[825]
CバスでCD-R使えず(;_;)
投稿者:かねやん さん
2000-01-21 06:58:15
こんにちは、先日CD-Rドライブを中古で購入したのですが、うまく焼けません。
イメージをHDに作ってからでもオンザフライでもあらゆる設定を変えても焼けません。
(ドライブはちゃんと認識されています。)
WinCDRを使っているのですが「トラックイメージをCDに書込めませんでした」というダイアログが出た後、下記のようなレポートが表示されます。
WinCDR 4.01f
Date 2000/1/21 06:33
[レコーダ] SONY CDU924S 1.1d (HBA:0 ID:3 SCSI)
[作業状況] トラックイメージ : 書き込み中です : C:TempData.img
Phase error
SCSI I/O STATUS [0E00]
e1 00 f8 00 00 00 00 00 : ........
00 00 : ..
SO#-5386
SCSIの設定をいじったりSCSI機器のつなぎ順をかえたりここ2、3日の間考えつく全ての事を試したのですが、うまくいきません。
Phase errorの意味が分かれば少しは対策が立てられるのですが・・。
最後にマシン構成です。
どなたかアドバイスをよろしくお願いします。m(_ _)m
本体:PC−9821As
ドライブ:ロジテック LCW−742 (SONY CDU924S)
SCSIボード:I・O DATA SC−98II
CPU:AMD Am5x86 133MHz
メモリ:78.6MB
OS:Windows95
ライティングソフト:WinCDR
メディア:三井化学
-
ビート さん
2000-01-21 23:39:48
何かの雑誌で読んだ記憶ですが、Cバスの転送速度じゃダメ...
とか書いてあったようです。
私の場合(V166)SCSIはCバスからPCI:SCSI−2に変更し、
ヤキコする際、CD-R All Writeを使ってます ↓
http://www.roy.hi-ho.ne.jp/masao/cdr/ここでも、CD−Rに関することが詳しく書かれてます。
ご参考にされてはいかがでしょうか。
-
かねやん さん
2000-01-21 23:52:57
レスありがとうございます。
さて、Cバスの上記SCSIボードを使った転送速度(10MB/s)は2倍書き込み(300KB/s)に対しても余裕で上回っており、速度うんぬんとは別の問題であると思われます。
ドライバを入れ直してもダメ、SCSI IDを変えてもダメ、IRQ・DMA・I/Oポートアドレス・メモリの範囲を変えてもダメ、転送方式を変えてもダメ、SCSI BIOS入れ替えてもダメ、・・・・・。
お助けください。
#CD-R All Write使ってみましたがダメでした。
-
WGZC さん
2000-01-22 00:43:44
かねやんさん、こん○○。確かにCバスの転送速度は余裕ですが、転送方式等が響くと思われます。SMIT転送は、殊の外CPUに負担を掛けるそうです。ただし、Cバスのバスマスターなら問題が無くなっていきます。物にも依るかもしれませんが、焼けてる方も多くいらっしゃいます。SCSIのCDROMからCDRへの焼き付けなどで成功なされている方もいらっしゃるようです。ただ、かねやんさんが、これらの事もご存じで総ておこなっても駄目だという事ならこの投稿もゴミですが・・・
-
WGZC さん
2000-01-22 00:56:19
追加です。お役に立つかどうか解りませんが、PC98掲示板の1360にてCバスのボードを使用なさってCDRの焼き込みを成功なさっている葵一葉さんの投稿がありますので、ご覧になってみては・・・・
-
かねやん さん
2000-01-22 01:00:13
SC-98IIのデフォルト転送方式であるバスマスター、それからI/Oモード、DMAモード、全てダメでした。SCSIボードのスロットを変えてもライティングソフトを変えてもダメで、もう何も考えつきません・・・。(泣)
-
毎黒仮節渡万 さん
2000-01-22 01:29:23
全ドライブDMA指定なら、等速で安定して焼けるはずです。
SC-98IIIでやりましたので(^^; それができないとなれば、
SC-98IIとCD-Rドライブの相性…ということになるのかな?
