[8343]  Win95とWin2000proのデュアルブート構成
投稿者:kuni さん   2000-08-18 22:48:51
こんにちは。
Win95のXc16S5*にIDEを増設し、Win2Kproのアップグレード版で増設IDEに新規インストールしました。インストールの途中でデュアルブートを選択できそうな画面が見つからず、Win2Kproが起動時に自動選択される設定になってしまいました。
過去ログを参照し、メモリチェック終了直後にtabキーを押すことでWin95(固定ディスク1)を起動選択できることがわかりましたので、とりあえずはそれでよいのですが、インストールを2度行ったのに見つからなかったので、悔しさが残ります。いったいどこにあるのでしょう?インストール先パーティション選択画面のあたりでしょうか?また、後からデュアルブート構成に変更することは可能でしょうか?
  1. CE9A さん   2000-08-19 00:07:31
     とりあえずもなにも、立派に「PC-98でのマルチブート環境」が構築されているような気がするのですが・・・。もしかして、AT互換機の場合のOSローダーによるデュアルブートとごっちゃになっているのではないですか?(^^;)
  2. kuni さん   2000-08-19 01:27:13
    えっ、そうなんですか?
    AT互換機では無償サポート期間中にサポートの姉さんに電話で教えてもらいながら無事デュアルブート構成にできたのですが、てっきりPC98でも同じようにできるものと思ってました。C:oot.iniを参照するヤツですが、PC98には無縁でしたか・・・残念!
    ありがとうございました。
  3. KO1 さん   2000-08-19 02:23:50
    残念って、なんか98でデュアルブート出来ないと勘違いしていたりします?
    念のため書いておきますが、98には標準でデュアルブートが出来る環境が整っているのでPC/AT互換機のような面倒な手間がかからないという事ですよ(^^;

    TABキー押して出てくる項目にWin95とWin2000とどちらか選択出来るようになっていませんか?
  4. KUNI さん   2000-08-19 07:31:29
    > 残念って、なんか98でデュアルブート出来ないと勘違いしていたりします?
    してました(^^;
    あの起動メニュー画面で自動起動領域を選択できることを忘れてました(^^;

    ということは、デュアルブート構成のWin2Kをアンインストールしたいときは、(また間違っているかもしれませんが)、起動用FDで起動する必要もなく、単にWin95を起動してWin2Kドライブをフォーマットすればよい(Win95上からデュアルブート関連のファイルを削除する必要もない)ということでしょうか?

    ついでにもう1つ教えて下さい。Win2Kを再起動させたときメモリチェック中にしばらくHDDランプがついたままとなり、Win2Kが自動起動せず、「システムディスクをセットして下さい」が出てしまうのですが、そういうものでしょうか?そのとき電源ボタンで電源を入れ直すと正常に自動起動します。また、Win95からの再起動時には正常に自動起動へと進みます。IDEはそれぞれジャンパピンで1台目をマスターに、2台目をスレーブにしています。
    よろしくお願いします。

  5. KO1 さん   2000-08-19 15:29:03
    >アンインストール
    Win95(a)からはFAT16しか(FAT12もあるけど)読み書き出来ないのでその他のフォーマットで確保している場合はアンインストール出来なくなります。

    起動選択メニューでは自動起動を解除しておかないと任意のドライブから起動出来ないのでTABキー押して起動選択メニューを出したら自動起動は解除しておきましょう。
    「*」が付いていたらそこから起動してしまいますので、スペースキー(だったかな?)で解除しましょう。<メニュー内に使い方の説明あったはず、、

    >システムディスクをセットして下さい
    なんかおかしな事になっているかな?
  6. CE9A さん   2000-08-19 15:40:29
    >単にWin95を起動してWin2Kドライブをフォーマットすればよい
     基本的にはその通りです。
     ただし、窓2000を入れたドライブが窓95側から「見える」ことが前提になります。つまり、窓2000ドライブがFAT16か(Xc16の窓95がOSR2なら)FAT32である必要があります。
    #窓2000を入れたドライブがNTFSフォーマットだったりして、窓95側から「見えない」状態ではフォーマットもくそもないのはわかりますよね(^^;)

     それと「デュアルブート関連のファイル」というのは、つまるところAT互換機の場合は起動ドライブがCドライブ決め打ちだから必要になる「からくり」であって、どのドライブからでも起動ができ、そのドライブ内でシステムが独立完結できるPC-98では必要ない(というか存在しない?)ものです。
  7. CE9A さん   2000-08-19 15:55:57
     もたもた書いてたのでKO1さんとかぶったかな?(^^;)

     「システムディスクをセットして下さい」というメッセージですが、これはハード(BIOS?)側がハードディスクの存在をうまく認識していないときに出てくるものです。
     もし頻発してお困りでしたら、ハード側の問題ですので、PC-98掲示板の方で質問し直してみるといいと思いますよ。
  8. kuni さん   2000-08-19 19:57:19
    K01さん、CE9Aさん、ありがとうございます。

    幸いどちらもFAT32なので、Win95起動でもWin2Kのドライブが見えます。
    ブートの仕組みに関してPC98とAT互換機との違いがよくわかりました。

    > ハード側の問題ですので、PC-98掲示板の方で質問し直してみるといいと思いますよ。
    了解しました。そういえばWin2Kをインストールする前から、つまり、2台目のIDEを増設したときに、何回もHDDの認識に失敗してましたので、まずはその辺りをもう一度調べてみます。