1. dyndns_config.pl の設定 2. dyndns.pl の Perl のパスを書き換え 3. dyndns.pl の require を書き換え (フルパスで dyndns_config.pl を指定) 4. ip.txt を新規作成 (touch ip.txt) 5. cron で定期的に実行 このスクリプトで使っている DynDNS の IP チェッカが,5分以内に同一 IP アドレ スで 2度のアクセスを行うと,DynDNS 側から警告が来るようです. → http://clients.dyndns.org/devel/ Notes の IP Detection 参照