[4237]  コピー禁止にするには
投稿者:JACK さん   2000-03-30 23:11:53
こんばんは、いつもお世話になっていますJACKです。

造船所で設計の仕事をしているのですが、このたび業務でデータ(具体的には AutoDesk AutoCAD R.14 のCADデータ)を
船主殿にCD−ROMで渡す必要があるのですが、データの中に企業機密の部分があり、
その対処(具体的にいえば船主殿から他の造船所へのデータ供与など)に苦慮しております。
adobe Acrobat4.0J を使用してみたのですが、縮尺が正常に再現できず、クレームが付きました。
そこで、「ソフトで読み込んだ後閲覧及び印刷のみできる」「別名保存及びファイルのコピーは不可能にしたい」
という2つの条件をクリアする方法はありませんでしょうか?

お金で解決できるものでしたらいくらでも稟議書書きますので何とかなります。
みなさまどうかよろしくお願いします。(同じ文面でどる仲にも掲載させていただいております)
  1. hiroUkey さん   2000-03-31 00:30:26
    > そこで、「ソフトで読み込んだ後閲覧及び印刷のみできる」「別名保存及びファイ> > ルのコピーは不可能にしたい」
    > という2つの条件をクリアする方法はありませんでしょうか
    それでした"Safe Disk"というものを使ってみてはいかがでしょうか。
    ただこれは個人用のものがあるかどうかわかりませんが。
    どなたかフォローお願いします。
  2. かげまる さん   2000-03-31 00:40:44
    うーむ、操作制限専用のプログラムでも書いて「閲覧時に必要になるアプリです」とかなんとか言って船主さんのパソコン環境にインストさせるしかないのでは・・。

    操作制限専用アプリ(密かに常駐系)は、AutoCADのアプリの「別名で保存」等のメニュー項目をディスエーブルにさせたりするものを作って(実現できるかな?(^^;)
    あ、PrintScreenもフックして動作無効にさせないとダメですよね。

    どちらにせよ、難しいなぁ・・。(@_@;;
  3. ボルタック さん   2000-03-31 00:54:03
    出力ファイル(AutoCADで印刷するときにファイルに出力を選ぶ)にするというのはどうでしょうか?閲覧はできないかも知れませんが(フリーソフトでできたかな?)ほぼ元の形では編集不可能です。ファイルのコピーはできてしまいますが。
  4. MASS さん   2000-03-31 00:54:20
    ここで訊くより、ソフトハウスに相談するべき内容かと思いますが・・・(^^;
    #ミスター○ータのCDRで焼いて渡す(ヲ
  5. かげまる さん   2000-03-31 00:56:55

    今見てきたら公式MLがあるみたいなので、そちらで相談するとズバリな解答が得られるカモ。

  6. チャム&レオ さん   2000-03-31 03:53:08
    DVDやMP3などを見ても実質的に無理と思われるので
    契約書などでがちがちに固めて違反したら損害賠償・・・
    という感じしかなぃかも知れません(^^;;
  7. YU さん   2000-03-31 08:14:54
    デジタルなデータは、どんなにガードをかけたところで、いつかはコピーされてしまいます。
    企業秘密に属する部分だけはCD-ROMに収録せずに、その部分を閲覧したい場合はユーザーに造船所まで見に来てもらうとか、そういう方法しかないのではないかと思います。
  8. タケ さん   2000-03-31 13:14:40
    トングルを使って暗号化というのはどうでしょう。
  9. 森田 昭夫 さん   2000-03-31 16:32:44
    データの閲覧や印刷を行なう場合は、最終的にデータがメモリ上に
    展開・処理されるので、十分な時間をかければ、リバース
    エンジニアリングによって、処理中の内部データの構造を
    解析し、ICE(In Circit Emulater)や VM(仮想マシン)上で
    アプリケーションを動かすことで、データを吸い出すことが可能です
    その意味では、閲覧・印刷可能なデータをコピーから保護することは
    不可能です(コストが高くなるようにすることは出来る)
    その意味では、時間と費用をかけてでも盗む価値がある部分を含む
    データを渡すと言う行為は、相手側の信用無くしては出来ません
  10. bvv5 さん   2000-03-31 21:31:48
    データをコピーしたらだめという契約書を交わし、違反した場合は損害賠償の規定を盛り込んでおくのが一番でしょう。その額を、契約金額の1%としても船1隻は、100億はするでしょうから、結構な金額です。
    コピーそのものを防止するなら、センチネンタルなどの不法コピー防止キーを使ってデータをスクランブル化して保存すれば実現できます。オートキャド自体がしっぽが無いと動かないのと同じに
    するわけです。これも、ICEでリバースをかければいつかはハッキング出来てしまいますが、それだけ手間をかけるならということで大抵はあきらめるはずです。
    この、契約と、ファイルにキーを付けて暗号化して保存を選べば、かなり防止されるはずです。
    それでもだめなら、CD-ROMにある細工をして…サターンリング(以下自粛モード)
    #オートキャド自体にそんな機能があれば良いですね。シリアル番号が違うソフト上では機能が制限できるというものは取り巻きの会社あたりで作ってくれそうな気がします。φ(..)
  11. JACK さん   2000-04-02 00:33:31
    みなさま情報ありがとうございますm(__)m
    返事が長すぎるので2つに分けさせていただきます

