[4049]  PC-98で夢のAGP!?
投稿者:Macky さん   2000-03-29 01:39:04
まずはこちらをご覧ください。
http://www.angel.ne.jp/~hokarin/img/agp.jpg

Win2K上でFinalRealityでAGPを認識し、AGPテストが実行できました。
実は、TNT2M64/PCIをWin2k用アンオフィシャルDetnator5.02ドライバ
で使用した結果で、PCIのビデオカードでもAGPメモリが使えるように
なってました。

ベンチ結果など詳しいことを簡単ですがまとめましたので、興味があ
れば以下のページをご覧になって見てください。
http://www.angel.ne.jp/~hokarin/
  1. YU さん   2000-03-29 06:40:48
    見てきました。トップページのイラストがかわいいですね。
    本題に入ります。
    AGPバスというのは、デバイスドライバやビデオカード次第で使えるようになったりするものではありません。物理的にビデオカードとメインメモリを結ぶ配線などが必要になります。
    この場合、AGPが使えるようになったのではなく、AGPが使えるとソフトが誤認しただけですね。
    AT用のドライバを無理にPC-98に突っ込んだための弊害が出たのでしょう。
    おそらく、AT互換機でAGPの検出に使われるI/Oポートが、たまたまPC-98では別の目的で使われていて、「AGPあり」と認識させるような結果を返しただけだと思います。
  2. みいら さん   2000-03-29 07:01:54
    GA-SV432をWIN2Kで使用したときもAGPと誤認(?)しました。
    ちなみにWIN98上でもFinalRealityの「AGPtest」はGA-SV432/PCIにて問題無く実行できます。(実行できること自体に問題があるのか無いのか良く判りませんが…)

    ちなみにXc16+k6-III/400+DIMM32M+SIMM64Mで74images/sでしたが、多分アテにはならないですね。AGPじゃないってところが。
  3. Macky さん   2000-03-29 10:23:07
    なるほど、GA-SV432でもAGPと誤認(?)するのですが。

    nVIDIAがPCIでもAGPメモリを使えるようにするようなドライバを出すというのを
    情報系のサイトで見ていたので、これが実装されたのかと思ってしまいました。
  4. みいら さん   2000-03-30 00:35:02
    確かAGPの優位性は、CPUに直結していて、
    転送速度がPCIが133MB/sに対してAGP2モードでも533MB/sだったと思います。
    あと、メインメモリをビデオメモリの代わりに使用できるというメリットもあります。
    PCI接続では、AGPメモリ以前にAGPの利点は生かせないかな。
    AGPは、データ量が大きければ大きいほどPCIと差が出るようですが、
    そんなクソ重いテクスチャデータを要求するゲームはありません。
    特にAGPにこだわる必要も無いかと。(PCIのビデオカードがもっと出れば<悲痛?)

    "PC-98にAGPバス"は、「そんな希少機種のためのWIN9Xのドライバを誰が書く?」
    というだけで、技術的には十分可能でしょう。98グラフィックスは独立してるし。
    WIN2Kのみでもいいから出して〜!<NEC
    …それよりもまず64MbitDIMMか。
  5. CKK さん   2000-03-30 01:50:03
    データ量の多いVideoをPCIから切り離すのもAGPの役割の一つでしたっけ。