どうも書き方が悪かったですね(^^;)
>FAT32でもNTFSでも構いませんが
と書いたのは、窓98はFAT32で、NT4.0はNTFSで、という意味です。おっしゃるとおりNT4.0ではFAT32は扱えませんし、窓9XではNTFSは扱えません。どちらからもアクセスできるのはFAT16のみ。だから
>A・BドライブはFAT32で
というのは無理です(^^;) 今回の場合、お互いが見えないことを覚悟の上でならどうぞ、という意味で書きました。
>起動ドライブはFAT16にしないとNTが動かない
これは起動ドライブがCドライブ決め打ち(最近は別にCでなくともいいようですが、とにかくどこか一つ)のAT互換機の話ですね。PC-98では各ドライブごとに独立して起動させられるので、その辺は問題ありません。
あと、HDDは20GBということなので、少々話がややこしくなります。
というのは、NT4.0はセットアップ時の状態では8GB超のHDDを扱えないですし、これは回避できるのですが、その上でもブートパーティションはHDDの先頭から7.8GB以内、なおかつセットアップ時に作れるNTFSパーティションは4GBまで、といった制限があるからです。
この辺り、詳しくはこちらをどうぞ。
http://www.itnavi.com/naruNT.htm#13 何にしても一筋縄ではいかないので、ドライブ構成には頭をひねる必要があるでしょう。
最後に
>NTでFAT32を読み書きできるソフト
は「FAT32 for NT 4.0」といいます。こちら
http://www.itnavi.com/naruNT.htm#13 から落とせます。リードオンリー版はフリーですので、まずはそちらで様子を見てから正式版を購入するかどうか考えればよいでしょう。正式版についてはこちら
http://www.itnavi.com/naruNT.htm#13 で日本語パッケージを扱っているので、購入するならこちらの方が面倒がないかもしれません(割高ですが)。