[10599]
風量
投稿者:kmast さん
2001-06-20 23:50:56
HK6-MD500P-NV4@550MHzのヒートシンクに付いているファンがヘタってきたので
5cmのケースファンを買ってきて取り付けたのですが、何か変だなと思ったら
吸気してました。ケースファンだから当たり前かと苦笑しつつも、このヒートシンクの場合
排気しても吸気しても放熱量は理論的に同じなのかと思ったりもしましたが
実際の所どうなんでしょうか?
あと、新たに購入したファンの最大風量が0.255立方メートル/分とありましたが
これは、純正で付いていたファン、Nidec D05x-12TS2 0 より風量は多いのでしょうか?
最低でもイコールであってくれないと、とりあえず今は逆方向で付けて暴走せずに
動作していますが、これから先が心配なので・・・
正確に測定出来る環境がないものですから、わかる方がいましたら教えてください。
-
もも さん
2001-06-21 00:14:55
扇風機の前で涼むのと、扇風機の吸気側で涼むとでは、どちらが涼しい?
考え方は同じでは?
-
kmast さん
2001-06-21 00:36:44
>扇風機の前で涼むのと、扇風機の吸気側で涼むとでは、どちらが涼しい?
確かにファン単体で見るとそうなのですが、ここにヒートシンクが付くと
事情が少し変わると思います。
例えば長い通路があったとして、その真ん中に通路にすっぽり収まる径の
ファンが付いていたとします。空気は通路の両端からしか出入りしないものとして
ファンを回転させ、左から右に空気を送ったときファンから等距離の左側にいるのと
右側にいるのとでは、受ける空気量が違うのかという考え方です。
-
FIAT124 さん
2001-06-21 01:15:16
-
バイザー さん
2001-06-21 02:04:03
吸い出しと吹きつけが逆であれば、ただ単にファンを逆さまに取り付ければ解決します。
もしかしたらPanafloの5cmファンかな?あれだと確かに他のファンとは逆の風向きになりますね。
吹きつけと吸い出しでの冷却効果の違いは、ヒートシンクの形状に依存してきます。
NV4シリーズ付属のヒートシンク(これで銅だ!mini)だと恐らく吹き付けの方が冷却効率が
いいはずです。温度計が有ればファンの向きを変更してみて冷却度合いを測定すれば分かりますね。
風量の数値に関しては、D05X/12TLで0.22立方メートル/分ですからほぼ同じくらいの数値
だと思います。よって新しく購入されたファンとほぼ同じくらいと考えていいと思いますよ。
-
kmast さん
2001-06-21 11:25:30
購入したファンは、SANYO DENKIのSanAce 109P0512H713です。販売元はオウルテック。
3000円程しましたが、用途が用途なだけに間違ってもジャンク屋で数百円で転がっている
ファンは買えませんでした。40000時間(4.5年間)の動作が保証されているので
終日稼働状態でも大丈夫でしょうから。
ファンは今逆方向で取り付けてあります。逆回転は出来ないですからね。
上から見た容姿が少々間抜けですが。
風量が同じくらいと言うことであれば今年の夏は何とかなりそうかな
ダメならクロック落とせば良いだけですし
バイザーさんありがとう御座いました。
-
SAKI さん
2001-06-21 13:13:57
自作機の話ですが、私はFANを吸気向きにつけてます。
CPU温度は吸気も吹きつけもほとんど変わりません。
しかし吸気の場合はFANから出てきた風を効率よく排気できます。
(それならCPUの温度が少し下がるはずですが?)
-
tomi さん
2001-06-21 23:28:47
>40000時間(4.5年間)の動作が保証されているので
SANACEのファンは、実績・寿命試験でもハイレベルのものです。ただし、全てのSANACEであっても寿命が短いものもたまにあります。途中で音が以前より高くなって止ります。
原因は、落下や羽根を軸方向に押しすぎた為のベアリング玉の傷等です。予断ですが、机の上に縦置きしていたファンが、倒れただけでも傷がつきやすく、シビアなものですので、大事に扱って長生きさせてください。(ファンの設計に携った者より)