[7232]  定期作業?&設定
投稿者:RESR さん   2000-07-07 23:09:46
一応半年Win98(Xa10/C4)を使用しましたが、まだ落した情報があるかもしれないので書きました、下記はいま毎月の作業&設定?している物です。
毎月 ・フォントキャッシュ(ttfcache)のクリア
   ・アイコンキャッシュ(ShelliconCache)のクリア
   ・レジストリ最適化(scanreg/fix)
設定 ・ディスクキャッシュ設定(マップキャッシュ?・vcache)
   ・スワップ設定(LRUSweepLowWater・PageBuffers)これは設定してません(^^;
で、これ以外「こう言った作業もやった方がいいよ」って言う事がありましたら教えて下さいm(_ _)m
あとアイコンキャッシュですがレジストリで「1024」と設定していますが、何か無視されていたりします(笑)、何処かで書いてたように容量ではなくアイコンの数なんでしょうか?
これも知っている人がいたらお願いしますm(_ _)m

#一応どるこむリンクのWin関係のHPはすべて見ました。
  1. よねよね さん   2000-07-08 00:06:17
    まあ、どちらかというと個人的な好みでの設定なんですが...(^^

    ・AUTOEXEC.BATで DOSKEYを組み込んでおく
    ・家庭内LANを組んでいるので、hosts、lmhostsファイルにエントリを作成
    ・「窓の手」「Twak UI」での設定を色々
    ・スワップファイルサイズの固定化(フラグメンテーションを防ぐため)
    ・あと、とりあえずベンチを走らせてみる...

    デフラグはかけないんですか?
  2. RESR さん   2000-07-08 01:33:15
    DOSKEYって私の場合使う場面があまり無いです(^^;、それにDOSゲー(クラシックロード)の為にメインメモリを空けてますがこれ以上はキツイです、UMBはもう入れる所無いですし一応自分でメモリの最適化はしましたがこれ以上は並べられません(笑)、その為あまり使用しない物は入れてない事にしてます。
    「Twak UI」は表示が英語なんで万年赤点人間だった私には辛すぎです(爆)
    「窓の手」はいつも使って見ようとは思っているのですがなかなか手を出せない、「窓の手」の危険度ってどれ位何でしょう?、私は「scanreg/fix」をするかしないかかなり迷いましたから(^^;
    すみません、vcacheの固定を書き忘れてしまいました。

    >デフラグはかけないんですか?
    一応表設定はしてありますが、裏設定?なる物(vcacheなど)を2ヶ月ほど前に知りまして、それから色々な裏設定を探し始めた訳です(笑)
    Winって難いですね、DOSみたいに簡単なら良いんですけど(^^)
  3. まんじ さん   2000-07-08 01:52:47
    DOSのほうがずっと難しいと思いますが・・・(^^;;;
    Twak UIは窓の杜などで日本語化キットを入手すれば大丈夫ですよ。
    スキャンレグするほうがよっぽど危険だと思いますが・・・
    直接レジストリ再構築させるのだから、再構築中に何かあったらそれこそ大変(¨;)
    窓の手はレジストリ上の設定値等をお手軽に変更できるツールですし、Twak UIとやることはぜんぜん変わらないですよ。

    それより、Windows98は用途限定で使用すれば、十分安定してますから、割り切って使いましょう。それが一番安心です。(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン
  4. DEN_EI@管理人 さん   2000-07-08 02:31:29
    確かに、Win98は安定しているならあんまりいじらなくても良いかもしれません。
    #Win95もですけど。
    設定でやるとしたら…後はタイムスライスの設定とか(もう私はやってないですけど(笑))。
    #それから、Win98で「ディスクキャッシュ設定」は出来ればシステムに任せた方が良いみたいです。

    窓の手:http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/
    は設定が非常に楽なので便利です。ユーザーの要望も取り入れて順調に
    バージョンも上がってきていますし(最新はWin2000にも対応)。
    最初に諸環境のバックアップも自動的に取ってくれます。
    #Win95の頃からのクセで「DoubleSpace/DriveSpaceをメモリから外す」に
    #必ずチェックを入れてます(笑)。ディスク圧縮って一回も使ったこと無いので…。

