[10096]
HK6-MD550-NV4
投稿者:hata さん
2001-05-11 10:01:59
#9929ではCPUアクセラレータ選択の際にはお世話になりましたm(__)m。
その後、Win98,MS-DOS5.0A-Hにて使用していますが、レポートがてら、少し質問も
させてください。
(1)BEEP音がとても小さい
ファイラなどで[D]eleteキーを押したときなど警告でBeep音が鳴るのですが、
音が小さすぎて聞こえないので、デフォルトのBeep周波数を下げるなんて出来
ますでしょうか?
(2)MS-DOS5.0A-Hでの不具合1点、CardDock2-EX/98を使用していますが、起動時に
挿入されているカードモデムの仕様にはパソコン通信接続もPPP接続も問題ありませんが、
起動後にカードを抜くと本来の「ピポ」という音が鳴らず、PCカードスロットのランプが
数秒点灯したあと消灯し、ハングアップします。
(カードサービスが正常に動いていない?)
(3)MS-DOS5.0A-Hでの怪現象(一度だけ)
HDD上のファイルを同じHDDへLFNごとCOPYしようとしたら、突然CPUファンが停止した
ままになり、画面は真っ黒、HDDアクセスランプは点きっぱなしでハングアップ。
再起動したら問題無く動きました。
なお、気温は涼しく、連続稼働時間も1時間ちょっとで、普段よりはるかに短いです
ので、熱暴走の類では無いと思います。
再起動後に確認したらCopy先ディレクトリに0バイトのファイルが出来ていました。
NDDを実行しましたが、ファイル構造や表面テストでもエラーはありませんでした。
-
まりも さん
2001-05-11 14:32:13
Beep周波数を変えてもダメです、これは周波数でなくてONの時間の問題だからです。CPUが高速になりすぎたために、ONの時間も短くなってしまったわけで、ソフトのほうを変更(改造)しないといけませんねぇ。
-
hata さん
2001-05-13 19:44:35
まりもさん、ありがとうございます。
「すべてのソフトでのBEEPを正常に」と希望するなら、BEEP命令を横取りして、
自前でBEEPするようなデバイスドライバが必要になりそうですね。
残念ながら、デバイスドライバを作る力量も、そのために必要な資料も何も持ち合わせて
おりません(;_;)。
-
aya さん
2001-05-19 13:02:47
ウエイトをかけるという手法もあるかも。
Beepのポートがわかればできそうですけど、資料なし(無残)