[7303]  インストールできない
投稿者:ぶりぶり86 さん   2000-07-09 17:37:36
はじめまして、いつもROMさせて頂いています。
今回は是非とも皆さんのお力をお貸し頂きたく思い、カキコいたしました。
#7300さんと同じような症状なのですが、インストールしようと起動FDを入れて起動す
ると
「CD-ROMドライブは使用できません」
と表示されます。
CD-ROMを入れても、
「デバイスドライバが見つかりません:'CD_101'
有効なCDROMデバイスドライバが選択されていません
無効なドライブの指定です
ディレクトリの指定が違います
コマンドまたはファイル名が違います」
と表示されてしまいます。
どうしたらWin95をインストール出来るでしょうか。

マシンはPC9821V10 S5K HDDはマスターに標準850MB、スレーブにクァンタム4.3GBを
繋いでいます。
Win95は98用として入手、FDとCD-ROMには
「PC-9800シリーズ用」「For distribution onle with a new PC」
とあります。

どうぞ宜しくお願いいたします。
  1. RESR さん   2000-07-09 18:14:00
    ちょっとお聞きしたいのですが現状でWin(Win3*でも良い)走らせられる状態なんでしょうか?、もし出来ない状態ならDOSで作業するようになりますので、ちょっとややこしくなります(^^;
  2. ぶりぶり86 さん   2000-07-09 18:26:06
    早速のレス有り難うございます。
    現在はWin3.1は正常にインストール出来、走っています。
  3. RESR さん   2000-07-09 18:52:41
    それならノートパッドで次の文を探してください。
    〜〜注:FDの中です間違ってもHDを調べる&書き換えないで下さい〜〜
    AUTOEXEC.BATの中にMSCDEX
    CONFIG.SYSの中にNECCD.SYS
    が記述されているのを確認してください。
    もし記述されていたらNECCD.SYSのディレクトリが違っているのでこのドライバを検索してディレクトリを確認しノートパッドで直して下さい。

    >デバイスドライバが見つかりません:'CD_101'
    >有効なCDROMデバイスドライバが選択されていません
    >無効なドライブの指定です
    >ディレクトリの指定が違います
    >コマンドまたはファイル名が違います
    もしかしてこれいっぺんに全部出てきてないですよね?
    もしそうならドライブ名が全部違くなっている可能性大(^^;;;
  4. ぶりぶり86 さん   2000-07-09 21:47:46
    ありがとうございます。
    上記の件、確認してみます。
    しかし、
    >デバイスドライバが見つかりません:'CD_101'
    >有効なCDROMデバイスドライバが選択されていません
    >無効なドライブの指定です
    >ディレクトリの指定が違います
    >コマンドまたはファイル名が違います
    これ、いっぺんに出ているのです(汗)
  5. ぶりぶり86 さん   2000-07-09 21:54:11
    追伸です。
    現在はHDDは4.3GにWin3.1を入れて1台だけ繋いであります。
    これで問題なくWin3.1は動作していますし、CD-ROMも正常に動いています。
  6. os9 さん   2000-07-09 22:16:14
    まず、Windwos95のインストールをどのように考えられておられますか?
    ・4.3GBのスレーブにWindows3.1と言う事は、850MBのマスタードライブにWindows95なのか?
    ・4.3GBは当然パーティション分けしていると思いますが、ドライブ構成はどうなっているのか?
    ・Windows3.1以外のOSがどこかのパーティションに入っているのか?
    -------------------------------------------------------------
    それと、起動ディスクのautoexec.batおよびcofig.sysの現在の内容を書かれてはどうですか?
  7. RESR さん   2000-07-09 22:36:38
    ちょっと初歩的な事聞きますがAUTOEXEC.BAT・CONFIG.SYSはただコピーしただけですか?
    もしそうなるとFDから立ち上げた時、FDがA:でHDがB:となるので全部の記述かドライブが違う為エラーが多発します(^^;
    もしこれだけならドライブ名だけ変えればOKですが、どうでしょう?
  8. 63C09 さん   2000-07-09 22:53:16
    エラーメッセージ内容を説明しますと、

    >デバイスドライバが見つかりません:'CD_101'
    >有効なCDROMデバイスドライバが選択されていません
    autoexec.bat で mscdex のパラメータに CD_101 を指定しているが、onfig.sys 中の NECCD.SYS のパラメータが CD_101 になっていない。

    >無効なドライブの指定です
    cd のドライブをカレントにしようとしたが、CD DRIVER が組み込まれていないため、該当ドライブがない。->カレントドライブはFD(A:)のまま

