[26055]  WIN98SEが終了しません!
投稿者:ふみ さん   2003-09-21 03:58:16
Windowsが終了しません!
来週から仕事でどうしても使うのでどなたか助けてくれると本当に助かります、
過去ログですか?検索してみたのですが見当たりません!
お願いします!

ついこの間オークションでノートパソコンを手に入れました。
機種:Lavie NX (型番:PC-LV16CWSDAF1)
OS:Win98Plus(検証用、というので入っていたヤツです
元々はWin95。)
CPU MMXPentium-166MHz
RAM 32MB
HDD 2GB
CDROM、FDD内蔵 USB装備
ネットには一切つないで折らず、周辺機器も全く付けていない状態です。
以上が基本性能になります。

検証用ということでCD等の付属がなかったので、わたしの持っている
Win98 Second Editionを再インストールしようと
NECのホームページに載っている手順[3]でやりました。

http://search.casnavi.nec.co.jp/download/pc/module/spkit98/se/lavienx.htm

Biosもアップデートし、[4]の再インストールへ。
起動ディスクから立ち上げると

デバイスドライバが見つかりません: 'MSCD001'
有効な CDROM デバイスドライバが選択されていません.

という表示が!
しかしNECのホームページ上にあったアップデートプログラム(モジュール番号281)で解決。無事に新しくいれたwin98seでシャットダウンした後の
「windowsを終了しています」
という画面が出ているところで固まってしまうんです!!

一応NECのQ&Aから
シリーズで、OSで絞込み、
質問文の所で:終了しないと
打ち込んででてきた
Q&A番号:002398 の対処
Q&A番号:004127 での対処
モジュール番号778
からみつけたモジュール詳細の以下のページを経て

http://search.casnavi.nec.co.jp/download/pc/module/spkit98/se/lavienx.htm
action=moduledetail&moduleno=778&BV_SessionID=NNNN1630917584.1064046530NNNN&BV_EngineID=ccchadcjgfmmemecflgcefkdgfgdffk.0&ND=3455

Microsoftの以下のホームページにたどり着きました。

http://search.casnavi.nec.co.jp/download/pc/module/spkit98/se/lavienx.htm

そこから

「PC9800版をご利用の方はこちらをご利用ください。 」

をクリックしてダウンしたexeファイルを
Lavieにインストールしたところ
一回目はセーフモードで立ち上がり、そこからの再起動で
二回目は文字化けて、win98が立ち上がるまでにはいたりませんでした。

手間はかかってしまいましたが、もう一度win98seを再インストールして、
立ち上がった始めにシャットダウンしても、
「windowsを終了しています」
のところでフリーズ・・・
10分程するとその表示されている
windowsのロゴや何やらが白黒に、それも何か液晶に水をかけられたような感じの
跡、のような白黒画面に変わってしまいます。
以前使っていたダイナブックでもこんな現象は見られず、
少しあせっちゃいました・・・

とここまで書いて来てふと振り返って見たら、[ディバイスマネージャ]の
[その他のディバイス]というところに“!”が付いてました。
PCI Communication Deviceというものらしいのですが、これが原因でしょうか?
でもこれを再インストールするには、どうしたら・・・
もうパニクッちゃってます!

これって、最初にwindowsを再インストールする前にCD-ROMを認識しなかった時の
わたしのやり方が間違っていたのか?それともwin98がLavie NXでは使えないのか?
どうなんでしょうか?初歩的な質問かもしれませんが、
どうか助けてください!お願いします!
  1. ぽん さん   2003-09-21 09:13:48
    適用パッチの誤りですね。Lavie NX (型番:PC-LV16CWSDAF1) は、PC-9800シリーズではありません。同じメーカから販売されてますが、ふみさんがお使いの機種は「98シリーズでは無い」と 覚えて置いてください。

    >「PC9800版をご利用の方はこちらをご利用ください。」
    こちらの選択をしてしまったのが間違いの始まりですので
    「PC/AT互換機(DOS/V)版をご利用の方はこちらをご利用ください。」
    の方を適用してください。>ゴミだったかな

  2. ふみ さん   2003-09-21 13:25:44
    >ぼんさん、
    早速のお返事ありがとうございます!
    適用バッチ!?ということですが、これは何でしょう?
    (初歩的な質問でごめんなさい・・・)
    あと、私のノートパソコンは「DOS−V機」っていうことです・・・
    よね?5〜6年前にNECから出たものと聞いておりますので、
    98シリーズではないとおもったのですが・・・

