[28580]
MSDOS3.3の効能
投稿者:一修行者 さん
2015-02-27 15:11:47
人から聞いた話だけど、MS-DOS3.3シリーズは、32ビットMS-DOSでプロテクトのフラットで
動かしている。
等、実際は、過去に流れた情報と全く反対の情報が流れている。ハードディスクも基本
的に3.3DOSで、
32ビットBIOSを使えば、2TBまで使える。フロッピディスクも、直接ハードウェア制御
を行えば、2GBまで使える(SONYの話によれば)。実際に乗せているハードディスクは、
基本的に10GB以上乗せている可能性が十分ある。要するに16ビットで使う事で終わら
せた実情がある。PC-9801Raからやり直しが必要ではないですか。そして32ビットBIOSが
98に乗せている実情の宣伝が余りにも宣伝されていない。考え直しが必要としているの
ではないでしょうか。
これ以上の内容は、任せます。 以上。
-
一修行者 さん
2015-04-12 13:19:10
更に、日本国建国の米と言われているV30モードもあまり良く説明されていない。基本的にRISCで出来ていて、レジスタは15個あり、更に8086と非互換である。8086のエミュレータを載せているから、8086で動く事が出来ると言う意味である。RISCのV30モードで使い方は、V30でROMのN88BASICで立ち上げ、FILE数を最大にすると、動かす事が出来ます。それは、フロッピー、ハードディスクでアクセス出来ます。FILESでFILEを見ると、ROMのN88BASICモードのシステムファイルの内容が見えます。その中に、V30モードのアセンブラが見えます。
そして9801のRa以上9821AP未満内にはV60モードで走っていて、更にRa以上は、使い方によって全色で表示する事が出来ます。以上
-
一修行者 さん
2015-10-06 17:22:55
PC-9801VF以上Vシリーズ、UシリーズのV30モードは、全色モードで表示する事が出来、一般的
に800X600の表示も出来ます。
メモリは、4MB置いています。
-
98user さん
2015-11-07 17:31:10
DOS3.3ではHDDは128MBしか使えません。