[9053]  PC9821Es/340のベースクロックアップについて
投稿者:masa さん   2000-09-12 11:48:28
PC9821Es/340を中古で手に入れて、Windows95をインストールして遊んでいます。
これにはDX4のCPUボードが取り付けられているのですが、ベースクロックが25MHzなので
動作クロックが75MHzしかなりません。
この機種はベースクロックを33MHzに変更できないのでしょうか。
やはりクロックジェネレータを取り替えるしかないのでしょうか。
発熱に耐えられるかなど心配な面もありますが、どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら
是非お教え下さい。
  1. 新グラデスト さん   2000-09-12 22:02:15
    過去ログに、何かNe2とかNd用のCPUアクセラレータが使えるという話がありました。
    (おそらくそちらのEsに載っていたDX4のCPUボードももともとNe2/Nd用だと思います)
    これにはAMD5x86-P75を載せた製品もあって
    Ne2やNdでは載せただけでベースクロック33MHzの4倍で133MHzで動くことになっています。
    おそらく、これを使えば載せるだけでペースクロック33MHzになると思います。
    発熱が心配です・・・EsのCPU回りを見たことがないので何ともいえないのですが。
  2. O3A3 さん   2000-09-12 22:27:56
    PC-9821Esの場合、市販のアクセラレータを載せてもベース33MHzにはなりません。
    100MHz(25×4)動作になります。
  3. Azo さん   2000-09-12 22:48:34
    アイ・オー・データのPK-Nd133Aですね >AMD5x86-P75を載せた製品
    一応、現行の製品です
    http://www.iodata.co.jp/products/cpu/pknd133a.htm
  4. masa さん   2000-09-13 14:12:51
    やはり簡単には33MHzにはならないようですね。
    クロックジェネレーターの交換は難しいのでしょうか?
    どこかに詳しく解説してあるHP等は無いのでしょうか?
  5. 沙君 さん   2000-09-13 16:31:43
    >どこかに詳しく解説してあるHP等は無いのでしょうか?
    いっその自分で作ってみたらドウでしょうか?
    CPUのクロックをテスターで追っていけば良いと思いますが。
  6. 新グラデスト さん   2000-09-13 21:52:03
    >PC-9821Esの場合、市販のアクセラレータを載せてもベース33MHzには>なりません。
    <100MHz(25×4)動作になります。
    すみませんでした。98って奧が深いですね・・・
  7. 土野明日香 さん   2000-09-15 00:17:41
     どもどもっ☆土野明日香です。
     Esは2台ほど持っていますが、Am5x86/100MHz駆動(25MHz×4)にすると、相当発熱が多くなります。
     オリジナルの放熱板をCPUに取り付け、そこから筐体外板へ逃がすようにしていますが、NOTEベイに入れた増設FDDが壊れたことがあります。
     もしベース33MHz化をするのであれば、先に放熱対策を考えた方がよいでしょう。
     ちなみに試したことはありませんが、Esくらいの時期のマシンだと、クロック分離はされていると思いますので、50MHzのクロックモジュールを66MHzに交換するだけで33MHz化できそうな気もしますが<Ae以降の14.6MB突破マシンは大抵クロック独立しているはず。