    実はここに書き込みする前に「98モバイラー」さんの
    方に“98だ”“ノートだ”書き込みぃ!
    と勢いで書き込んだ後、こちらの掲示板の方がよいのでは?
    と薦められ、ほぼ同じ内容なんですが、こちらにも。
    ということで書かせていただきました。
    ぼんさんは「PC/AT互換機(DOS/V)版」に書いたほうがいいんじゃない?
    と言うことをおっしゃってくれてるのかな?
    ごめんなさい、ほんと無知で・・・
  3. 山銀 さん   2003-09-21 13:43:17
    >適用バッチ
    今回の場合は、Shutdown Supplement を指します。
    不具合を修正するパッチファイル(バッチではありません)です。

    >98シリーズではないとおもった
    その通りです。
    NX シリーズは、基本的に PC/AT互換機の方に分類されます。

    ぽん さんが記載されていますが、PC/AT互換機(DOS/V)版を当ててみてください。
    PC9800版とは修正パッチが異なります。

    投稿した掲示板の件ですが、Windows 関連なので・・・ここで良いと思います。
    ただ、過去ログの整合性とかを考えて、モバイラー掲示板の方は投稿削除した方が宜しいでしょう。

    # 複数の掲示板に同内容の書き込みをするのは、マルチポストと言ってタブーとされています。
  4. ウルトラギブン さん   2003-09-21 13:43:21
    >PCI Communication Device

    これは「56K FAXモデム」の事ですので、NECのHPから該当するドライバをダウンロードしてインストールするだけです。

    御急ぎと言う事で回答にはならず恐縮いたしますが、一番簡単且つ、確実に当該機種でOSをインストールするには「98サポートキットCD-ROM」を入手して、Windowsインストール後(標準セットアップを選択した方が良いかもしれません)、上記CD-ROMにて機種名を選んで半自動的にアップデートさせるのが一番かなと個人的に思います。場合によってはこれでシャットダウン時のトラブルが直るかもしれません。

    上記CD-ROMは、基本的には、「ふみ」さんが試された
    http://search.casnavi.nec.co.jp/download/pc/module/spkit98/se/lavienx.htm
    と同一の物なのですが、必要なドライバ等を自動でインストールしてくれます(PCI Communication Deviceにも「56K FAXモデム」のドライバをインストールしてくます)ので、上記HPの内容を理解する必要がありません。

    入手方法は以前はBit-Innで入手可能でしたが...現在は不明ですので識者に御任せいたします。
  5. ウルトラギブン さん   2003-09-21 13:44:37
    と思ったら、既に解決策の書き込みが...(汗)
  6. ふみ さん   2003-09-21 14:42:07
    >山銀さん
    お返事、ありがとうございます!
    適用バッチの意味、わかりました!
    そして、「PC98〜」ではなく「DOS−V」の方を当てる、
    というのもわかりました。
    そして早速やってみたのですが・・・

    ・・・う〜ん、まだ「wINDOWSを終了しています・・・」
    というところで止まってしまいます。
    私のやり方がいけない?
    でもそのページに載っているやり方をやってみたんですが・・・
    ちょっとショック。
    モバイラーの掲示板の方は、これを投稿した後消します!
    アドバイス、ありがとうございます!
    また何か思いついたら、おしえてください☆

    >ウルトラギブンさん、
    お返事、ありがとうございます!
    PCI COMMUNICATION DEVIDE
    については、アドバイス通りにやらせていただきました!
    ただその後もシャットダウンの問題は以前のまま・・・
    やってて悲しくなっちゃいますね・・・

    でもウルトラなアドバイス、ギブンしてくださり(!?)
    ありがとうございました!
  7. ☆ー。 さん   2003-09-21 16:33:53
    だま、デバイスマネージャの「!」が残っていないでしょうか?
    正しいものが適用されても、これが外れない場合はありそーですので。
  8. ふみ さん   2003-09-21 22:03:12
    >☆ーさん、
    お返事、ありがとうございます!
    う〜〜ん、・・・
    調べて見ましたが、
    PCI COMMUNICATION DEVICE以外の「!」
    (PCIの方はもう解決しました)
    は見当たりませんでした・・・
    他に何か思いついたら、書き込みよろしくお願いします!
  9. ぽん さん   2003-09-21 22:59:05
    全く関係ない事で申し訳ありませんが…
    ふみさんへ
    当方のハンドル・ネームは、ぽん(Pon)であって、ぼん(Bon) ではありません。
    そして、
    適用パッチ(Patch)、であって 適用バッチ(Bat) では無いです。>ゴミ失礼
  10. カーネルアンドピーチ さん   2003-09-21 23:43:34
    PCI COMMUNICATION DEVICEがトラブルの原因であれば
    このデバイスを無効にしておく手も有りますね。