    Tweak UIは確かに日本語化ツールを組み込めばわかりやすいですね。
    #「窓の手」には無い設定項目があるので、私は併用しています。
    両方ともOh!PC(残念ながら今月で休刊(;_;))の付録CD-ROMに毎月最新が添付されていますので、
    DLしなくてもOKです(但しTweak UI[英語版]自身はWin98のCD-ROM内に有ります)。

    それから、デフラグやクラスタスキャン等HDD全体をアクセスする作業は
    余り回数が多いとHDDの寿命に関係する…という噂もあります(^^;。
    #1〜2月に一遍定期的に、あまり神経質にならずに、位が良いのかもしれませんね。
  5. CE9A さん   2000-07-08 03:31:07
    >#Win95の頃からのクセで「DoubleSpace/DriveSpaceをメモリから外す」に
    >#必ずチェックを入れてます(笑)。ディスク圧縮って一回も使ったこと無いので…。

     私の場合、そもそもの窓9Xのセットアップの時点でDriveSpaceは組み込まないし、セットアップ直後にDoublespace.binは削除してしまいます・・・(^^;)

     あと、設定というか運用上のコツとしては、HDDにパーティションが切ってあるなら、IMEのユーザー辞書やメールデータ、ブラウザ関連のファイル(Netscapeならプロファイルフォルダ丸ごと、IEだとレジストリをいぢります)等はシステムとは別パーティションに置いて、そちらを読み書きするようにしておくと安心だし、いざというときに助かることがあるかと思います。
    #個人的な経験則に「再セットアップ前のバックアップには取りこぼしが付き物」というのがありますので。(私だけかもしれないですけど・・・^^;)
  6. RESR さん   2000-07-08 06:13:59
    先程「窓の手」を使用してみましたが「DoubleSpace/DriveSpaceをメモリから外す」以外に使用するのがありませんでしたのでアンインストールしました、めちゃ期待していたのでちょっと残念です。
    「Twak UI」はヘルプとかもやっぱ英語だと思うので諦めます、多分こっちの方にWinの高速化・軽量化などのツールが入っているんだろうけど(T_T)
  7. 63C09 さん   2000-07-08 10:54:48
    既知情報だとは思いますが

    HDDが複数あるなら、swap をそちらに設定する
    (できれば、OS、SOFT、DATA、SWAP をすべて別のHDDにする)
    config.sys の dos= に noauto を付けて、必要な driver だけを入れる

  8. DEN_EI@管理人 さん   2000-07-08 11:19:50
    >「Twak UI」はヘルプとかもやっぱ英語だと思うので諦めます、
    >多分こっちの方にWinの高速化・軽量化などのツールが入っているんだろうけど(T_T)
    ちょっと期待しすぎのような気がしますが…(^^;。
    Tweak UIの方も窓の手とそれ程変わりませんよ。設定できる項目の範囲が違うだけで。
    #窓の手で設定出来なくてTweak UIで出来るのは
    #「パラノイア」−「データCDの自動実行」(自動挿入とは別)等位でしょうか。
    #各種修復機能なども有りますが、基本的に設定できる内容は重複している部分が多いです。
  9. CE9A さん   2000-07-08 15:01:38
    >「Twak UI」はヘルプとかもやっぱ英語だと思うので諦めます
     うんにゃ、日本語化キットを導入すればヘルプも日本語化されますよ。それに関してはご心配なく。

    >多分こっちの方にWinの高速化・軽量化などのツールが入っているんだろうけど(T_T)
     でも、DEN_EIさんもお書きのとおり、「 高速化・軽量化」ということでは大したことはありません。RESRさんの目的が「速く、軽く」ならば、とりあえず以下のURLを紹介しておきます。(全て同じページ内のコラムです)
    http://www.interq.or.jp/green/korokan/higa0003.html#000315
    http://www.interq.or.jp/green/korokan/higa0003.html#000315
    http://www.interq.or.jp/green/korokan/higa0003.html#000315

