OLD Sled | INDEX | NEW Sled

HDDを換装したらINTELSATが・・・  投稿者:AITEC  投稿日:1999年01月16日 23時01分 

本来はモバイラーの方に書くべきなのですが、デスクトップ機にも関連のある
質問なので、こちらに書かせていただくことにしました。
昨日、私のNr150/X14FのHDDをIBMのDMCA-21440からDTCA-32400に換装したの
ですが、今まで使用してきたINTELSATの設定
 INTELSAT 57 02・・・リフレッシュレートを60MHzシステム用にする
 INTELSAT 58 D5・・・バースト読み出しタイミングをx222にする
 バースト書き込みタイミングをx222にする
 行列のタイミングを2Clockにする
 アクセスタイミングを6/5/3/4にする
のうち、後者の設定にするとフリーズするか、リセットがかかってしまう
ようになりました。前者の方は問題なく、調べてみたところ58のバースト
書き込みタイミングをx222にしたときだけフリーズorリセットになることが
分かりました。他の設定は特に問題はなく、今は暫定的に58 CDにしています。
内蔵HDDを換装することでこのようなことが起こることがあるのでしょうか?
同じケースがあったとか、何が悪いのかなど、何か情報がありましたら
教えていただければ幸いです。

OLD Sled | INDEX | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α6 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software