    PC9821のことですがサウンド関係のデバイスドライバーを削除して
    再インストールすることによってトラブルを解決出来たようなことが
    どこかに書いてあったような記憶があります。

    サウンド関係のデバイスドライバーの無効化も有効かも・・・。

    元がWIN95なのでWIN95からの98SEへのUPグレードが
    一番ベストなのでしょうけど・・・。
  11. ふみ さん   2003-09-22 01:56:15
    >ぽんさんへ、
    お名前、そしてPatch、間違えて、すみませんでした・・・
    今度から、気をつけます、ごめんなさい。

    >カーネルアンドピーチさん
    (Peachさ・・・ですよね?お名前間違えたらすみません。)
    PCI、サウンドのデバイスの件了解です☆
    ただ・・・ちょっとお聞きしたいんですが、
    NECのホームページで「ドライバ関連」という所からダウンロードしたもの
    (私が始めに書き込んだNECのアドレスからのものです)
    をいったん実行(exeファイルを)してしまうと、
    そのドライバ類が適応、となりそれが再起動とかすると
    有効、ってことになると思うんですが、
    そのあててしまったドライバはもう元には戻らないんですか?
    具体的に言うと、またWINDOWS98を再インストールしなおさないと
    いけない・・・とか?ドライバやパッチのあてかたというのは
    書いてあるんですが、なんて言うんでしょ?
    はずしかたっていうんですか?
    ・・・どうやるんでしょうか?
    ほんとはずかし・・・初歩的な質問ですみません。
    お答えしてくれると、ほんと助かります☆
  12. カーネルアンドピーチ さん   2003-09-22 05:38:42
    >(Peachさ・・・ですよね?お名前間違えたらすみません。)
    これはどうも・・・””もも””です””もも””・・・(^_^))

    私のところにはもうWin98環境がないので正確には書き込めないと思いますが、
    コントロールパネル→システム→デバイスマネージャ→?→
    (例)PCI COMMUNICATION DEVICE→右クリックでプロパティ→ドライバ→削除
    だと思います。

    >具体的に言うと、またWINDOWS98を再インストールしなおさないといけない・・・とか?
    私的には再インストールをお勧め致します。
  13. ☆ー。 さん   2003-09-22 10:50:16
    デバイスドライバーに「!」がついていると、使って無くても
    バッティング部分を探しつづけて終了しなくなるかと。
    で。
    Safeモードで立ち上げて、ドライバを削除すると、普通に削除するよりは、クリティカルな削除が出来るかと。
    ※一番いいのは、やっぱり、再インストールですが。
  14. WildZero さん   2003-09-22 21:20:47
    モバイラからこっちにふっておいてケアせずに申し訳ない。
    ちょっと忙しかったもので。

    > PC/AT互換機(DOS/V)版パッチ
    PC-9800版を先に当ててしまわれたようなので 後からこちらを
    入れてもおそらく、目的のドライバが上手く上書きされないと
    思います。(一部のファイルは98版の方が日付が新しいので)
    みなさんの仰るとおりデバイスマネージャからそのドライバを
    いったん削除してからインストールするか、再インストールを
    するのが適切かと思います。

    (あんま意味の無いレスになってしまった…すんません)
  15. ふみ さん   2003-09-23 01:36:54
    >カーネルアンドピーチさん、
    >☆ーさん、
    >WildZeroさん、皆さんへ。

    まずは皆さんに、ありがとうです・・・
    こんなわたしに付き合ってくれて。
    皆さんそろって再インストールを・・・
    (ぐすん)
    がんばりますよぉ〜私☆
    ただこれを“最期の”(‘後’ではなく‘期’がポイントです、はい。)
    再インストールにしたいと思いますので、
    何か気をつける、気をつけなくてはいけない点を
    教えていただけると嬉しいです☆
    ここからは個別に・・・考えながら、ではなく
    打ちながら考えているので、ボヤキもまざってしまってます・・・
    (だんだん壊れてきた・・・ははは (^ ^;

    >カーネルアンドピーチさん、
    PCI COMMUNICATION DEVICEの削除の仕方、
    了解です☆再インストール、応援(?)してください!

