[10878]  Ra20/N12と河童PentiumIIIやCeleron
投稿者:Noggy さん   2001-07-10 03:33:50
以前、Ra20/N12とCeleron667MHzで玉砕→FSB変更→NEO-S370からHCL-Sへ変更→コア欠けでCPU破壊(爆) を報告させてもらいましたが、最近PentiumIII 850MHzを入手したので再チャレンジしてみました。
結果的にはあれだけCeleronで苦労したのにPentiumIIIではあっけなく安定動作してしまい拍子抜けしてしまったのですが、色々と実験したところやはりベースクロックの周波数との関係がかなりシビアにあることがわかりました。

以下はベースクロックとPentiumIII(左)、Celeron(右)の動作結果です。
(手持ちのクリスタルとPLLの倍率設定の組み合わせ)

60.00MHz × ○
61.79MHz × ×
66.67MHz ○ ×
67.05MHz ◎ ×
68.66MHz ○ ×
70.96MHz × ×
74.50MHz × ×
78.85MHz × ×
82.39MHz ○ ○
93.81MHz ○ ○
91.54MHz × ×
93.12MHz × ×

×:メモリカウント640KBでストップ(またはメモリカウントもせず)
○:起動OK(ちょっと不安定)
◎:起動OK(不安定なところ全く無し)

どうやらPentiumIIIであっけなく動作したのはたまたま動作ポイントが66MHz付近にあっただけのようで、そこを外すとCeleronと同様で全く動きませんでした。
複数のCPUを持っている訳ではないので上記結果がどう変わるかわかりませんが、N12で当たり外れが大きいのはN20に比べて動作マージンが少ないからなのかもしれません。 
  1. Noggy さん   2001-07-10 03:36:41
    すいません訂正です、ベースクロックの下から3番目は93.81MHzではなく83.81MHzの間違いでした。
  2. デンドロビウム さん   2001-07-10 10:12:51
    ウチのRa20/N30はCeleron(700MHzのcC0コア)もPentiumIIIも両方あっさり動いたのですが、Rv20/N20ではPentiumIIIは動いたもののCeleronはメモリカウントが半分くらいで止まってしまい動きませんでした。

    他にもCeleronでは不安定だったがPentiumIIIに交換すると安定したという例があるみたいなので、ひょっとするとPentiumIIIの方が動作させやすいのかもしれませんね(多分偶然の一致でしかないでしょうけど^^;;)。
  3. ZAD さん   2001-07-10 11:30:15
    僕はRa18/N20とPL-PRO/II+NEO-S470+ソケ370+Celeron667MHz(cB0)で、
    問題無く動作しています。
    ただ、ベースが60MHzなのですが。。。(^^ゞ

    しかし、セレロンの方がベースクロックにはシビアなんですね。
    もっとも、P/IIIはベース、100〜133MHzだから、
    その分、耐クロック性が高いんですかね?

  4. いーとん さん   2001-07-10 12:31:23
    > しかし、セレロンの方がベースクロックにはシビアなんですね。
    これはどうかと思う(苦笑
    Celeron 〜766 はベース66MHzで安定して動作出来るよう設計された CPU ですし、現に安定して動作します。
    それに対して PC-98 は 河童Celeron には対応しているはずもないですから"動作している"にすぎません。
    それらの事をお忘れ無きようお願いします。
  5. ZAD さん   2001-07-10 14:55:37
    >いーとんさん
    >それに対して PC-98 は 河童Celeron には対応しているはずもないですから
    >"動作している"にすぎません。
    >それらの事をお忘れ無きようお願いします。
    そうですね。
    失礼しました。m(__)m
  6. kcs さん   2001-07-10 23:44:21
    以前Ra18のCPU載せ換えでお世話になったものです。あの時みなさんから河童Celeronが載るか載らないかは博打のようなものだと教えていただいたのですが、Noggyさんのようにベースクロックをあれぐらい試すことが出来ればかなりの確率で動くのではないでしょうか?(N下駄の位相のように)
    素人考えでは、結局電源とかその他いろんな要素によってタイミングの微妙なずれがたまたま合う所を探せればいいと思うのですがいかがでしょうか?
  7. ZAD さん   2001-07-11 10:41:38
    >kcsさん
    私も同感です。
    うちのRa18も、たった1度の再起動時にエラーで止りました。
    (恐らく熱暴走)
    その時に、通常起動時には何処かカチッと音がするのに。
    エラーで止った時は、その音すらしなかったですね。

    あと、再起動のエラーって、CPUが早すぎてROMの読み込みに
    失敗するんじゃないかと素人考えですが、そう思っています。
  8. Noggy さん   2001-07-12 01:27:46
    80MHz付近の少々不安定というのはやはりメモリが原因で、2Bank(両面)ものを二組挿すと不安定になるものの減らすと安定しますのでCPUとしては安定動作といえるようです。
    このベースの周波数依存がCPU起因なのかマザーボードなのかPL-Pro/IIなのかHCL-Sなのか・・・切り分けしたいですね(でもいずれも複数持ってない ^^;)