[8139]
GA-S2K32/PCI
投稿者:しら さん
2000-08-08 12:13:23
I-O DATAの最新カタログの後ろの方に機種別の対応表が載ってますが、
注記の欄に「GA-S2K32/PCI」なる文字が。これはSavage2000搭載のGAが、
出るということなんでしょうか?この「GA-S2K32/PCI」は、98やDOS/V、NX等全ての対応表に、
記載されてます。一度ご覧下さいな
-
BlackBox さん
2000-08-08 12:38:53
やっぱりSavage2kだったか・・・
速度うんぬんはともかく、すべての機種で安定してくれればいいなぁ
-
SWITCHON さん
2000-08-08 12:48:06
Savage4Pro+搭載のものは役目が終わったようですね.生産終了になってますね.
>速度うんぬんはともかく、すべての機種で安定してくれればいいなぁ
そうですね.
-
98 さん
2000-08-08 14:03:29
ああ、これでやっと新GA発売ですな。待ち焦がれていたというか、最後にひとつ良いも
のをというか。S3チップなんで画質は問題無いでしょうね。
ハードウェアT&LはONになっているのかな?
#さて、S2K32が無事発売されて手に入れたとして愛用のSV432をどうすっかな・・・
-
ていと~ さん
2000-08-08 20:28:17
あれ?S3ってGAチップ作るのやめたんじゃなかったでしたっけ?
それとも、ボードオリジナルで出すのやめたんでしたっけ?
いずれにせよ、Bansheeを超える商品を期待してます。<Xt13ユーザー
-
いーとん さん
2000-08-08 21:52:20
S3のチップ部門はVIAに売却済みなので、VIAからチップを買うのでしょう。
★今回の件はビデオカード事業からの撤退の様です。
-
SARAYA さん
2000-08-08 22:33:43
うおー、やったーPC-98対応新GAだーー \( ̄□ ̄)/
期待するぜー、。(^^。)(。^^)。ワクワク
-
CKK さん
2000-08-08 22:44:25
nVIDIAじゃなくてホッとしてます(苦笑
DIAMONDの営業Kよ、悪りぃな、多分I-O DATAのを買っちゃうわ(内輪
-
masashi さん
2000-08-08 23:12:52
ワイドテレビの解像度を持ったGAはNECの一部のNXのオンボードGAを
除くとIO-DATAの自社設計のGAシリーズだけですから、非常に期待し
ているのですが、
-
セバスチャン さん
2000-08-09 00:21:05
ああっSavage2K…、なんて面白うそうなんだろう。
Savage4の時の様にドライバが出てなくても買っちゃいそうです(笑
-
AIK さん
2000-08-09 01:03:57
ああ、98さんの安定ぶりをみて、おいちゃんも、とRushからSV4に乗り換えたばかりなのに・・・
ええい、GA-S2K32/PCIも買っちゃる。
-
WGZC さん
2000-08-09 01:10:52
新型GAか・・楽しみですね。メルコも出すのかな・・・?
-
谷口石一 さん
2000-08-09 01:57:19
GA-SV432/PCIの時のように、アイスラッガーにならない事を祈っています(ぉ
-
S2K3 さん
2000-08-09 05:05:50
BANTHEEもそろそろ刈れて来てますからねぇ、HardT&Lが効けばロースペックCPUでも効果が期待できますし。
これでDD早けりゃ、即買いですね。
俺は名前的にも買わなきゃいけない気が・・・・・
-
FLAKPANZER さん
2000-08-09 11:05:51
GA-PII8から乗換えるメリットはあるのでしょうか?
特にOpenGLへの対応はどうなるのかな?
あと、3DNow!にフル対応しているといいですね。
-
まくつ さん
2000-08-09 13:42:51
日本語MS-Windows3.1用ドライバは無いですよねぇ(;^^)、
その所為で未だに標準MillenniumなGAから交換出来ない我が家のΧν20です。