    >ディレクトリの指定が違います
    もちろん、起動FDに install 用ディレクトリはない

    >コマンドまたはファイル名が違います
    起動FDに install 用コマンドもない

    だと思います。
    起動FDの config.sys の device=NECCD.SYS のパラメータを CD_101 にすればいいと思います。

    「PC-98専用伝言板」ならもっと詳しい回答があると思いますよ。
  9. RESR さん   2000-07-09 23:08:54
    >63C09さん
    フォロー有難うございますm(_ _)m
    下のデバイス名を同名にしなくてはいけないのを書き忘れました(^^;;;

    もしぶりぶり86さんがDOSをあまり分からない場合はos9さんの仰る通りautoexec.bat・config.sysの内容を書き出すのが一番早いと思います。
  10. KO1 さん   2000-07-10 00:50:47
    あれ、Win95のCD-ROMでアップグレードで無い(アップグレード版にFor distribution onle with a new PCという文字はないですよね?)という事はOSRなWin95なのでしょうか?
    <プロダクド キーにOEM〜な文字が入っている。
    その場合ちと使用契約内容の絡みが出てきてしまう場合もありますね・・・

    アップグレード版であれば、Win3.1やそのDOSでCD-ROMが使えればそのままインストール可能です。
    別パーテーションにCD-ROMの内容コピー出来ればCD-ROMが無くてもインストール可能ですが、OSRなWin95の場合その方法が使えない場合もあります。
  11. TX-Project さん   2000-07-10 01:32:07
    KO1さん>
    OSRなWin95をOSR対象マシンに再インストールするので問題ないのでは?
  12. ぶりぶり86 さん   2000-07-10 01:41:16
    皆さん、レスありがとうございます。

    OS9さん
    自分は正直言って、パソコン初心者で、DOSは殆どわかりませんし、
    Windowsも触り始めたばかりなのです。
    よろしくお願いします(汗)

    autoexec.batとconfig.sysの内容を書き出します。
    autoexec.bat
    @echo off
    rem CD-ROM DRIVE CHECK

    eccdchk /01
    if errolevel 255 goto NORM
    if errolevel 7 goto cd_h
    if errolevel 3 goto cd_d
    goto end
    :cd_d
    copy a:drvcopy
    eccdd.sys a:drvcopy
    goto end
    :cd_h
    copy a:drvcopy
    eccdh.sys a:drvcopy
    eccd.sys /v /y >NUL
    goto end
    :end
    cls
    ECHO windows95 CD-ROM を CD-ROM ドライブにセットして下さい
    PAUSE
    MSCDEX.EXE /D:CD_101 /L:Q
    Q:
    cd win95
    oem set up

    config.sys
    DEVICE=HIHEM.SYS
    BUFFERS=20
    FILES=60
    DEVICE=NECCD.SYS /D:CD_101
    LASTDRIVE=Z

    以上です。

    RESRさん
    FDはWin95の「起動ディスク」をそのまま使用しています。
    コピーして使用しようと思ったのですが、
    コピーすると「NO SYSTEM FILES」(たしかこうだったような)が出てしまうのです。
    ドライブ名を変更するにはどこをいじればいいのでしょうか?

    とりあえず遅くなってしまったので、また明日いろいろとやってみたいと思います。
    皆さん、有り難うございました。
  13. KO1 さん   2000-07-10 01:50:35
    >OSRなWin95をOSR対象マシンに再インストールするので問題ないのでは?
    OSRなWin95にも種類がありますから対象マシンとは限らない場合も有り得ますよね?
  14. KO1 さん   2000-07-10 02:31:20
    と、書いているうちにぶりぶり86さんからの投稿が、、
    もし、V10のCD-ROMを交換してなくて入手したWin95OSR版の起動FDからインストール出来ない場合はそのOSR版は別の機種用の可能性が高いです。
    その場合NECの許可無くインストールして使用する事は使用許諾契約に反する可能性があるのでNECに問い合わせて確認された方がよろしいと思います。

    V10用で使用規約に反していなければNEC側でインストールFDを書き換えてくれる場合もあります。<有料になりますが、、
    CD-ROM内にSETUP.EXEがあればWin3.1やDOSでCD-ROMを使ってconfig.sysなどの書き換え無しでインストール方法もありますので確認が取れたらまた続きという事で、、、
  15. RESR さん   2000-07-10 04:16:57
    OSRはよく分からないので皆さんにお任せします(^^;
    一応最初に返答した私が最後までお答えする覚悟をしたのでマニュアルを作ってきました(笑)
    既にマニュアルは完成しているのですが一点だけ皆さんに聞きたい事があります、それはWin95ってWin98みたいにフォルダにn付かないのですか?
    Q:Win98nみたいに
    ここが分からないので掲載する事が出来ないので至急情報をお願いします。

