動作報告というのは久しぶりでしょうか。
表題のSuperMicro製「DAC-SATA-MV8」を購入しましたので、ついでにPC-9821でも
動作確認を取ってみました。
ちなみにこれは先週末の
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040207/ni_i_ic.htmlで登場した8Port搭載のSerialATAインターフェース(PCI-X対応)です。
RAIDカード系では最近最強という噂のRAIDCore RC4852/RC4452でも使用されている
Marvel製のチップを搭載しています。
このモデルはBIOSチップを搭載していないので、とりあえず挿したら動作しました(^^)
動作確認環境はRa300(ほぼノーマル)にHDDとしてHGST VL250を1〜3台まで使用。
RAID0のストライプセットはWindows2000上のソフトウェアで構築しました。
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name NEC PC-9821Ra300/W60
Processor Celeron 365.66MHz[GenuineIntel family 6 model 6 step 0]
Cache L1_D:[16K] L1_I:[16K] L2:[128K]
VideoCard 内蔵アクセラレータ(Trident Microsystems社製TGUI968x,Cyber938x)
Resolution 1024x768 (16Bit color)
Memory 129,596 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 3
Date 2004/02/09 22:22
I-O DATA UIDE-133 PCI IDE Controller
ST330621A PM3.05
TOSHIBA DVD-ROM SD-M12121R14
Marvell Serial ATA PCI-X Adapter
Hitachi HDS722580VLSA80 V32O
Hitachi HDS722580VLSA80 V32O
Hitachi HDS722580VLSA80 V32O
HDD 1台シングル
Read Write RRead RWrite Drive
56857 36821 20313 16513 H:100MB
HDD2台 RAID0
Read Write RRead RWrite Drive
101285 37772 26249 17743 H:100MB
HDD3台 RAID0
Read Write RRead RWrite Drive
102297 38481 29932 17898 H:100MB
上記の通り、HDD2台の時点でほぼ性能が飽和しています。
この辺がPC-9821のPCIの限界でしょうか。
Write値が振るわないのも問題ありですが、この辺はレジスタを弄れば良いのかな?
(AT互換機のPCI-X接続上では3台で160〜170MB/sを叩きだします)
本当はWDのRaptorWD740GDに突入したかったのですが・・・・、
流石にテスト用にHDD2台で5万は辛いデスヨ・・・。
(※)AT互換機上での結果は某所にアップ予定。
PC-9821での結果もWinBench99の結果はまた後日に