    >☆ーさん、

    > デバイスドライバーに「!」がついていると、使って無くても
    > バッティング部分を探しつづけて終了しなくなるかと。
    > で。

    PCI COMMUNICATION DEVICEの「!」については、
    NECのホームページ、「ドライバ関連」の
    〈56K内臓FAXモデム対応ドライバ〉を充てたところ
    消えました。ただシャットダウンの症状についてはいぜんそのまま・・・です。
    ・・・今ふと思ったんですが、モデムを使わない場合はその部分を無視しちゃう、
    というか、消しちゃえ!!っていうのは・・・
    でも、そうすると起動した時にまたドライバ自分で見つけちゃったりするか・・・
    ごめんなさい、独り言でした。

    > Safeモードで立ち上げて、ドライバを削除すると、普通に削除するよりは、
    > クリティカルな削除が出来るかと。
    > ※一番いいのは、やっぱり、再インストールですが。

    あっ!ごめんなさい、大事なことを言ってませんでした。
    SAFEモードで立ち上げ、シャットダウンするとできます。
    ・・・?ということは、セーフモードで使い続けないといけない?
    あと終了する手段は電源ボタンをず〜〜〜っと押している方法。
    でも、終了するときそればっかりでは、パソコン壊れませ・・・んか?
    ちょっぴり不安。再インストール、がんばります!

    >WildZeroさん、

    > モバイラからこっちにふっておいてケアせずに申し訳ない。
    > ちょっと忙しかったもので。

    いえいえそんな。お声を(?)聞けただけでも嬉しいです☆

    > PC/AT互換機(DOS/V)版パッチ、について。

    あっ!これに関しては・・・悲しいかな、数回これまで再インストール
    してきましたので、そのときからはPC-9800のものではなく、
    始めからPC/AT互換機(DOS-V)のパッチを充ててきました。
    始め何も知らないで98のパッチを充てたときにはさすがに
    「ウイルスか!?」と驚いてしまいましたが(苦笑)

    今日、会社に言ったらサーバとかを管理している人に言われてしまいました、
    「元々パソコンに添付のCD-ROMがないんでしょ?
     それじゃぁ、難しいよ・・・バージョンアップとかじゃない限り
     それが限界じゃん?」
    とあっさり。そうなんですよぉ、でも会社では経費で
    落としてくれないから・・・ってすみません、ながながと。

    > (あんま意味の無いレスになってしまった…すんません)

    そんなこといわないでください!!
    こうしてお返事もらえているだけで最期の再インストールへの
    元気がもらえますから!わたしの方こそ、だらだらと・・・
    すみません。
    (これは読んでいただいている皆さんにも、おなじです☆)
    昨日まではほ〜〜〜〜んっとへこんでましたが、
    こうして皆さんにお返事してもらえて・・・ほんとうれしいです。
    半分開き直り、といううわさも・・・(爆)

    今日会社でいろいろあったので、
    明日再インストール、頑張ります!
  16. ふみ さん   2003-09-23 02:01:36
    ごめんなさい・・・追加です。
    以下のページ(質問の時にもかいたやつなんですけど・・・)
    http://search.casnavi.nec.co.jp/download/pc/module/spkit98/se/lavienx.htm

    の下にある[3]、WINDOWS 98 SECOND EDITIONBの新規インストールの場合、

    にある、手順(1)〜(7)のうち、
    (2)と(7)については「必要ありません」とあります。
    必要ない、と書いてあっても、今度の再インストールのとき、
    皆さんなら適用しますか?それとも必要ないものは
    あくまでも必要ない・・・!?
    と思ってしまいました。
    何度もすみませんでした。
  17. WildZero さん   2003-09-23 03:31:12
    >始めからPC/AT互換機(DOS-V)のパッチを充ててきました。
    …?
    再インストール後すぐにDOS-Vパッチを当てたということですか?
    98のパッチを当てた後にDOS-Vのを入れていたので問題があったと
    推測していたのですが… 妙ですね…
    そうだとしたら、このパッチが問題ではないかもしれません。
    正確な情報を教えてください。