     あと、多少の不具合が生じる可能性があるし、完全に自己責任になりますが、窓98の究極の高速化手段としては「98lite」の導入があります。PC-98での具体的な導入方法はBAYさんのページ http://www.interq.or.jp/green/korokan/higa0003.html#000315 に紹介されているので、そちらをどうぞ。
  10. kmast さん   2000-07-08 23:11:31
    Windowsのチューニングに関しては
    http://www.netlaputa.ne.jp/~yamakita/comfortable/speed_up/index.htm
    このページが参考になるかも
  11. RESR さん   2000-07-08 23:36:45
    >ちょっと期待しすぎのような気がしますが…(^^;
    やっぱり期待かけすぎですかね(^_^;)
    前に「Twak UIでアクティブデスクトップを切る事が出来る」と書いてあるのを見たような気がしたので、「MSが作成したのなら凄いUTL?が入ってるだろう」と思ってました(^^;;;
    #アクティブデスクトップって切っても不安定にならないのだろうか?

    >RESRさんの目的が「速く、軽く」ならば
    一言書くのを忘れていました、CE9Aさん・皆さんすみませんm(_ _)m
       〜〜〜高速化・軽量化→安全?(安定)な高速化・軽量化〜〜〜
    不安定になったら元も子もないから今まで「窓の手」を使うかどうか迷ってました(^^;
    最初に「不完全なOS&不具合が出る前に対処」てな感じで書かれてたHPを見たのが切っ掛けで始めたんですけど、何時の間にか趣旨が裏設定集めに変わってたと(爆)

    一応BAYさんの手段は前に見た事がありますが、あまりにも危険って言うか怖そうだったのでやめました。(スタートのWin98がWin95になるあれですよね?、違ったらごめんなさい)
    それと上記の三つのコラムの「ttfcache」はどる仲の方で出ていたので設定しておきました(有難うございます)、あとの「フォント&色」は「DoubleSpace/DriveSpace」ほど目に見えて変化しなかったので元に戻しました。(SYSTEM(日本語)のフォントが好きに慣れなかったってのもありますが(^^;)
    「Win.ini削除」はめちゃ怖いです、これってWin.ini分かってないと出来ないですよ、BAKファイル戻せばいいって話ですけど私にはとても出来ない、なんかあったらヤバイし。
    それにしても凄い事する人達って案外大勢いるんですね、う〜ん奥が深い(笑)

    #まんじさん、DOSは覚える事そんなに多くは無いですよ、なんせDOSの参考書薄いですし(書式覚えなきゃ駄目+設定の手間があるけど(笑))。
    #WinはSYSTEM・Win.INI&レジストリが分からん、やっぱレジストリは覚えなきゃ駄目かな。
  12. CE9A さん   2000-07-09 03:27:42
    >アクティブデスクトップって切っても不安定にならないのだろうか?
     「Twak UI」でも「窓の手」でも、真の意味で悪ティブデスクトップを切っているわけではなく、いくつかの視覚効果および機能を制限して「見かけ上」切れているような感じにするだけなので、別に不安定になるとかはないはずですよ。逆に、悪ティブデスクトップをオフにすることで、空きメモリ、空きリソースが増えるので、より安定するように思います。

    >スタートのWin98がWin95になるあれですよね?
     ええ、その「あれ」です。ちなみに、そのスタートメニューの表示に関しては、パッチを当てることで「Windows98」となります(笑)
  13. RESR さん   2000-07-09 05:35:47
    >kmastさん
    naoさんのDELTA98とその中のWin系リンクはチェック済みです(^^;
    naoさんのHPはWinを詳しく書いてあるので凄く助かりました、今月再スタートする予定みたいなので楽しみですね。

    >悪ティブデスクトップ
    ア、、悪ティブデスクトップですか(^^;;;
    確かに常時接続じゃないとチャンネルバーは使いませからね。

    アイコンサイズって7KB位(テケトーです)ですよね、なので今アイコンキャッシュを192と設定して試しています。
    もしアイコンの数って事なら計算上1.3MB位になると見込んでます、どうなるか分かりませんが(笑)