-
KO1 さん
2000-01-22 01:44:57
私の所ではXe10/S15(MEM32MB)やCs2(MEM70MB+586-133MHz)にWin95a+B'sRecorderGOLDでPX-412Sを使いSC-98IIIとSC55BX6の2つのSCSIで実験したときはなんの問題もなく書き込み出来ていました。
ので、性能的には変わらないので原因は別にあるのかな・・・・SCSI機器の繋ぐ順番を変えるということは複数繋げているでしょうからCD-R1台ではどうでしょうか?
CD-RとHDDの両方ともSMITで使っている場合は内蔵I/FのHDDにイメージを作るほうが失敗無く書き込み出来ていました。
-
WGZC さん
2000-01-22 01:57:15
もしかするとSONYのCDRのキャッシュが少ないので、焼き込みが失敗するのでしょうか。
けど、それも関係ないなら意味のないレスですね。
-
わるいこ さん
2000-01-22 03:44:32
ケーブルや、ターミネーションに問題があると、よくこけます。
結構前のドライブなので、やっぱり他のPCに繋いでドライブの生死を確認したいところですね。
-
みんく さん
2000-01-22 05:21:22
アプリックスのサイト
http://www.aplix.co.jp/cdr/support/test/win/index.htmlによるとXa10かXa12(もしくは両方?)でWin95+SC-98II+CDU924S+WinCDR3.00の環境でCD-DAの2倍速書き込みをクリアしていますね、他のCバスSCSIでも等速書き込みなら殆ど成功しているようなので、これだけ色々試されても駄目ということはハード的な故障も疑ったほうがよいかもしれません。
あと、アプリックスのサポートに問い合わせるのも解決の近道だと思います、あそこのサポートは結構親切ですよ・・・と、個人的には思います(^^ゞ
-
かねやん さん
2000-01-22 08:42:56
やりました!
おかげさまでたった今、オンザフライDAO等速で一応焼くことができました。(^^)
今までは焼けたと思っても最後の最後でエラーが出てしまっていたんですが、やっと正常に書き込みが終了できました。
ただ、ここでなぜ「一応」なのかというと、HDDにイメージを作ってから焼く方法がまだ成功していないからです。この方法だと焼き始める以前にエラーが出てしまいます。しかし、オンザフライで問題なく焼けるのでわざわざイメージを作る必要がなく、HDDも無駄に使わなくていいので不幸中の幸いといったところです。
今回、念のため等速で焼きましたが多分2倍速でも大丈夫でしょう。CD-R All Writeを使えばなおさらです。メディアは三井化学のものを使いましたが他でもおそらく問題ないです。それと、SC-98IIはバスマスターモードで使いました。
いやーしかしCバス接続でCD−Rを使えるようになるまでは結構コツがいるというか、厳しいものがありましたね。ちょっと家の環境は運が悪かったのかもしれませんが。とりあえず焼けるようになってよかったです。数日間の苦労が報われました。
では、たくさんのレス、本当にどうもありがとうございました。m(_ _)m
-
パンくん さん
2000-01-22 13:10:58
もしかして、イメージを作るHDDがおかしいとか。
完全スキャンディスクをやってみると良いかも。
-
かねやん さん
2000-01-22 19:40:34
スキャンディスクでエラーなし、デフラグをかけてみてもHDDにイメージを作るやりかただとエラーが出ます。まあ、当面はオンザフライで焼いていこうと思います。
ところで失敗ディスクは今のところ3枚です。Cバスで焼けるようになるまでの枚数でいったら少ない方なんでしょうか。そう思いたいんですがね・・・。(^^;
-
結った泥縄 さん
2000-01-23 03:42:47
ツールでISO9660イメージ作成をしてから、やくとか、、、あんまり意味がないか、、、
イメージがきちんと作成できるかどうか、HDをためすために。
-
かねやん さん
2000-01-23 04:43:34
Easy-CDPro95でもHDDにイメージを作るやり方は失敗します。(オンザフライでは成功します)
原因は謎のままですが、CD-Rドライブの他にCD-ROMドライブもつないであるのでこれによって困ることはなさそうです。