[8622]
WIN98SECOND EDITIONのインストールについて
投稿者:NOAH さん
2000-08-28 00:13:32
いつもここを参考にさせていただいています。
いまさらながら近々WIN98のSECONDEDITIONを購入してバージョンアップしたいと考えておりますが、現状の環境でのインストールで簡単にいけるものなのでしょうか?
なんかいろいろ増設しているので非常に頭が混乱しているのですがどなたか確実なアドバイス
ありましたらよろしくお願いします。
マシン環境は下記です。
本体:PC-9821 Xa10/C8
メモリ:128MB セカンドキャッシュ:256KB
CPU:メルコHK-6MD/N3(K6-2 466Mhz)へ換装済み
CD-ROM:NEC Multi CD-R PC-MCDR220ADへ変更
HDD:メインSeagate6.4GB+増設Seagate4.3GBへ変更
UIDE-98接続(HDD2基+CD-R)
グラフィックボード:IOデータ GA-P28/PCI
Cバス:PCカードスロットボード
OS:WIN98(WIN95からUPDATE)
UIDE-98からの接続にしているためまずこのボードを認識させないと当然6.4GBのHDDは認識
しませんよね?そうするとやっぱり増設している4.3GBをマスターにして新たにインストールしなければならないのでしょうか?
-
KO1 さん
2000-08-28 00:35:52
Win98からWin98SEにする場合パッケージ版のWin98SEは使えないのではなかったかな?
別途Win98からSEにアップするCD-ROMが必要です。<MSのサイトに詳しい説明あるはず、
ボードの認識は多くのSCSIカードと一緒でDOS上では競合が起きない限り必要ないでしょう。
(UIDE-98のマニュアルに使い方書いているはずですよ)
CD-ROMドライブのドライバの組み込み等の設定は必要ですが、これもマニュアルにあります。
上書きアップデートではなくクリーンインストールしたい場合ならインストールしない方のHDDに起動出来る環境を作っておいてそこにWin98nフォルダーをコピーして、そちらで起動してインストールしたいHDDをFDISK>FORMATし、システムも転送してこちらも起動可能にしておきます。
後はインストールしたいドライブから起動してWin98n内のSETUPを叩けばインストール開始します。
この環境を残しておくと次回のインストールも簡単ですが110MBほど使ってしまうのが難点です。
-
KO1 さん
2000-08-28 01:06:56
あ、肝心の増設していた場合のインストール時の注意点ですが、増設したままインストールして問題無ければそのままで、問題出た場合は増設機器を全て外して一つ一つ増設して問題の切り分けをすると原因が絞れて対処しやすくなります。
私の場合CPUがHK6-MS333N2000、GAが純正ミレ、ストレージボードがIFC-USP-M2なのが違いますがWin98SEのクリーンインストールはそのまま問題無く出来てます。<各デバイスのドライバはまとめてバックアップしておくと楽ですよ。
-
ひばり さん
2000-08-28 01:44:49
クリーンインストールの前に、換装したCD-ROMドライブが使用できるように、セットアップ、ディスクのバックアップを取り、バックアップ側に、CD-ROMドライブのドライバーと、それらを登録した、autoexec.batとconfig.sysを造る事をお忘れなく。
-
KO1 さん
2000-08-28 01:56:36
えぇーっと、ちょっと説明不足だったかな、、私の書いた方法はWin9X環境でWin98nフォルダをコピーしておくのでCD-ROMのドライバ等は不用になるところが面倒が省ける所です。
-
たつや さん
2000-08-28 08:42:29
以前ここでWin98SEとUSBについての相性を聞いた者ですが、
SEインストールしたら、「システムが停止しました」とかで起動が
2回に1回こけるようになりました(泣)
即アンインストール決定
追記
TDKのcdmaOne用のUSBケーブル(パケットワン対応)
不完全ながらも認識しました(通信はできますが時々こけて認識しなくなる)
-
Tambo さん
2000-08-28 11:14:09
Windows98からWindows98 SEへの上書きインストールですが、アップグレード版のWindows98 SEでは出来ました。
製品版のWindows98 SEではやったことがないので分かりません。
UIDE-98はSCSIカードと同じだと思うので、何もしなくても認識されるはずです(じゃなかったら、UIDE-98に接続したHDDから起動できないような?)。ただ、ドライバをインストールするまではMS-DOS互換モードになっています。
Windows98 SEのインストール後に、UIDE-98のドライバをインストールすれば問題なく動作するようになると思います。
-
バイザー さん
2000-08-28 11:15:55
Windows98SEのアップグレード版CD-ROMはMSから購入出来ます。たしか1000円ちょっとだったかな・・ちと失念。
お使いの環境ならば問題なくインストール(クリーンインストールもアップグレードインストールも)出来るでしょう。
私が以前IFC-USP-M2にSDAT接続で2台のHDDを取り付けた状態でアップグレードインストールを試みたときは失敗しました。これはスレーブのHDDがDOS上で認識しない為でした。
私見ですが、お使いのWindows98環境で特に問題が無ければそのままでもいいのではないでしょうか?私の場合はSEも試しましたが現在はWin98(SP1+IE5.01+DirectX6.1)に戻して使っています。なんかSEだと重い様な気が・・(あくまでも私見ですよ。)
-
Tambo さん
2000-08-28 14:35:32
念のため・・・
私が書いた、
>アップグレード版のWindows98 SE
は、パソコン屋さんに売ってる、アップグレード版パッケージです。
>製品版のWindows98 SE
は、パソコン屋さんに売ってる、アップグレードではないパッケージ製品です。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/990528/ms.htm(Microsoftのサイトで見つからなくてごめんちゃ(^^;)
バイザーさんがお書きになった、
>Windows98SEのアップグレード版CD-ROMはMSから購入出来ます。たしか1000円ちょっとだったかな・・ちと失念。
は、「Windows 98 Second Edition アップデート CD」ですね。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/990528/ms.htm別の物なので。
もっと分かりやすい名前にして欲しいぞぉ〜>Microsoft
-
バイザー さん
2000-08-28 14:44:57
ありゃ、間違えました。Tamboさんフォローありがとうございます。
そうでした、「アップデートCD」でした。
#うーん、確かにわかりずらい名前ですねぇ。いっそのこと全部日本語表記にすればいいのに(ぉ
-
mibo さん
2000-08-28 22:09:30
お使いのシステムでSEは問題ないと思いますが、あまりアップグレードの意味があるのか
わかりません。確実にCPUへの負担が増すと思いますので画面表示など遅く感じることが増えると思います。