[27398]  NERO5.5について教えてください
投稿者:ISAMU さん   2005-01-04 23:01:14
NERO5.5で、WEBページをCD−Rに保存しようとしますと、
フォルダやファイル名が255以上あるためにエラーになってしまいます。
そこで、ためしにISO制限の緩和・フィールドで255文字以上のパスを許可するに
チェックを入れても、『これらのジュリエットの名前はISO−L3では同じです』
と、出てしまい『ISO9660構造の作成に失敗しました』と、
出てしまって保存出来ないでこまっております。
255文字以上でも保存できる方法があれば、出来れば詳しく教えていただけないでしょうか。
お願いいたします。
  1. oyoshi さん   2005-01-05 18:04:31
    とりあえず、WEBページの容量が小さいものであれば、ZIPとかに圧縮してCDR焼きして、
    再現時に解凍というのではいけませんか。WEBページですと極端にファイル名が長くなる
    ので、名前を修正しきれません。 ので、私はとりあえずそうしています。
    識者の方、解決策ありましたらよろしく。
  2. ISAMU さん   2005-01-06 00:04:32
    お答えいただきまして、ありがとうございます。
    オークションなどで画像付のWEBページを
    保存してCD-Rにしたいのですが、
    そのままWEBページ完全で保存しているために、
    ファイル・フォルダ名が255文字以上に
    なってCD-Rに保存出来ないで困っております。
    ページの画像と、文章を別々に分けて保存すれば問題はないのですが、
    調べてみましたら1500ものウェブファイルがありまして
    大変時間がかかってしまいますので、ためしに、ウェブページをアーカイブで
    保存したのですが、そのあと開くときに、画像が表示されなくなってしまっておりました。
    簡単にWEBページをそのままCD-Rに記録できる方法があれば、
    また教えていただきたいと思います。
    上記のように記載しましたようなウェブページでも圧縮してCDRに出来るのでしょうか。
    出来るようでしたら、圧縮の仕方とか全然わかりませんので、
    出来ましたら、詳しく教えて頂きたいと思います。
    よろしくお願いいたします。
  3. oyoshi さん   2005-01-06 02:22:56
     私はLhaplusというのを使っていますが(Vectorから取れます)、このソフトはエクスプローラの右クリックメニューに「圧縮」、「解凍」とかアーカイバのタイプ(ZIPとかLHZとか)が選択できます。
    ISAMUさんのご用途のばあい、WEBページを保存する親フォルダを作り、下位に分かりやすい名前のフォルダで各ページを(ページごとにフォルダを作成)保存します。圧縮する場合、その親フォルダを右クリック->圧縮->zipとポイントするとデフォルトではデスクトップに親フォルダの名前で名前.zipというzipファイルが作成されます。
     解凍の場合はzipなどの圧縮ファイルを右クリックし、解凍->デスクトップとポイントするとデスクトップ上に元の親フォルダから下位まで再現されます。
    ちなみに試しに(画像はないページですが)15Mぐらいのページをzipにしたところ、3分20秒ほどかかりました(サイズは約半分)。解凍は1分弱でした。
    CDRに焼く場合、上記のzipファイルなどを焼けばいいです。
    以上はPen2-366の遅いノートの場合です。最近のPCでは何分の1かになると思います。
    まずは試して下さい。
  4. ISAMU さん   2005-01-06 22:25:43
    大変ためになりました。
    教えていただいたものを、早速使ったところ、圧縮や、
    データ保存・解凍まで問題なく行なえました。
    ページを千以上保存していたために400MBぐらいあって、
    圧縮とかにかなり時間がかかってしまいましたが、問題がなく行なえそうです。
    僕の場合はCPU450Mメモリは256に増設してハードは10Gです。
    やり方まで教えていただきまして、すごく役立ちました。ありがとうございました。