[10412]
MDC926-Rsの利点
投稿者:M.K.mania さん
2000-11-19 01:14:04
本日秋葉にて上記のものが、1200円(ジャンク扱いだが新品っぽい)で売ってたので
買ってみたんですけど、私は、Win95から、98をいじり始めたので、
よくわからないのですが、このボードは、過去ログ等でも、非常に、
良いボードという評価を受けてますよね。
そこで、このボードの利点を教えていただきたいのですが、
過去ログ検索で見た感じでは、
・16MB以上のメモリ搭載機でもバスマスタ転送が可能
・速度がIF-2769には劣るが、なかなか早い
・Win98では、使えないが、高速シリアルも搭載
という感じなのですが、他にどんな特徴があるのでしょうか?
あと、コントローラはWDCで、92ボードとかと一緒っぽいですけど、
IFC-NNとかのSMITボードは、どんなコントローラを使っているのでしょうか?
全然、マニアックスでないですが、教えていただければ幸いです。
あと、もう一つ質問があるのですが、430VXチップセットのマシンに、
256MBのメモリを乗せると、64M認識すると聞きますが、
これは、128Mbチップのやつでも、大丈夫なのでしょうか?
64Mbで256MBということになると、32個のチップが載ることになり、
もし、存在するとしても高そうなので…
-
ライエル さん
2000-11-19 21:55:50
MDC-926RSの利点ですが、それ以外に利点が幾つかあります。
ごくたまに、2769でおかしな動きするマシンでも、安定して使える。
それと、大概のデヴァイスは、ほとんど認識可能、(CD-ROMとか、
CD―RWだと一部、LUN(違ったらごめん)の反応がおかしく、
使えないものがある。CD-Rを使うのに、2769の次ぎに有効。
それぐらいですかね。
メモリーは、32個搭載タイプで、64MB認識です。
-
M.K.mania さん
2000-11-19 23:18:20
ライエルさんありがとうございます。
なるほど、IF-2769は、速い分
かりかりにチューンされてそうですから、
その分癖が強くなってしまうのですね。
MDC-926Rsは、大容量HDさえあきらめれば、
いい感じですね。
>メモリーは、32個搭載タイプで、64MB認識です。
うっ!128Mbチップx16は、ダメですか…
素直に、36000円出してアイオーの買えって事ですかね…
さて、DVD-RAMでもつないでみようかな(ボソ…)
-
An さん
2000-11-20 00:24:58
MDC-926Rs独自の機能として、IRQを使用しないでSCSIが使える
NIM機能というものがあります。ただし、IRQを使う場合に比べて
速度は大分落ちるらしいです(私自身が実際に確認したわけでは
ありませんが)。
-
みいら さん
2000-11-20 01:00:35
確か128Mbitチップって内部で64Mbit*2だったようです。
動作報告も既にあったような…
でも64Mbitチップでも"必ず動くわけではない"ようなので気をつけたほうが良いかも。
-
いーとん さん
2000-11-20 02:11:20
430VX は、本来 16Mbit のチップまでしかサポートしていません。
ですから 64Mbit で 1/4 認識できるのはラッキー程度に思った方が良いです。
128Mbit チップも内部 2BANK構成(64Mbit*2) の場合が多い様です。
-
ライエル さん
2000-11-20 22:46:33
926RSのIRQ未使用での使用は、止めたほうが良いです。
出来の良いSCSI-1のほうが早いかも
何せ、DMA転送で、500kb/sぐらいが良いところだった
と記憶しています。
-
M.K.mania さん
2000-11-20 23:19:13
みなさん、ありがとうございます。
926Rs、IRQは空きがあるので、普通に
使ってみます。
実は、まだSCSI機器何も持っていませんが…
最近安いMOか奮発してDVD-RAMか迷っています…
でも、PD-R持ってるし…
128Mbチップは64Mbの二階建てなのですね。
買ってみて、ダメなら、互換機組むって手もありますから
試してみようかな…
16Mbx32の64MBが二万以内で手にはいるなら、
冒険しなくて良いんですけどね…
-
ロンリー さん
2000-11-21 10:59:16
>16Mbx32の64MBが二万以内で手にはいるなら、
>冒険しなくて良いんですけどね…
どうしても安く入手したいのならオークションという手もあります。
430VXチップセット,PC98で動作確認済みという16Mbx32の64MBは少ないですが
ちょこちょこ出てます。
だいたい15000円だせば落札できる可能性は高いです。
ただ個人売買なので、トラブルが起きたときがやっかいですので自己責任で
お願いいたします。
よくわからない場合は、各メーカーの対応品
NEC 「PC-9821-MD2」
I-O DATA「NE-SD4100T-64M」
Melco 忘れました
でお探し下さい。
また、中古の通販をやっているサイトを根気よく調べていくと10000円ほど
で売ってることもあります。
努力次第で安く入手することは可能ですので頑張ってください。
まあ、どんなに時間をかけてもいいから安く入手したい人向けですが・・・(^^;)