[181]  これ以上の性能向上は無理なのでしょうか?
投稿者:killy さん   2000-01-07 23:23:25
皆さん明けましておめでとうございます。いつもこのホームページを読んで大変参考にさせてもらっているkillyです。昨年の暮れから今年の年明けにかけての休日中にベースクロックを66MHzにして内部クロック133MHzにしてHDDを4.01GBにしたPC-9821Xa12/C12にCPUをI・O DATA[PK-K6HX400(AMD K6-Ⅲ400MHz)],グラフィックアクセラレーターをI・O DATA[GA-SV432/PCI(S3 Savage4 PRO Plus)],OSを[Microsoft Windows98 2nd Edition]を導入しました。また,ハードディスクのファイルシステムをネットワークサーバーにして,Write Allocate MonitorⅡでWrite AllocateをON,WA Enable Limitを128MB,WA Enable 15-to-16Mbyteをチェック,MTTR 0をSize128MB,BaseAddress28000000,WriteCombining,EFERでData Prefetch Enableをチェック,EWBE ControlをMAXにしました。体感速度はかなり向上しているので喜んでいましたが,しかしベンチマークテストを数種類実行したところかなり不満足な結果でした。
GaBench DirectDraw総合49.03,GDI50.17,Xdemo3総合50.961,3DMark99Max総合1423という具合です。Oh!PC1月号特集の適速とはいいませんがせめて,合格ラインの速度は出せないでしょうか。やはり,ワイルドキャットのチップセットの機種じゃだめなのでしょうか。
  1. ファイナル さん   2000-01-07 23:56:23
    確かに山猫機種は他のチップセットから比べると不利はあります。
    でも、最新最速パーツ(98では)組み込めば山猫でも結構それなりに出ますよ。
    Oh!PC1月号特集の合格ラインはチョットきついのは確かですが。
    3DMark99MAX
    AMDK6-III/466
    Game1  26.7
    Game2  14.2
    3DMarks     1814
    CPUGeometrySpeed   4524
    FINAL REALITY1.01
    Database Entry <K6-III/500音無 MoniterII最適化>
    Overall 3D, 4.219, Rmark
    Overall 2D, 2.346, Rmark
    Overall bus rate, 1.414, Rmark
    -----------------------------------------------------------------------------
    OVERALL SCORE, 3.236, Rmark

    http://www2u.biglobe.ne.jp/~final/homepage/powerup.worlda.htm

    V20M7(山猫)V233M7(青札)のパワーUPへの道、紹介。

    特別参加
    AMDK6-III/450(550)ライトコンバイニングを最適設定+HDD入れ替え
    VDB16のリソース、メモリ範囲を20000000-21FFFFFF, 22000000-23FFFFFFに変更
    山猫機では更にパフォーマンス発揮、ただし他のデバイスと重なる場合は保証しません。
    ALL 浮 整 矩 円 Text Scroll DD Read Write Memory Drive
    36008 33809 42611 108173 17280 37216 545 140 23057 25375 21433 A:10MB

  2. killy さん   2000-01-10 23:11:16
    ファイナルさん情報ありがとうございます。