[27474]  OSの引っ越しは?
投稿者:yajiuma さん   2005-02-01 16:10:00
現在のPCは約4年位前に自作したものですが、WinXPで真面目に動いてくれています。最近になって新しいPCを・・・・・ と考えていますが、OS、アプリ等の再インストール、各ドライバーの再インストールや設定、そしてインターネットの再設定と色々考えると考え込んでしまいます。(と言うか、この数年間にその時々で実施してきた設定等がどの様にしてきたのかが、自信なしと言った方が正解かも。)
 それで考えたのがOS等を入れたHDD(Cドライブ)をそのまま次のPCに組み込む方法です。現在の[C」ドライブは、IDEのリムーバブルラックに入れてあるので、そのリムーバブルケースごと新しいPCの中に組み込む事は可能でしょうか。
お知恵をお貸し下さい。(勿論、新たなグラフィックのドライバ等は再設定するつもりです)宜しくお願いします。
  1. DEN_EI@管理人 さん   2005-02-01 22:56:31
    >OS、アプリ等の再インストール、各ドライバーの再インストールや設定、
    >そしてインターネットの再設定と色々考えると考え込んでしまいます。
    確かに、移行は色々と面倒くさいですからね…。
    不安定な環境をだましだまし使っているならともかく、
    長く安定している環境を一から構築しなおすのは、なかなか苦痛だったりします。
    #再セットアップマニアな人なら別なんでしょうけど…(^^;

    >そのリムーバブルケースごと新しいPCの中に組み込む事は可能でしょうか。
    確実にとはいえませんが、チップセットやホストアダプタが大きく変わらないのであれば何とかなるような気がします。
    #「気がする」程度ですいません(^^;。

    ただ万が一のこともあると思うので、出来れば新しいHDDを入手して、
    今まで動いていたHDDのイメージをそっくりコピーし、それ(新HDD)で試してみるといった
    方法を採ったほうが無難かなと思います。
    イメージを丸ごとコピーする方法については、ソフトやハードで幾つか種類があると思いますが、例えば
    http://www.century.co.jp/products/suto/kd2535ful.html
    を使ってイメージをコピーするという方法を一例としてオススメします。

    自分はコレを使って、同一マシン上でHDDを120GBから250GBに置き換えたことがあります。
    #旧HDDはC:システム(WinXP)約12GB,D:データ約100GBといった構成で、
    #C:の構成はそのままに、D:の容量だけ増やしたいという状況でした。
    その時の手順は、
    1.旧HDD(120)を外し、旧HDD→新HDD(250)にイメージコピー
    2.新HDDを装着し、起動を確認した上でD:の領域を100GB→220GB確保しなおす
    3.旧HDDをUSB(orIEEE1394)接続し、旧HDDのD:にあるファイルを丸ごと新HDDのD:へファイルコピー
    4.全て済んだら旧HDDは好きなように使用(別マシンにつけるとか、外付けデータドライブにするとか)
    #2.以降はダイナミックディスクにすればデータドライブの再構成が楽になる
    #可能性もありますが、ダイナミックディスクは様々な制限があるのでやらないほうが無難そうです。
    コレの利点は、やはり安全性ですね。旧環境は保全したまま新環境の構築が比較的容易に出来ますので。
    上記のようなハードに投資するつもりが無いのであれば、ソフト、それもフリーソフトになると思いますが、
    その場合大抵ある程度の知識と手間はかける必要があるだろうと思います。

    #但し、システムドライブがSCSIやRAIDで組んである場合のHDD移行は色々面倒だと思います。
    #自分のメインマシンがSCSI-RAID(1)だったので、その時はかなり苦労しました(^^;;;。
  2. yajiuma さん   2005-02-03 21:31:00
    管理人さん、レス有難うございます。可能性がありそうなので、時期をみて準備万端整えて挑戦して見ようと思います。購入当時は「高速」の部類に入っていたCPU(アスロンXp+1800)でしたが、今では・・・・・・・。最速とまではいかないにしても、その部類で大蔵大臣を説得出来る程度のパソコンに挑戦したいと思います。