[2673]
バラクーダATA
投稿者:toshi さん
2000-02-29 23:38:16
申し訳ありませんが、また、教えていただきたい事が有ります。
今度、HDDの更なる高速化のため(ベンチだけのため)にバラクーダを買おうと思ってます、そこで質問です、U―IDE98と相性が非常に悪く、起動ディスクに出来ないという事を良く聞きますが、問題なく使えている方ってどの程度居られるのでしょうか?
個人的には、50%程度の確立なら行ってしまえって気では有るのですけど、余りにダメなら一寸考えてしまいます・・・実際どの程度の方が、問題なく使えているのでしょうか?
-
YU さん
2000-03-01 00:13:43
ベンチのために投資するなら、UIDE-98を使うより、AEC-7720UW経由でUW-SCSIボードに接続したほうが、いい数字が出るんじゃないかと思います。
-
toshi さん
2000-03-01 00:29:43
今更、SCSIに変えるのも・・・なにせ、10GのIDE・HDDと44XのCD-ROMとCD―RWが役立たずに・・・
-
FUJI さん
2000-03-01 00:30:33
相性問題ですが、バラクーダ本来のスピードが出ないと言うことは有りますが、
これもUIDE98に限らず、互換機のU-ATA33でも同じ現象の様です。
HDBENCHでもR/W共に17〜18MB/Sと言うところでしょうか・・・
U-ATA66カードを使用すると26〜27MB/Sぐらいですね。
起動ディスクに出来ないと言うのは、聞いたことが無いのですが・・・そうなんでしょうか?
僕も互換機に載せる前にUIDE98M+ST31360Aと言う構成で使ってみましたが、問題は無かったと記憶しています。
-
いーとん さん
2000-03-01 00:46:22
Barracuda ATA : ST313620A での使用報告しかできませんがUIDE-98(M)とAEC-7720UW+UW-SCSI(SC-UPCI) ではどちらも同じ様な結果しか出ませんでした。
具体的には、UIDE-98(M)との接続時はUDMA2モードの設定をすると正常に起動出来ずAUTO又はUDMA1モードに設定すれば問題なく起動ドライブにも出来ました。
転送速度についてはUIDE-98(M)のUDMA1モード時とSC-UPCI+AEC7720UWはほとんど同じ結果にしかなりませんでした。(R/W共に20MBには届きません)
転送速度の向上を狙うのでしたらUIDE-98(M)とDPTA37****の方が無難だと思います。
-
Kame さん
2000-03-01 01:06:25
うちのST328040Aでもいーとんさんと同じような結果でした。AEC-7720UW経由でIOI-A100U2Wに接続したときでもWriteがようやく20Mbyte/sに到達した程度でしたので、Barracuda ATAシリーズはUIDE-98に接続するにはお勧めできないですね。
先日、TEACの最新鋭CD-ROMドライブCD-540Eを買ってみたんですが、UIDE-98に添付のケーブルだと、転送モードがAUTOでは不安定でPIO MODE4に固定しないと安定しません。ドライブはUDMA2まで対応してるんですけどね・・・ 別のケーブルも試してみないと分かりませんが、ST328040Aに続き、また外れを引いたか!?(^_^;;
-
Noggy さん
2000-03-01 01:34:10
話しを総合するとBarracudaだけではなくSeagateのHDDはなぜかUIDE-98のUDMA2モードではうまく動かないことが多いようです。 私もノイズ対策をかなりやったつもりでしたが結局UDMA2ではダメでした・・・UIDE-98ではやはりIBMのDPTA37xxxが最速になりそうですが、最近ではウェスタンデジタルのWDxxxBAシリーズ(7200rpm)が速さ+音や発熱+価格の面で良さそうな感じがします。 でもUIDE-98での報告はまだ聞きませんね・・・
-
toshi さん
2000-03-01 08:00:29
なんか、最悪そうですね、一寸考えます。