    >SAFEモードで立ち上げ、シャットダウンするとできます
    …ということはやはりドライバが問題を引き起こしていると見て、
    まず間違いないかと思うのですが。
    msconfig.exeで、起動診断テストをすればどれが問題を起こして
    いるのかわかるのですが。少々面倒ですけど。

    >半分開き直り、といううわさも・・・(爆)
    それが大切です。「パソコンは気合」です。(スタパ斎藤氏談)
    苦労しても その分、自分がレベルアップできると割切りましょう。

    >(2)と(7)については「必要ありません」とあります。
    大丈夫、必要ないです。
    問題解決まであと少し! 頑張りましょう。
  18. カーネルアンドピーチ さん   2003-09-23 12:35:33
  19. ふみ さん   2003-09-23 12:46:32
    >WildZeroさん、
    おはようございます!
    お返事、ありがとうございます!

    > >始めからPC/AT互換機(DOS-V)のパッチを充ててきました。
    > …?
    > 再インストール後すぐにDOS-Vパッチを当てたということですか?
    > 98のパッチを当てた後にDOS-Vのを入れていたので問題があったと
    > 推測していたのですが… 妙ですね…
    > そうだとしたら、このパッチが問題ではないかもしれません。
    > 正確な情報を教えてください。

    ・・・(ちょっとの間)
    雲行きがかわってきましてねぇ・・・
    ではでは、説明させていただきます!

    一回目の再インストールの後にあてた(あててしまった)パッチは
    PC-98のパッチでした。ので、立ち上がりも不安定、
    というか以前にも書かせていただいた
    「ウイルスみたいでビックリ!」という症状。
    私には対処できませんでしたので、
    初級者の必殺技(!?)で
    二回目の再インストール。
    それ以降何度再インストールしたかはもう記憶にないんですが(爆)
    二回目以降からはPC-98のパッチには目向きもせず、
    即DOS-Vパッチをあて続けました。

    ・・・という意味でした。
    わかってもらえたかなぁ・・・ちょっと心配
    変な日本語でごめんなさい。

    例えば、一度あててしまったぱっち(ここではPCのパッチ)は
    再インストールしても消えない、という意味でしょうか?
    それならば再インストールしたあとに充て続けているDOS-Vのパッチは
    意味がない・・・ということになりますよね?
    それに再インストール以外の方法でPCのパッチのはずし方は
    わたしにはわからないんです・・・

    > >SAFEモードで立ち上げ、シャットダウンするとできます
    > …ということはやはりドライバが問題を引き起こしていると見て、
    > まず間違いないかと思うのですが。
    > msconfig.exeで、起動診断テストをすればどれが問題を起こして
    > いるのかわかるのですが。少々面倒ですけど。

    msconfigは試してみました。
    具体的には
    [全般]タブの
    「通常スタートアップ」、になっていたのを
    「スタートアップのオプションを選択」にし、
    1.「スタートアップの項目を読み込む」のチェックを消し再起動
    その後のシャットダウン、止まる。
    2.SYSTEM.INIとWIN.INIのチェック、そして1.のチェックも消したまま
    再起動、その後のシャットダウン、止まる。
    3.スタートアップのチェックだけ復活して再起動、
    その後のシャットダウン、止まる。
    4.全部のチェックは入れ直したものの、
    「スタートアップオプションを選択」タブにしたまま
    再起動、その後のシャットダウン、止まる。

    と、全4種類の方法とも失敗です・・・
    ちょっと、しつこく書きすぎたかもしれませんが・・・
    ご参考になればと思いまして。ごめんなさい。

    > >半分開き直り、といううわさも・・・(爆)
    > それが大切です。「パソコンは気合」です。(スタパ斎藤氏談)
    > 苦労しても その分、自分がレベルアップできると割切りましょう。

    ほんと、そうおもいますよぉ。
    だって、msconfigなんて知らなかったわたし。
    msときたら次にくるのはDOSだけだったから・・・
    今回の件はほんとみなさんのおかげ様で
    レベルアップできたと、感謝してますよぉ!
    ありがとうございました!
  20. WildZero さん   2003-09-24 01:40:41
    もう、あきらめられた感もありますが… 一応レスを(長いです)

    >二回目以降からはPC-98のパッチには目向きもせず、即DOS-Vパッチをあて続けました。
    やはり…。それならこのパッチは正しく入っているという事になります。

