[7900]  サウンドブラスターAWE32
投稿者:ジョーイ さん   2000-07-28 21:43:42
最近購入したCバス最強?のこの音源に、SPIDF端子がついていました。
そこでデジタルケーブルを買ってきて、音楽CDが聞けるか試してみました。
し〜ん・・・(T-T)どうやらダミーみたいです。
それともはずれケーブルだったんでしょうか?
このボードをお持ちの方、何か情報を下さい。
  1. Kame さん   2000-07-28 23:17:46
    AWE32 for PC-9800には、もともとSPIDFは付いていないと思うのですが・・・(LINE IN、MIC IN、LINE OUT、Phon OUTと15ピンゲームポートが外部に、内部にはMPC2形状とMKE形状のCD-ROMドライブ用音声入力端子がありますが。)
    98用のCバスのサウンドボードでデジタルアウト端子を持っているのは、恐らく昔エレコムが発売していたSOUND MARSというボードだけです。それも、最近のポータブルMDに付いているような小さな光出力端子じゃなくて、ちゃんとした光出力端子・・・ しかもこのボードはWindows3.1にしか対応していなかったりします(^_^;; Waveファイルを再生したときだけデジタルアウトが活かされると言う、剛毅なモノでした。
  2. 毎黒仮節渡万 さん   2000-07-28 23:44:19
    ええと、DOS/V版のAWE32だかAWE64には出力機能があるようです。改造が必要ですが(^^; 98版にはないと思いましたよ。
  3. ジョーイ さん   2000-07-29 00:48:31
    素早いレスありがとうございます。
    問題の端子ですが、EMU8000チップの上側(Cバス側)を見て下さい。
    ここにSPIDFの文字と端子があります。
    引き続きよろしくお願いします。
  4. 人造梅 さん   2000-07-29 01:13:25
    うろ覚えですが、AT版のAWE32等にもついているこの端子からは、MIDIのみデジタルで出力されたような覚えがあります。
  5. ほへ さん   2000-07-30 01:07:47
    ↑というのはある意味当たり前のことで、
    EMU8000チップはAWE機能(ウェーブテーブルMIDI)のための専用DSPであり、
    SB16互換のPCM録再機能とは直接関係ないチップであるためです。
    くだんのSPDIF OUTのパターンは、EMU8000のピンを引き出してあるだけなので
    そこから出てくるのは当然、AWEの音だけなのです。
  6. ジョーイ さん   2000-07-31 22:17:58
    ううっ(T-T)出力端子だったんですか・・・。てっきり入力端子だと思い、小躍りしていたのに残念です。