    次に載せる文は長文なので先に謝罪をしておきます。
    私の文章力の無さの為長文になってしまった事をここにお詫び致します、申し訳ありませんm(_ _)m

    #今日は後輩に任せて仕事サボります(笑)、ここで一言言っておきますが次に載せるマニュアルは「ぶりぶり86さんスペシャル」なんで真似ても意味ありません。(そんな大層なもんじゃない(爆))
    #あと一点だけ推測で書いた文がありますのでここで不具合が出るかも。
  16. KO1 さん   2000-07-10 04:46:01
    全ての98用OSRなWin95見た訳ではないので断言出来ませんが、OSRなWinは機種専用という事でWin98パッケージ版の様にPC/AT互換機とPC-9800シリーズ用とが同一CD-ROMの中に混在している訳ではないのでフォルダにnが付くような事はないと思います。
    少なくとも私のXa10/K8付属ではありません。

    私がやり方を書かないでいるのは意地悪でもなんでもなく、ここの利用規約でもある通りにグレーゾーンのままにやり方を公表する事はどるこむの運営者の方たちに迷惑がかかる可能性がある為です。
    その為にも確認をお勧めしていますのでマニュアルの公表は少し待った方がよろしいと思いますよ。
  17. RESR さん   2000-07-10 04:53:01
    >私がやり方を書かないでいるのは意地悪でもなんでもなく
    そうとらえられる文章書いてしまって申し訳ありません。
    何分かなりハイなんでご勘弁を…

    >マニュアルの公表
    皆さんの反応を待ってからって事で(^^;
  18. ぶりぶり86 さん   2000-07-10 21:03:27
    KO1さん、RESRさん、レスありがとうございました。
    とりあえずNECに確認してみます。
    ちなみにCD-ROM内には、SETUP.EXEはありました。
    関係ないかもしれませんが、そのまま(Win3.1上で)実行してみたら、
    「CONFIG.SYSファイルにpower.exeが見つかりました。セットアップを中止します」
    と表示されました。
    とりあえずNECのサイトにこれから行ってきます。
    皆さん、有り難うございました。

    この報告は新たに上の方にカキコした方がいいのでしょうか?
  19. RESR さん   2000-07-10 23:18:08
    すんません、もっと早く返答すれば良かったんですが帰るのが遅くなってしまいました(^^;
    上にも書いてある通り一応マニュアルは作成したのですが、OSRの話しでこれが違法か違法じゃないか判断できないとマニュアルを載せる事が出来ません。
    もしかしたら返答が来るまで時間が掛かるかもしれません、なのでNECに連絡するかレス待ちかはぶりぶり86さんにお任せします。
    #かなり酔っぱらってますので文が変かもしれませんが、そこは勘弁して下さい(笑)
  20. DEN_EI@管理人 さん   2000-07-11 00:16:15
    >この報告は新たに上の方にカキコした方がいいのでしょうか?
    NEC(若しくはMS)とライセンス関係で正式な回答が
    貰えれば、是非教えて下さいね〜(^^)。
    #ただ、質問の仕方が不味かったり嘘を混ぜたりすると(^^;
    #参考にならないので、その点は注意して頑張って下さい!

    因みに、Win95ではいわゆる「c*b*セットアップ」(一部伏せ字(^^;)と言う方法が
    以前からこの掲示板でも何度も話題に上っています。
  21. えいこう さん   2000-07-11 00:42:31
    マイクロソフト・NECの使用許諾契約書に「ソフトウェアの譲渡」(NECは許諾プログラム転移等)の項目がありますが、これによるとソフトウエアの一切を譲渡し、譲受人が本契約書(NECは本使用条件)に同意することで譲渡できる旨書かれています。この条件を満たしていれば何も問題なさそうですが。
  22. KO1 さん   2000-07-11 02:44:42
    ここで議論しても結果は出ないですからNECに問い合わせるのが間違いのない回答がえられる方法ですね。
    えいこうさんのは一部抜粋ですが、その上の部分にOSRなOSはコンピュータシステム込みの契約で、コンピュータにソフトウェア製品が付随していない場合はソフトウェア製品を使用または複製が出来ない、と言うような事も書かれていますので「確認されてはどうでしょう」という事です。

    契約は使用者とNEC側とで取り交わされる物ですから第三者が判断するのは危険ですね。

    と言う事で、ぶりぶり86さん、結果が解ればお教えくださいね。
  23. ぶりぶり86 さん   2000-07-11 22:37:14
    皆さん、ありがとうございました。
    このOSR Win95は、PC9821Cx13用だそうです。
    V10とはかなり違うのでしょうか?

    とりあえず、後日NECに質問してみます。
  24. KO1 さん   2000-07-11 23:14:37
    取り合えず、98掲示板の[14429]が参考になるでしょう。
    どういったルートで入手したかは問いませんが、正当なルートでない可能性が高いので今回は諦めた方が無難でしょうか・・・・