    >例えば、一度あててしまったぱっち(ここではPCのパッチ)は
    >再インストールしても消えない、という意味でしょうか?
    そんなことはありません。BIOS書き換え以外なら、再インストールすれば全て消えます。

    >msconfigは試してみました。
    どれにも引っかからなかったですか。
    うーん…こうなってくると後は、Config.sysのデバドラくらいですが…
    インスト直後で何もしていない状態だと、ここが原因とは考えられないんですが。

    少し調べて、対処法をいくつか考えてみましたが決定的な対処が浮かびません。
    しかし、このまま終わるのはこちらとしても申し訳ないので以下に一応書いておきます。
    もし手が空いたら試してみてください。

    ■過去ログを参考にしてみる
    http://www.cham-reo.com/logsearch/Search.aspx?q=+q%3A%22windows%82%F0%8FI%97%B9%82%B5%82%C4%82%A2%82%DC%82%B7+Windows98%22
    のURLから似たような題名の過去ログを参考にして、問題が解決しないか試します。
    具体的には、
    ・終了時のサウンドが鳴るように設定(または変更)してみる。
    ・LANカードなどを使っている場合はそのドライバのアップデートをしてみる。
    などです。

    ■ネットワークアダプタ、及び サウンドのデバイスドライバを無効にしてみる。
    これは先に皆さんが指摘されていたので、もうすでに試されていると無駄なんですが。
    具体的なやり方は、
    http://www.cham-reo.com/logsearch/Search.aspx?q=+q%3A%22windows%82%F0%8FI%97%B9%82%B5%82%C4%82%A2%82%DC%82%B7+Windows98%22
    の“ハードウェアの検査”という太文字の部分を試してみることです。
    ここで「目的のデバイス」とはデバイスマネージャ上で“ネットワークアダプタ”の
    中の項目や“サウンド、ビデオおよび…(以下略)”の中の各項目のことです。
    また、「PCI COMMUNICATION DEVICE」も無効にして試してください。

    ■強制終了でシャットダウンできるか試す。
    Ctrl,Alt,Delete の3つのキーを同時に押してプログラムの強制終了の画面を出し、
    「シャットダウン」を選んで電源が切れるか試す。
    これがうまく行っても根本的な解決にはなりませんが、ある種のソフトを使えば
    電源は切れることになります。

    それでも解決しないとお手上げですね……

    最終手段として私ならこれ↓をダメ元で入れてみます。
    http://www.cham-reo.com/logsearch/Search.aspx?q=+q%3A%22windows%82%F0%8FI%97%B9%82%B5%82%C4%82%A2%82%DC%82%B7+Windows98%22
    ただしNEC,MS両社とも対処方としていないうえ、無駄である可能性が極めて高い
    ということに注意してください。やる場合は本当に最後の手段にしてください。
  21. ふみ さん   2003-09-25 01:56:40
    > カーネルアンドピーチさん
    > WildZeroさん、

    お返事、ほんとありがとうございます。
    そしてお返事、遅れてしまってごめんなさい。
    せっかく教えてくださった情報、それを確かめよぉ〜!
    ということで昨日気合をいれてやろう!
    ・・・と思ったらちょっとバタバタしてしまって。

    > もう、あきらめられた感もありますが… 

    い〜〜え!あきらめてません!
    一人だったら絶対そうだったかも知れませんが、
    こうして皆さんがサポートしてくれているんだ!
    がんばろぉ〜 ><)! と改めて
    気合いれてにらめっこしてます。
    明日には(できれば夕方くらいには・・・)
    その経過をお知らせしたいと思ってますので、
    「あいつ、どうなったかな (・・? 」
    と思ったら、立ち寄ってください!
    では、がんばります!
    そしてもう一度・・・
    ありがとうございまる!
  22. MUSICO さん   2003-09-25 21:52:51
    あのー、BIOS設定で、OSで電源を管理する項目があったと思いますが…
  23. ふみ さん   2003-09-25 23:58:14
    お待たせしました!
    (って、誰も待ってないですよね・・・)
    今までかかってやっと・・・

    結論からいわせていただきますと・・・
    シャットダウンできるようになりました。
    ただいくつかの制限があるのでそれを今まで頂いたお返事と
    からませて書かせていただきます!

