[1481]
G8YDPについて・・
投稿者:eji さん
2000-02-03 13:52:03
本当は初めてじゃないけど誰も覚えてないだろうから
初めましてejiと言います。
みなさんHopperでG8YVZを買っているようですが、
私も数ヶ月前買いましたG8YDPを・・・
そうなんです。違うの買いました。
PCIが三本SIMM・DIMMスロットがともに2本ずつ
ええ、めちゃめちゃいい買い物したと思いました。
NECのMGAのGAも付いてましたし・・
でも、買ってから気がつきました。
VGA出力がないのです。泣きました。叫びました。
で、解決方法としてXa13に乗っているような98VGA(こんな呼び方でいいのか?)
とGAのチップが一緒になっているボードを探しましたが、
ありませんよねあんまりこういうの・・
そこで質問です。このマザーは単なるごみにするしかないのでしょうか?
それとも、EXとAP2と98NOTEのNしかない我が家の救世主となるのか?
なにとぞアドバイスを願いします。ちなみにチップセットはVXです。
的をえない質問ですいません。m(__)m
-
びばぼん さん
2000-02-03 14:02:41
それはV200系のマザーだと思います。
添付されていたMGAに98のVGAが載っているものと思われますが,そのMGAはMG-1064SGで
はないでしょうか?すると,VGAのINとOUTがそのボードにあるはずです。
んで,PCI3本のうち,最上部にあるものは,実はPCIとして使えません。そのMGA専用
スロットです。ですので,本当はPCIは2本です。
また,SIMMとDIMMとが2本ずつあるようですが,DIMMx1,SIMMx2はできますが,
DIMMを2本埋めるとSIMMは使えません。
-
びばぼん さん
2000-02-03 14:04:21
忘れましたが,タワー機種のボードです。
ちゃんと動作すれば,決してゴミではないです。というか私も予備に欲しいくらいです。
っていうか,売ってるのですね...VXマザー
-
eji さん
2000-02-03 14:30:42
レスありがとうございます。
えーとですね。VGAのINとOUTはないです。MGAはIS-MGA-1064SG-D9714KU215です。
(後ろの方はいらない?)びばぼんさんの言うものと同じようですが・・
あと、友人KによればタワーのV233らしいとのことです。
-
デンドロビウム さん
2000-02-03 14:34:09
MGA-1064SG搭載ボードにVGAのIN、OUTがないとすると、そのボードはV166/V200デスクトップ用のボードだと思われます。もしそうであればこのボードはそのマザーでは多分使えないはずです。
なお、Xa/Ra系のTGUI9682XGiボードを流用するという手もどうやら使えないようなので(起動しない)ご注意ください。
-
HENLI さん
2000-02-03 14:40:32
もしかしたらFiNE(F166/F200)という可能性もあるかも.....
-
dtx さん
2000-02-03 15:20:50
そのマザーを使用するには、98Graphicsを搭載したPCIカードをつける必要があります。
98Graphics+Mystiqueか、98graphics+CLGD54xxのタイプしか使用できません。
-
dtx さん
2000-02-03 15:25:36
Hopperでもたまに売っています。ただ数が少ない上にすぐ売れてしまいます。
手に入れられない場合の使い道としては、同じマザーを搭載した機種の予備用ぐらいですかねぇ。
-
eji さん
2000-02-03 16:50:34
そうですか・・
>同じマザーを搭載した機種の予備用ぐらいですかねぇ。
学生(高校)なもんで、そんな金ないですねぇ・・
まあ土曜にでもHopperに行ってみます。
でも望みは薄そうですね・・
-
YAMA さん
2000-02-03 21:00:20
はじめまして、YAMAです。
もしかしてv233タワーの抜いちゃダメボードですか?
ボード上にINとOUTが付いているMGA-1064SGですよね。
一枚あまっているので、よろしければさしあげますよ。VRM2Mのやつですが。
ちなみになぜ余っているのかというと、私は、V233M7C2を使っているのですが、VRM4Mほしかったので、NECでV233M7V用のMGA-1064SG 4Mを補修部品として買ってきて差し替えたからです。一年ほど前で、約3万円ぐらいでした。(まあ、PCIバスを一本買ったと思えば安かったかも)
-
YAMA さん
2000-02-03 21:03:03
すいません上のメールアドレスが間違っています。
-
土野明日香 さん
2000-02-03 22:16:15
どもどもっ☆土野明日香です。
話題になっているボードに付属のMystは、本来このボードに付けられるG/Aとは別物です。つまり抱き合わせ販売ですから、このマザーには使えません。
で、多分お買いになったボードは、V200/V233だと思います。
うちのF200のマザーとも同じ型番でしたが、マザーの改版番号が異なっていますので、多分Valueのはずです。
-
まりも さん
2000-02-04 02:21:24
このマザーボードは、Xc16/M7としてBIOSが作られているので、MGA1064SG+98グラフィクスボードを載せたときに動くという保証はないですが…まあ動くと楽観していたほうが楽しいでしょう(^^;。G8YDP、実はもう一枚欲しいです(^^;。
-
eji さん
2000-02-04 09:51:17
YAMAさん、なんかメールが送れないので悪いのですが、そちらからメールください。
あと、もしICQと使っていたらその番号も送ってください。ほんとっすいません。