[26858]  インターネットに接続できません
投稿者:Doinit さん   2004-03-16 23:37:09
使用環境はIntel D815EEA 内蔵LAN + Pentium3 800Mにて
WIndows2000 SP4を使用しております。

CATV + ルーター(アライドテレシス AR220)でインターネット
を利用しており、動作に全く問題は無かったのですが、
ちょっと他のパソコンで必要になったので、メモリを取り外す
ためにすべてのケーブルを取り外して作業を終え、再起動した
後にネットに接続できなくなってしまいました。

あえていうと再起動した後にLANケーブルをつなぎましたが
これがいけなかったのでしょうか?
Windows上の設定変更は全くしておりません。
あえていうとメインメモリが512Mから384Mになった程度です。

実は以前にも同じ症状になりまして、この時は結局OS再インス
トールをしました。この時はハードウェアの変更は全くして
おりません。ただ起動後にLANケーブルをつないだ程度です。

何かご存知の方どうぞよろしくお願いします。
  1. よねよね さん   2004-03-17 01:07:40
    >再起動した後にLANケーブルをつなぎました

    LANケーブルが挿さっていないと、DHCPサーバから IPアドレスが割り当てられず、一種勝手な IPアドレスが割り振られてしまったり、ルーティング情報が一時的に無効にされたりします。その辺りの影響かも知れませんね。

    LANケーブルを挿して再起動しても症状は変わらないでしょうか?
    また、コマンドプロンプト上で「ipconfig /all」と打った結果は Doinitさんが設定した内容と相違ないでしょうか?(例えば、IP Addressが 169.254.xxx.xxxになっていたり、Default Gatewayのアドレスがルータのになっていない、等はないでしょうか?)
  2. Doinit さん   2004-03-17 08:15:47
    よねよねさん、レスありがとうございます。
    LANケーブルを挿しての再起動はかけましたが症状は変わりません。
    ipconfig /allの件、試してみましたが一瞬DOS窓が開くだけで何が表示
    されているかは読むことはできない状態です。
    LANカードも手持ちの3comなどに変えてはみたのですが、どうやら関係
    なさそうです。
  3. よねよね さん   2004-03-17 09:25:11
    >ipconfig /allの件、試してみましたが一瞬DOS窓が開くだけで

    あっと、「ファイル名を指定して実行」でしょうか?
    「アクセサリ」−「コマンド プロンプト」でコマンドプロンプトを立ち上げて、そこで「ipconfig /all」と入力してください。
  4. Doinit さん   2004-03-17 12:51:44
    失礼しました。
    「ファイル名を指定して実行」からやっておりました。。。

    さて、内容なんですが
    IP Address 0.0.0.0
    Subnet Mask 0.0.0.0
    Default gateway (空欄)

    となっております。
    これではつながらないですね・・・。

    ハブのランプはついておりますのでケーブルの不良ということは無さそうです。
    この書き込みは、同じハブにつながっているノートからやっておりますので
    ルーターの不調ということも無いようです。
  5. かねやす さん   2004-03-17 13:34:09
    Dhcpの取得に失敗してるっぽいですねえ。
    ipconfig /release
    ipconfig /renew
    ってやってもダメなら1日待ちましょう。そうすればDhcpのリリースが行われるはずです。
  6. Doinit さん   2004-03-17 18:25:40
    かねやすさん、ありがとうございます。
    おっしゃる通りに /release /renew  は試してみたものの効果なしでした。
    ルーターの再起動もかけましたが・・・ダメでした。
    1日待ってみる事にします。
  7. 破壊神KAZ さん   2004-03-17 19:25:58
    該当のローカルエリアネットワーク(ローカルエリア接続?)を削除して再インストールしてみてはどうでしょうかね
  8. よねよね さん   2004-03-17 19:47:39
    対処療法ですが...
    DHCPをお使いなら、いっそ固定IPに変更するというのはいかがでしょう?
  9. p-on さん   2004-03-18 14:25:30
    同じPCでのLANの抜き挿しで、そのような問題が出る事は無いように思います。(多分)この場合、単にDHCPの再起動でIP取得できると思います。(ipconfig/****で・・・)
    いや、それも必要ないかも・・・。
    もし、他のPCに一旦挿してNetした場合は、そのPCから抜く前にリリースが必要です。
    そうしないと、次のPCに挿した時、前PCのリースの有効期限が切れるまで、IP取得が出来ないと思います。
    XPの場合ですが、リースの有効期限が(多分)1時間になってますので、リリースせずに他PCに繋いでも、1時間も待てばrenewできるはずです。

