[26013]
わざとSTOPエラーを出したい
投稿者:さかざき さん
2003-09-15 05:58:24
PC-9821Ra266にて、Windows2000Serverを運用中です。
(詳しくはSP4で、セキュリティパッチはすべて適応済みです。)
長期運用していくために、さまざまなテストを実行する際、
STOPエラーを起こして自動再起動するテストを加えたいと思っています。
以前にどこかで、レジストリに何かを書き加えてSTOPエラーを起こさせる
というのを見た気がしますが、今一度見つけることが出来ませんでした。
わざとSTOPエラーを起こして、ブルースクリーンにする方法はありますでしょうか?
-
山銀 さん
2003-09-15 10:45:35
-
さかざき さん
2003-09-16 00:02:58
そうです。まさにそれです。
ありがとうございます。
-
さかざき さん
2003-09-16 08:55:49
と、思ったんですが、Scroll Lock キーってPC-98ではどれにあたるのでしょうか?
-
かねやす さん
2003-09-16 13:25:57
F14ではなかったかと。あとはスクリーン キーボード。
-
さかざき さん
2003-09-17 09:05:39
>右 Ctrl キーを押しながら Scroll Lock キーを 2 回押すことで、
いろいろやってみましたが、出来ませんでした…。
2つともないPC-98キーボード。
-
山銀 さん
2003-09-17 21:08:49
-
山銀 さん
2003-09-17 21:11:21
↑リンクが切れましたね。(^^;
コピペでお願いします。
-
さかざき さん
2003-09-18 01:31:11
あっありがとうございます…。
右Ctrlはどうしましょう~。
-
山銀 さん
2003-09-19 20:06:57
>右Ctrl
PC-98の場合は、CTRL キーに左右の区別がありませんからねぇ。
っていうか・・・1つしかありませんが。
とりあえず、CTRL キーで試してみてはどうでしょうか?
そうでなければ、キーを入れ替えるソフトを使ってみるとか。
ただ・・・私は使った事がないので、出来るかどうかは不明ですが。(^^;
時間が経過しているので、試してみた後カモしれませんが・・・
色々と試してみてください。
役に立てなくてすみません。(^^;
-
さかざき さん
2003-09-19 20:43:00
ScrollLockキーのためにすでにCTRLキーを使ってしまうんですよね。
>キーを入れ替えるソフト
それも検討したのですが、あまり余計なソフトを入れるのも負荷かと思い、
あきらめました。
いつの日がSTOPエラーを起こしますように…。
ってVNCを使うという手がありましたね。
ともかく、どうもありがとうございます。
-
尭 さん
2003-09-20 19:35:00
> キー入れ替え
WinNT系のOSのキーテーブル(?)を入れ替えるツールがあります。常駐もせずに完全にキーが置き換わりますので試してみてはどうでしょうか?
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se214366.html