[10201]
WIN2000+86音源?
投稿者:あるめん さん
2000-11-08 08:54:45
夏にWINDOWS2000を購入して、ごく最近やっと
PC-9821Xa12/K8に導入しました。
ところで質問なのですが、WINDOWS2000に86音源は使用可能なので
しょうか?WIN98SEではちゃんと認識していたのですが、
ドライバがみつかりません・・・。NT4からのドライバでも認識するので
しょうか。どなたかお試しになられた方、教えてください。。
過去を探してもちょっとみつかりませんでしたので(^^;
お願いします
-
98 さん
2000-11-08 13:52:37
Win2000では86はおろか118も使えなかったと記憶しています。同じ86系音源でもWaveStarならNTドライバを無理やり突っ込めば可能です。
-
Feldlotos さん
2000-11-08 17:42:22
いや、NT4ドライバを無理やりインストールする手はありますよ。
NT4のドライブのwinntsystem32mmdriver.infを指定してやれば86も118も認識します。
-
98 さん
2000-11-08 20:26:14
へえ、使えるんですか。それは知りませんでしたわい。
でもMATE-X PCMのほうがいろんな意味でいいかも。
-
あるめん さん
2000-11-08 20:42:54
おおっ、それはすごいですねぇ(^^
ありまとうございますー!
-
スカーフェイス@仕事中 さん
2000-11-10 17:43:52
それってドーターボードなどのmidiも認識するんですかね?
そうだと、結構利用価値が出てくるかも
-
Feldlotos さん
2000-11-10 18:46:43
いやぁ、ドーターボードは持っていないもので・・・
求む、人柱!(笑)