OLD Sled | INDEX | NEW Sled

U-IDEについて  投稿者:toshi  投稿日:1998年12月29日 01時28分 

V7の隠しPCIにソケットを取り付けてUIDE-98を取り付けて、ドライバーをインストールして、IDEケーブルのつなぎ替えをしたら、デバイススキャンまでは行くのですが、その後、「I/Oエラー」が出て止まってしまいます、ハードの構成は、HK-MD333+GA-PUPCI+WD-HDD2.1G+1.6G+840M+PC9801-86+96Mのメモリー以上です。・・・これがK6-2とUIDE-98の相性の問題なのでしょうか?。UIDE-98を認識して、デバイスチェックはするのでPCIの増設は成功だと思ってます・・・?。
どなたか解消法を伝授してくださいませんか。

  1. re: Aim さん 投稿日:1998年12月29日 23時14分
    とりあえず
    1.BIOSリセットしてみる
    2.PIIはずしてそこにUIDEをつけて動作確認だけ取ってみる
    のはどうでしょうか?
    それでだめなら半田付けミスか、BIOSがらみか、不明の要因で諦めるしかないかとかでしょうかね・・・。

  2.  
  3. re: toshi さん 投稿日:1998年12月30日 01時28分
    自己レスです。起動ディスク以外のハードディスクは正常に作動するのです、取り説に書いているのですけど、フォーマットが必要な場合なのでしょうかねー。

  4.  
  5. re: hazu さん 投稿日:1998年12月30日 01時45分
    転送モ−ドを変えてみてはいかがでしょうか。

  6.  

OLD Sled | INDEX | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α6 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software