[27390]  データの移行について
投稿者: さん   2004-12-28 12:23:28
旧マシン NEC PC-9821 VALUESTAR V16 S5PC2
OS   Microsoft Windows 95 4.00.950.b
HDD  1.5GB(システム、内蔵型) 80GB(EXIDE32Gを使用、内蔵型)

但し、80GBのHDDは、『EXIDE32G Ver3.31(Copyright(C) 2001-2003 まりも)[新]まりものページ』を使って、HDDの認識可能容量を大幅に増やしています。(80GBを完全に認識されている)(8063MBまでしか認識しなかった制限を解除するため)
容量を増やしたHDDを丸々使っているわけではありませんが、それでも25GB程度のデータ量があります。

新マシン Prime PC(DOSPARA ORIGINAL)
OS   Microsoft Windows 2000 5.00.2195 Service Pack 4
HDD  150GB(システム、内蔵型)

上記の環境で、『旧マシン』から『新マシン』へデータを移したいのですが、どの様にすれば良いのでしょうか?

作業用として『6.4GB内臓IDE HDD』を買ってきまして、数回に分けて移行しようとしたのですが・・・
どっちのOSでフォーマットしても、もう一方では認識できません。
調べてみると、どうもフォーマットがどうとか言うよりも、『FDISK』でのパーティションすら、認識していないみたいなんです。(どっちで領域確保しても、もう一方では『領域未割り当て』になる)
FAT32だけじゃなく、FAT16での割り当てもやってみたのですが、結果は同じでした。
(BIOSでは、認識しています)

『6.4GB内臓IDE HDD』を、どっちのOS(マシン)でも認識できるような状態にはできないものでしょうか?
ご存知の方がいらしたら、是非、ご教授ください。
宜しくお願いします。
  1. まりも さん   2004-12-28 13:24:56
    都合3台ものハードディスクを繋ごうというわけですよね?マスター/スレーブの設定が間違っている可能性はないですか。またはそのハードディスクが不良、というあたりでしょう。
  2. さん   2004-12-28 13:51:41
    返信ありがとうございます。

    1.5GB(システム、内蔵型)や80GB(EXIDE32Gを使用、内蔵型)を、『6.4GB内臓IDE HDD』にCOPYしている最中は計3台のHDDが繋がっている状態です。(飽くまで予定or希望or理想)
    COPYが終われば旧マシンから『6.4GB内臓IDE HDD』を外し、新マシンに繋ぎます。(飽くまで予定or希望or理想)
    jumperの設定は、あっていると思います。
    一応、それぞれのマシンでしか認識できないしろ、フォーマットもその後のファイルの読み書きも正常に出来ていますし・・・
    『6.4GB内臓IDE HDD』は、chkdskでもscandskでもエラーは、検出されませんでした。

    接続方法が悪いのでしょうか?
    旧マシンに『6.4GB内臓IDE HDD』を繋ぐときは、本体のカバーを取り、CDドライブを外してそのセカンダリーのマスターに、繋いでいます。
    で、新マシンには、『USB2.0 5インチドライブケース』に『リムーバブルIDEケース』を入れて、USBで繋いでいるんです。
    このとき、jumperの設定は、変えずにそのままです。(マスターの状態のまま。『リムーバブルIDEケース』のマニュアルにjumperをマスターにしろと云う記述がありましたので)
    これを、もし、新マシンのカバーを引っぺがし、中に繋げば認識したりするんでしょうか?
  3. まりも さん   2004-12-28 16:39:05
    USB変換アダプタを介しているのですか。
    そうすると、Windows2000ではPC-98フォーマットは認識できません。詳しくは↓
    http://weblabo.griffonworks.net/dorcom_qna/html/qna_493.html
  4. まりも さん   2004-12-28 16:42:43
    というかOSによらず、PC/AT互換機側からは98フォーマットでは認識できません。
    逆に、PC/AT互換機でフォーマットをしたものなら、PC-98のWindows2000で認識
    しますから、そのようにしてください。
  5. いーとん さん   2004-12-28 17:50:36
    PC-98側が Win95OSR2 なのでUSB接続のままデータ移行も難しいですしねぇ。
    今回の場合は 6.4GB の HDD を買ってくるよりもNICを買ってきた方が良かったはずです。
    PCIが空いているならPCIのNICの方が入手性も良く値段も安いでしょう。

    どうしても HDD経由というなら PC/AT互換機でFAT32フォーマットし、PC-98 への接続は IDE-SCSI変換で SCSI接続するのが一番良さそうな気がするのですが...
    でもこの投資するくらいならLANを組んだ方が安いです。(PCI NIC+クロスケーブル)
  6. さん   2004-12-28 19:55:22
    色々なアドバイスを頂き、ありがとうございました。
    どうやらHDD経由は諦めたほうがよさそうですね。
    この6.4GBのHDDはバックアップ用にでも使うことにして、データの移行はLANを組みます。
    お世話をおかけしました。ありがとうございました。