    >hiroUkey さん
    >それでした"Safe Disk"というものを使ってみてはいかがでしょうか。
    >ただこれは個人用のものがあるかどうかわかりませんが。

    早速調べさせていただきます。

    >かげまる さん
    >うーむ、操作制限専用のプログラムでも書いて「閲覧時に必要になるアプリです」とかなんとか言って
    >船主さんのパソコン環境にインストさせるしかないのでは・・。
    >操作制限専用アプリ(密かに常駐系)は、AutoCADのアプリの「別名で保存」等のメニュー項目を
    >ディスエーブルにさせたりするものを作って(実現できるかな?(^^;)

    それだと次の引渡し船に間に合わないかも・・・
    しかし、そのセンで提案してみます。

    >あ、PrintScreenもフックして動作無効にさせないとダメですよね。

    CADで外部参照や編集できなければOKです。
    紙の図面なんかは結構漏れていますので。
    (紙だと精確に再現できませんし、ペイントソフトだと縮尺が再現できませんから)

    >ボルタック さん
    >出力ファイル(AutoCADで印刷するときにファイルに出力を選ぶ)にするというのはどうでしょうか?
    >閲覧はできないかも知れませんが(フリーソフトでできたかな?)ほぼ元の形では編集不可能です。
    >ファイルのコピーはできてしまいますが。

    編集や外部参照ができなければ目的はかなり達成できるものと考えられますので、
    *.pltが表示できるフリーソフトを調べてみます。

    >MASS さん
    >ここで訊くより、ソフトハウスに相談するべき内容かと思いますが・・・(^^;

    メーカーへは別途問い合わせ中ですが、なかなか返事が返ってこないもので・・・(現在3ヶ月待っています)
    (問い合わせは会社のシステム部門が担当しています)

    >#ミスター○ータのCDRで焼いて渡す(ヲ

    CD−ROMでの提供の理由の一つに耐久性というのがあります。
    売船時(だいたい15年後ぐらい)にすべての図面をそろえる必要がありますが、
    電子データ(CD−ROMで供給)でOKというところも出てきましたので。
    それに提供するCD−ROMはCD−Rを焼いて渡すのではなくプレスしますので。

  12. JACK さん   2000-04-02 00:34:13
    続きです

    >かげまる さん

    >今見てきたら公式MLがあるみたいなので、そちらで相談するとズバリな解答が得られるカモ。

    会社のシステム部門に連絡票を出してそのようにしてみます。

    >チャム&レオ さん
    >DVDやMP3などを見ても実質的に無理と思われるので
    >契約書などでがちがちに固めて違反したら損害賠償・・・
    >という感じしかなぃかも知れません(^^;;