    カーネルアンドピーチ さんから教えていただいた2つのホームページ、
    行かせて頂きました。
    一番有効だったのはそのうちの下のアドレスにあった
    http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;jp238096
    のほうです。

    [実行中のプログラムの検査]
    というところはもう既にやっており、一番下の
    [Windows 98 Second Edition Shutdown Supplement]
    はもう当たっていましたので、
    [ハードウェアの検査]
    という項目からあたっていきました。
    手順1、2とやり3の「COM ポート」を使用可能にし、
    「ハード ディスク コントローラ」のところを使用可能にしたとたん
    現象が始めました。具体的に言うと
    私のノートの「ハード ディスク コントローラ」には
    2つ
    Intel 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller
    プライマリIDEコントローラ(デュアルFIFO)
    があります。そのうちIntelのほうは使用不可のタブがないので、
    プライマリの方を使用不可にして再起動、そして終了にすると
    終了成功。2回目もできるので、それ以降の「フロッピーディスクコントローラ」
    以降を使用不可のタブをはずして(使用可能にしていく)いきました。
    今4つ不可のままのやつがあります

    ・PCMCIAソケットにある
    Texas Instruments PCI-1131 CardBus Controller
    Texas Instruments PCI-1131 CardBus Controller
    (PC CARDスロット2枚分!?)
    ・ネットワークアダプタにある
     ダイアルアップアダプタ
    ・そしてハードディスクコントローラにある
     プライマリIDEコントローラ(デュアルFIFO)(上記記述)

    の4つを使用不可にしたまま使用することになりました。
    理由はあとあと説明させていただきます☆

    これで“いまのところ”安定して終了できるようになりましたが、
    それでもできない場合は・・・
    1.「終了」の画面で固まってしまった場合は、そこでctrl+Alt+Delで再起動
       すかさずSafe Modeで立ち上げて終了。(セーフモードだと終了します、ただ時間はかかりますけどね☆)
    2.「終了」の画面で固まってしまった場合のもう一つ、そう電源ボタン押しっぱなし・・・
       でもあんまり体(!?)パソコンにはよくないかな?

    WildZeroさんに紹介してもらったアドレス、
    > ■過去ログを参考にしてみる
    にあった
    〈Windows98の終了について〉という項目、
    http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;jp238096
    のぜふぃみあさんの書いてくださったBootlogは
    私のBootlogそのものでした!

    ということで、そのまま下にいってみたところ
    ぜふぃみあさんの解決方法としてLANカードが関係していることが書いて
    ありました。

    そこで思ったことがあったんです、
    WIN98SEをインストールしている過程で、

    「PCカード(PCMCIA)ウィザード」というのがでてきて、

    PCカード(ネットワークカード、CD-ROM接続のSCSIカードなど)をWindowsの
    インストールに使ってますか?

    と言うメッセージが出てくるのを思い出しました。
    私はわからなかったので、そのメッセージがでてきてそのままの通り
    (いいえ、というところにチェックがついているまま)「次へ」を
    押してきました。それがなんだか関係してそうなので、
    使用不可のままにPC Cardとダイアルアップをしてあるのはそのせいです。

    実際今のところその二つは使わない予定なので、終了できる方を優先して
    使っていこうかな?と思ってます。ただ将来的には使えたらいいかな?
    とは思ってますので、もしまたどなたかがこの記事を読んでくださって
    解決方法のよなものをご存知でしたら、おしえてください

    カーネルアンドピーチ さん、
    WildZeroさん、そして
    お手伝いしてくださったみなさん、ありがとうございました。
    また何かありましたら、書き込みよろしくお願いします ><!
  24. ふみ さん   2003-09-26 00:03:52
    > MUSICOさん、
    お返事、ありがとうございます!
    長文のお返事を書いていたもので、気付きませんでした・・・
    ごめんなさい。

    > あのー、BIOS設定で、OSで電源を管理する項目があったと思いますが…
    BIOS設定で“どのように?”電源を管理すればいいのでしょうか?
    すみません、最近修理をしながら覚えたての知識しかない素人でして・・・
    せっかくここまで取り組んできたので、教えていただけたら
    嬉しいです。お返事、ありがとうございました。
  25. MUSICO さん   2003-09-26 23:03:11
    以前、同じ症状・OSで旧式NXのPowerManagementSetup項目で、ACPI Aware O/SをYesに変えたか、
    何か他の項目をいじったら(すみません、忘れました)いとも簡単に電源offが出来たことがあります。参考になれば…