[2823]  スワップ回避
投稿者:ぜふぃみあ さん   2000-02-26 00:38:10
どうも、メモリーを128*3=384MB積んでいるぜふぃみあです。
ここまでつめば、よほどのことがない限りスワップは発生しないと思うのですが(ディスクキャッシュ25MB固定)、なぜか発生してしまいます。しかし、コントロールパネルからスワップを作らないに設定するとスワップは発生しません。しかし注意書きのような物がでます。「最適なパフォーマンスが・・・」。これは、スワップを発生させた方がパフォーマンスがさがると言うことなのでしょうか?
  1. もりのみやこ さん   2000-02-26 00:48:46
    「スワップが発生している」との判断はどんな点からでしょうか?
    単純にスワップファイルが容量を食っている、という理由でしたら、
    多分間違いです。

    システムモニターで「使用中スワップファイル」を確認してみて下さい。
    「使用中のスワップファイル」と「確保されているスワップファイル」
    の大きさは別物である事が分かると思います。

    もし、違ったら。。。わ、わからんです。。。(汗)

    #ある程度の大きさのスワップファイルを固定サイズでとってあげると、
    #スワップファイルの断片化防げるのでおすすめです。
    #ただし、確保する前にデフラグして空きの連続領域を確保しなければ
    #なりませんけどね(^^)
  2. さん   2000-02-26 01:10:28
     WIN9Xはメモリーをいくら積もうと確保しない設定にしない限りスワップファイルをつくります。もりのみやこさんも言っているように、確保されているから使用しているとは限りません。ぜふぃみあさんのメモリー量なら作成しない設定でもかまわない気がしますが、不具合が出ることがあるらしいので念のために一定量はサイズ固定でとっておいた方がいいでしょう。それと、メモリーがふんだんにあるのだからもう少しキャッシュにとってもいい気がします。搭載メモリーの1/8から1/6位が目安かと。
  3. もりのみやこ さん   2000-02-26 01:30:48
     そうですね。もう少しキャッシュに割り振っても良いと思います。

    「空きメモリ」に固執しがちですが、「空きメモリ」を
    言いかえると「遊んでるメモリ」と言えます。
    考えようによっては多少のスワップが発生するくらいが
    遊び無く全てのメモリを使える、との見方もできると思います。

    僕は一番重い使い方(画像編集しながらWEB巡回とか)をしたときに
    2Mくらいスワップするようにキャッシュを調整してます(^^)
  4. ぜふぃみあ さん   2000-02-26 02:24:19
    う〜ん、なるほど。難しいですね。空きメモリーを見極めるのは。
    しばらく使ってみて、最適な量を探してみます。ところで、スワップ固定は最小と最大の確保量を同じにすれば良いんですよね?
  5. もりのみやこ さん   2000-02-26 02:36:10
    ↑その通りです。
    さらに、スワップファイルは出来ればシステム、アプリのあるHDDとは
    物理的に異なるHDDに確保するとスワップ処理が軽くなります。

    主にアプリ起動時に効果が有りますが、アプリ読みこみ←→スワップ書き込み
    を繰り返し、シークが激しくなってHDDのパフォーマンスが低下するのを緩和
    する事ができます(^^)
  6. タビー さん   2000-02-26 23:56:55
    Windwos98になってから メモリー管理 結構まともになってきた気がしません?
    Windwos95をPC98の上で使っていた頃は システムモニターでディスクキャッシュなどを モニターして上限を制限していました。
    しかし、Windwos98では自作のDOS/Vとハードなどの環境は異なりますが、あまり気にしないでいても、メモリー不足などでハングアップすることはなくなった気がします。
    ちなみに、現在の環境は メモリー192M HDD4G で スワップは連続領域として300Mとっています。