    それだとどこから漏れたのか特定できないケースがあるのです。
    機密情報の中にはすべての船に使っているものもありますので。

    >YU さん
    >デジタルなデータは、どんなにガードをかけたところで、いつかはコピーされてしまいます。
    >企業秘密に属する部分だけはCD-ROMに収録せずに、その部分を閲覧したい場合はユーザーに造船所まで見に来てもらうとか、
    >そういう方法しかないのではないかと思います。

    その「いつか」というのは新しい船形ができるまででよいのです。(約10〜15年)
    CD−ROMを要求するのは海外船主殿がほとんどですので、造船所まで来てもらうというのはできないのです。
    なおかつ、航海中の緊急事態には船主殿及び本船で精確な図面が必要になりますので、そんな悠長なことはできません。

    >タケ さん
    >トングルを使って暗号化というのはどうでしょう。

    その場合本船と船主殿で4個必要ですが、大丈夫でしょうか?
    船主殿が受け付けてくれればよいのですが・・・・

    >森田 昭夫 さん
    >データの閲覧や印刷を行なう場合は、最終的にデータがメモリ上に
    >展開・処理されるので、十分な時間をかければ、リバース
    >エンジニアリングによって、処理中の内部データの構造を
    >解析し、ICE(In Circit Emulater)や VM(仮想マシン)上で
    >アプリケーションを動かすことで、データを吸い出すことが可能です
    >その意味では、閲覧・印刷可能なデータをコピーから保護することは
    >不可能です(コストが高くなるようにすることは出来る)

    不可能ですか・・・・

    >その意味では、時間と費用をかけてでも盗む価値がある部分を含む
    >データを渡すと言う行為は、相手側の信用無くしては出来ません

    それはそうなんですが・・・・

    >bvv5 さん
    >データをコピーしたらだめという契約書を交わし、違反した場合は損害賠償の規定を盛り込んでおくのが一番でしょう。

    それだと流出元が掴めないケースが出てきます。

    >その額を、契約金額の1%としても船1隻は、100億はするでしょうから、結構な金額です。

    会社の主力商品の一つであるパナマ運河を航行できるバラ積み船(74P'Max BC)の現在の価格は
    自衛隊の戦車(90式戦車)の約2台分しかしません。米軍のF−16だったら1機ですね。

    >コピーそのものを防止するなら、センチネンタルなどの不法コピー防止キーを使ってデータをスクランブル化して保存すれば実現できます。>オートキャド自体がしっぽが無いと動かないのと同じにするわけです。
    >これも、ICEでリバースをかければいつかはハッキング出来てしまいますが、それだけ手間をかけるならということで大抵はあきらめるはずです。
    >この、契約と、ファイルにキーを付けて暗号化して保存を選べば、かなり防止されるはずです。

    設計部長に提案してみます。

    >それでもだめなら、CD-ROMにある細工をして…サターンリング(以下自粛モード)

    それだと読み込めるシステムを供給しなきゃなりませんね・・・・

    >#オートキャド自体にそんな機能があれば良いですね。シリアル番号が違うソフト上では機能が制限できるというものは取り巻きの会社あたりで作ってくれそうな気がします。φ(..)

    取引先にも当たってみるようにシステム部門に連絡票出してみます。

    他に情報ありましたらよろしくお願いします。
  13. YU さん   2000-04-02 14:27:11
    どの程度の予算や時間が投入できるかによって、その範囲で実現可能な方法を考えた方がよさそうですね。
    支障のない範囲で、それらの情報も提示していただければ、また別のアイデアが出てくるかもしれません。
  14. JACK さん   2000-04-02 20:19:31
    予算は自分の権限では1円も出せませんが、設計部長及びシステム部長の承認後、経営企画会議での承認が降りれば数百万円は何とかなります。
    期間も数ヶ月なら同様の手順を踏んで何とかなると思います。
  15. かげまる さん   2000-04-02 22:32:57

    専用化された専用CADシステムだと比較的実現しやすいのですが、その気になれば誰でも手に入れられるAutoCadなどの市販パッケージ系とかを使っているとなかなか難しそうですね。f--;ふむむ
  16. かげまる さん   2000-04-02 22:37:01
    図面は編集不可なラスタデータ化しても良いのですよね?
    だとすると、FLMASKとかで・・。(^^)\(^^;バキ