NECのSCSI-HDD DSE-2010Sを入手したのですが、ID、ターミネータなどの設定が分かりません。分かる方がいたら、教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。m(__)m
- re: KITAMOTO さん
投稿日:1999年01月16日 18時30分
このページには「DSE-2010A」(E-IDE HDD)があるけど,違うかな??(^^;
http://www.nectech.com/storage/index.htm
- re: ぬま さん
投稿日:1999年01月16日 18時33分
レスありがとうございます。
IDEなのでちょっと設定が違いますねぇ。(^^;
自力で探してみます。
- re: yone さん
投稿日:1999年01月17日 00時03分
私はIOデータのHDV-2GというSCSI-HDDをもっており,これはNECのドライブで,デバイスナネージャで見るとnEC DSE2010Sとあるので同じものだと思いますが,IDの設定は0〜7の間で設定し,ターミーネータはSCSIコネクタの空いた方にターミネータを付ける位で特に設定と言うほどのものはないと考えますが。