンドロビウム さん   2001-07-21 11:04:57
    水晶振動子はPCIスロットの近くにあると思います。PLLの足上げですが、内蔵のTGUI9682XGiに規定クロックを供給するのであれば必須ですが、単にベースクロックを上げたいだけでしたら弄る必要はないと思います。水晶振動子の交換だけで十分でしょう。
  7. Noggy さん   2001-07-21 12:09:23
    すいません、私の場合はRa20/N12でした ^^;
    実際にRa18やRa20/N30を見たことがないので何とも言えないのですが、N12とはマザーの作りが違いますので倍率設定用のジャンパ追加は必要ないですね。
  8. ZAD さん   2001-07-21 16:52:10
    Ra18/N20を所有していますが、N12の写真を見る限りは、
    背の高いクリスタルの有る部分に倍率設定のジャンパが2個あります。
  9. kcs さん   2001-07-21 22:26:23
    みなさん、いろんな情報ありがとうございます。Ra18でCel766やPIII850がうまく載ったので2匹目のドジョウをねらってRa20/N12を購入し、PL-PRO2から上をそっくりそのまま載せてみたのですが、メモリカウントの後止まってしまいます。過去ログを見ると高クロックで動く場合もあるとのことらしので、挑戦してみようと思っています。デンドロビウムさん、水晶振動子だけを換えるよりもNoggyさんのようにPLLとの組み合わせだとクロックの種類が増えて動く確率が増えるかと考えたのですが、琉伯さんのおっしゃるようにPLLは難しそうですね。また、Noggyさん、写真大変参考になりました。ところで、以前水晶振動子を購入しに日本橋へ行ったとき、種類が少なかった記憶があるのですが、大阪、京都あたりでいい店ご存じですか?
  10. 琉伯 さん   2001-07-21 23:18:26
    書店でCQham radioというアマチュア無線の月刊誌に池田電子という店の広告があります。種類はまずまずですが、ねだんが一個100円で出ています。一度見てもらえればと思います。
  11. kcs さん   2001-07-21 23:53:05
    琉伯さん、早速ありがとうございます。そうですね。餅は餅屋で本来無線の方で使用する物ですね。考えると、小さな部品なのでわざわざ買いに行かなくても、良さそうです。一度本見てみます。
  12. 琉伯 さん   2001-07-22 00:23:25
    すいません、その店は東京でした。通販でよければ参考にしてください。
  13. ZAD さん   2001-07-22 07:39:02
    ホンバシなら、共立電子に在るかもですね。