    #今回の場合にはあてはまらないかも知れませんが、ご参考まで・・・。

  10. zaf さん   2004-03-18 21:07:46
    ハブのランプがついている=ケーブル不良でない とは言い切れないです。つい先日私が今これを書いてるPCが突然LANにつながったりつながらなかったりになった時、ルーターのLEDはチカチカしてたんですが、結局ケーブル交換すると正常に動いてしまいました。もし予備のケーブルや他のPCにつないであるケーブルが有るのなら入れ替えてみてはいかがでしょうか?
  11. かねやす さん   2004-03-19 02:12:00
    リリースの主導権はクライアントではなくて、DHCPサーバ側(=プロバイダ)だと思います…。
    普通だと概ね短いですが、Y!BBのRDSLなんかは1日だし。
    PS2のBB UNITは終了時にちゃんと解放しますがX-BOXはは掴みっぱなしですねえ。
  12. Doinit さん   2004-03-19 09:49:47
    皆さんレスありがとうございます。
    1日待ってもダメでしたので、皆さんのアドバイスを参考に
    してみました。

    破壊神KAZさん
    >該当のローカルエリアネットワーク(ローカルエリア接続?)を削除して
    削除はできなかったので、TCP/IPプロトコルのみ削除/インストール
    再起動とやってはみましたが、変わらずでした。

    zafさん
    >ケーブルが有るのなら入れ替えて
    手持ちのものがありましたので入れ替えてみました。
    どうやら今回は関係なかったようです。
    ランプはついてもケーブル不良のこともあるのですね。φ(。。)

    よねよねさん
    >いっそ固定IPに変更
    これであっさりと繋がりました(^^;

    ipconfig /renewを打つと、ハブのランプがチカチカして
    なにやら通信はしている感じなんですけど。。

    とりあえず皆さんありがとうございました。
    DHCP不具合の対処法をご存知の方は、引き続きよろしくお願いします。
  13. p-on さん   2004-03-19 12:49:11
    かねやす さん 
    >リリースの主導権はクライアントではなくて、DHCPサーバ側(=プロバイダ)だと思います…。
    その通りだと思います。

    Doinit さん 
    あたかも、クライアント側に権限があるような書き込みになってしまいました。
    すいません(^_^;)

    私の場合、CATVユーザーですが、リース期限は1時間になっているようです。
  14. Doinit さん   2004-03-19 13:04:01
    当方ネットワークは全くの素人ですが、リース期限というのは
    CATV <=> ルーター間の問題であって今回のケースには当てはまらない
    という気がいたします。
    同じハブに繋がっているノート(WinXP)では全く問題ないですから・・。
  15. p-on さん   2004-03-19 13:27:41
    >同じハブに繋がっているノート(WinXP)では全く問題ないですから・・。
    では、こちらはどうでしょうか?
    http://www.allied-telesis.co.jp/support/list/router/ar220e/download.html
  16. Doinit さん   2004-03-19 14:15:46
    p-onさん、レスありがとうございます。
    あいにく最新版となっております。
    余談になりますが、当方のCATV局はルーターの相性が厳しくて
    今使っているルーターはやっと見つけ出したものなので、できれば
    使いつづけたいのです。
    使用禁止にはなっていませんが、サポートも無しなので。
    リンクシスも使いましたがダメでした。

  17. よねよね さん   2004-03-19 14:48:31
    ちょっと確認させてください。
    Doinitさんの環境では、本来以下のようにあるべきです。

    A.ルータのアドレス等 → CATVの DHCPサーバから取得
    B.問題のPCやノートPCのアドレス → 何か(おそらくはルータ)の DHCPサーバから取得

    が、
    >CATV <=> ルーター間の問題であって今回のケースには当てはまらない
    >という気がいたします。
    という書き込みから見ますと、B.が存在していないように感じられるのですが...?

    ノートPCで「ipconfig /all」の結果(特に DHCP Enabledの値)と、ルータなりの DHCPサーバの設定を確認してみてはいかがでしょう?
  18. Doinit さん   2004-03-19 17:13:29
    よねよねさんがご想像の環境で相違ないと思います。

    当方の場合、問題のPCやノートやらのDHCPサーバは
    ローカルルーターにあると思ったものですから、CATV側の
    リース期限は無関係と思った次第です。
    (ローカルルーターのDHCPサーバにもリース期限はあるでしょうが)

    念のためxpノートのipconfig /allを取得してみましたが・・
    自動割り当てだと思っていたら、手動割り当てになっていました。

    ♯以前そんな設定をして忘れてしまっていたようです

    で、改めて自動取得しようとしても・・・取得できませんでした(^^;
    ますますルーターが怪しくなりました・・。

    念のため、ルーターのLAN側DHCPは有効にしてあります。
    現状でも、CATV => ルーターへのDHCPはうまくいってるので
    このままでいこうと思います。
    ※ この部分が相性出まくりで2回ルーターを変えました

    同じネットワーク内にDHCP未対応の無線アダプタが2台いるので
    それのからみかも知れないです。
    説明書に従い、無線アダプタのアドレスはルーターDHCP割り当て
    範囲外アドレスに設定してはあります。