[26791]  windows2000のHDD
投稿者:wins さん   2004-02-25 21:08:36
 最近、テレビでクローンの銀行カードをシリーズで放送しています。知らずに自分の
と全く同じカードが作られ、お金が下ろされていました。
 ふと、思いました。家のパソコンのHDDが同じようにコピーされたら、と。
 そこで、windows2000のHDDを完全にパスワード無しで読めないようにできるの
でしょうか。ただし、すべてのファイルを暗号化するやり方は、毎回暗号を入力する
ことや、暗号忘れやすい、しかも、パソコンのパフォーマンスが著しく低下するので
やめたいです。できれば、NTFSの何かの機能で実現したいです。
 先日、別のパソコンに自分のwind2kがインストールしたHDDを繋いで、中身が見
えることに、驚きました。ずっとUNIXのようにできないと思っていました。
  1. SILPHEED さん   2004-02-26 01:12:51
    >windows2000のHDDを完全にパスワード無しで読めないようにできるの
    でしょうか。
    Windows2000に限らず無理です。「パスワードがあれば読める」ということは「パスワードがわからなければ絶対に読めない」とはなり得ませんので。
    #HDDユニットレベルで対策が施してあれば少しは話も違うのでしょうけども。

    >中身が見えることに、驚きました。
    では以下のステップのうち、どこまで進めば元のHDDの内容が読めなくなる(「中のOSが起動しなくなる」とは別です)でしょう。
    1) 元から付いてるRAMを同じ容量のものにとりかえてみた
    2) CPUをとりかえてみた
    3) グラフィックボードをとりかえてみた
    4) ケースをとりかえてみた
    5) ディスプレイをとりかえてみた

    n) キーボードとマウスをとりかえてみた
    気が付くと元のマシンで使っていたパーツを一切含まない「別のパソコン」になりますが、HDDの内容が見えても不思議な事はありませんね。
    #唯一見えなくなるとしたら、HDDのインターフェースまわりを変えたときに、
    #ジオメトリあたりの関係で「そのままでは」読めなくなるってとこぐらいかな。
    #あ、あとパーツ間の相性で認識しなくなったとか:-)

    >UNIXのようにできないと
    これはどのようなシステムでしょうか。ハードウェアかファームウェアレベルで対策されているものでしょうか。
  2. 四季 さん   2004-02-26 16:25:30
    よく分かりませんが、EFSが一番近い気がします。
  3. ☆ー。 さん   2004-02-27 11:19:36
    #
    EFSってと、これですかな?(リンクいけるかな?
    http://www.microsoft.com//japan/technet/prodtechnol/windows2000serv/deploy/confeat/nt5efs.asp

    それより
    「別のパソコン(構成)で読めない」ようにする、ってのが解らないわけですが。
    つまりHDDを持ち出された場合、ということでしょか?
  4. wins さん   2004-02-27 23:39:06
    みんなさん、ご返答、どうもありがとうございます。
    >絶対に読めない」とはなり得ませんので。
     何だか、むずかそうですね。
    >>UNIXのようにできないと
    >これはどのようなシステムでしょうか。ハードウェアかファームウェアレベルで対策
    >されているものでしょうか。
     以前、会社のWSのrootパスワードが忘れて、高いお金を払って、会社に運んで行って、
    回復してもらいました。これで、UNIXのHDDのデータは簡単に読め出せないでは
    ないか、との印象をもちました。
    >EFSが一番近い気がします。
     やはり、暗号化しかない気がしますね。
    >つまりHDDを持ち出された場合、ということでしょか?
     そうです。誰かに、勝手にクローンのHDDでも作られたら、どうなるのか、と心配
    しています。
  5. キック さん   2004-02-28 16:41:18
    >高いお金を払って、会社に運んで行って
    サポートの費用と、セキュリティの堅さの因果関係は無いのでは・・・
    家のPCの中身が持ち出せるような状況なら、そちらの方が怖いと思いますが。
  6. つかつかつーかー さん   2004-02-28 22:32:17
    確かに、泥棒に入られないように気をつけるほうが先ですよね。
  7. あっさむ さん   2004-03-01 14:20:19
    http://www.personal-media.co.jp/flock/welcome.html
    この様なファイル暗号化方法もありますよ
  8. ノーサン さん   2004-03-05 22:41:31
    HDDには、シリアスに人生の行く末を左右するようなデータは保存しないこと

  9. m5963 さん   2004-03-12 10:40:15
    双方向のゲームやネットミーティングなどが、出来なくなりますが、
    ルータとファイアーウォールで、インターネットから、パソコンを
    見れなくするのは、どうでしょうか?
    ただ、ファイアーウォールもたまにセキュリティホールが見つかり、
    乗っ取られることもあるようで、完璧ではありませんが。

    泥棒などにパソコンを盗まれた場合は、どうしようもありません。
    Win2000のインストールCD−ROMでブートすれば、
    HDDが丸見えになるのも、一時、日経などで騒がれましたが、
    対処のしようがないため、最近問題視されなくなっているようですし。

    ファイルにソフトウェアで暗号化やパスワードをつけても、
    完璧は、ありえません。
    多く使われているSSL暗号化なども、国際的なセキュリティコンテストなどでは
    簡単に数日でやぶられています。

    ノーサンさんのいう
    > HDDには、シリアスに人生の行く末を左右するようなデータは保存しないこと
    のが確実です。

    または、リスクを覚悟することだと思います。
    クレジットカード番号などでしたら、自動的に過去60日間までの保険が、
    有るので、明細書をしっかりチェックしていれば、お店で使用しているのと
    同じに使用できると思います。ただ、60日間の保険があっても、トラブルに
    巻き込まれ、手間暇が掛かるようになる確率は、お店で使用するよりネットで
    使用する方が高くなると思います。