[25600]
WindowsMeのホームネットワークで
投稿者:Dai さん
2003-05-14 00:48:54
はじめまして、こん○○わ。
WindowsMeのホームネットワークを使おうと思い、
MeのインストールされているDOS/V機で設定Diskを作成後、
Windows95が入っているPC-9821Na13の設定をしようとした所、
LANカード(PCカード)を認識されず設定ができません。
Windows95のDOS/V機NOTEでも試しに行ってみたのですが、
やはりこちらも認識しませんでした。
通常の接続はできて使えているのでカードの故障等ではないです。
Na13にドッキングステーションを装着し、
CバスのLANボードで行う分には問題ありませんでした。
PCカードのLANカードではMeのホームネットワークは使えないのでしょうか?
何か知っている方いましたら、教えて下さい。
よろしくお願いします。
-
ぽん さん
2003-05-14 09:41:02
Meのホームネットワークが どんな仕様なんだか当方は知りませんが、普通に考えたら「Me(PC/AT互換機)で作った設定Diskを98に使う事は無いのでは?」と感じました。無知ゆえの ひとり言ですので 詳しい説明はMeをお使いで仕様に詳しい方に お任せします(逃)
一般的な方法では、Microsoftネットワーク共有 とか、NetBEUI とかを使うのが 以前のM$の仕様だったようです。今はちゃんとTCP/IPを使うようになってたよぅな…(うろ覚え)
窓95なNa13と、Meな互換機に 同じプロトコル(NetBEUIとかTCP/IP)が入ってるのか を確認するのがとっかかりとしては良作かと>ゴミ失礼
-
ステハン失礼 さん
2003-05-14 10:18:41
追加)
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/の
Windows95 でホームネットワークウィザードを実行するとハングします
て事もないでしょうしね。
当方もMe以降はわかりません。(ゴミ)
-
じんま しん さん
2003-05-14 13:17:47
ホームネットワークウイザードって、極端に言うとワークグループと共有フォルダを設定するため使うものなので、LANカードの認識とはまったく別物です。
Win95でLANカードは認識されているんですかね?認識されていなければウイザード以前の問題でしょう。
まずは、LANカードを認識させてから、手動で設定してみてはどうですか?
-
Dai さん
2003-05-14 16:30:00
レスありがとうございます。
現在の状態は、
PCカードのLANで(NetBEUI)ドライブの一部を共有して使えています。
が、ホームネットワークの設定時にはPCカードのLANカードをなぜか認識しません。
(LANカードがありません、というようなエラーがでて先に進まない)
Na13にドッキングステーション+CバスLANボードの状態では、
ホームネットワークの設定時、LANボードをちゃんと認識します。
(上に書いたエラーは出ません)
一応、使用しているPCカードは、Laneed LD-10/100CDAです。
(UPされている最新版のドライバを入れています)
Me側はオンボードで、Intel 21143 Based PCI fast Ethernet Adapter
(10BASE-T/100BASE-TX)です。
Hubは、PCI POCKETCH FX-05P(5ポート10M/100Mスイッチングハブ)です。
CバスLANボードは、PC-9801-104(10BASE-T)です。
-
ym56 さん
2003-05-14 18:06:30
デバイスマネージャーにPCカード、正常に組込まれていますか? 正常ならばネットワーク上に、自機がまず見えると思いますが
-
じんま しん さん
2003-05-15 10:48:31
MeはNetBEUIを標準でサポートしていません。TCP/IPが基本です。
LaneedのPCカードにTCP/IPがバインドされてますか?
されていなければ、追加する必要があります。
ぽんさんも仰ってるようにプロトコルを確認してみてください。
-
Dai さん
2003-05-15 18:52:52
>LaneedのPCカードにTCP/IPがバインドされてますか?
はい、TCP/IPはバインドされています。
ホームネットワークの設定の時ではLANカード自体を認識しません。
ドライブ/プリンタの共有等の通常の使用では問題はないです。
-
ぽん さん
2003-05-15 20:49:18
>はい、TCP/IPはバインドされています。
>ホームネットワークの設定の時ではLANカード自体を認識しません
はて…ネットワークカードを認識していないのに"どぅやって(どうして)、TCP/IPはバインドされている"のでしょう?
前に提供してもらっている情報から推察できる事として
「Na13には、PC-9801-104 と LD-10/100CDA の両方をセットアップ(ドライバインストール)した事がある」と考えられます。
こういった場合、各々のNICに対してTCP/IPとかNetBEUIとかが、個別にバインドされている必要がでてくると思います。
ネットワーク プロパティ の 現在のネットワークコンポーネント には
「PC-9801-104 -> TCP/IP」
「LD-10/100CDA -> TCP/IP」
のような、項目が無ければバインドされているとは言えないハズですが…
単純に
「PC-9801-104」
「TCP/IP」
となっていれば、これは104板に対してのみTCP/IPがバインドされている事を指し示し、今回の目的であるLD-10/100CDAには一切 何も設定されていない事になります(要はDaiさんの勘違い)
ネットワーク プロパティの項目に104板だけしか出てきていないのであれば、104板の項目を削除し、LD-10/100CDAを再度 インストールするべきかと…>外してる可能性"大"な ゴミ失礼
-
Dai さん
2003-05-16 00:26:38
>ネットワーク プロパティ の 現在のネットワークコンポーネント には
>「PC-9801-104 -> TCP/IP」
>「LD-10/100CDA -> TCP/IP」
>のような、項目が無ければバインドされているとは言えないハズですが…
バインドされているので上記の様になっています。
Windowsで認識されないのではなく、
ホームネットワークの設定をする時にLANカードを見つけてくれない
という状態になっています。
なので、困っているのですが・・・。
-
かねやす さん
2003-05-16 01:57:44
んと、ホームネットワークにする理由がインターネットの共有程度であるなら、お安い
HUB買って、それぞれにストレートケーブルでPCに繋げましょう。Y!BBならば
それできます(RDSLなら2台までという限定付)。
もしくはBlackJumboDogやProxomitronでどちらかをproxyサーバにするって
いう手もあります。
-
オットー さん
2003-05-16 16:56:31
Laneed LD-10/100CDA は、10BASE-T/100BASE-TX 両対応のカードですね?
ホームネットワークの設定時に、オートネゴシエーションが働いて、伝送速度が
勝手に100Mbpsに切り替わっている可能性はないですか?
試しにLaneed LD-10/100CDAの伝送速度を10Mbpsに固定してみては?
-
じんま しん さん
2003-05-17 17:34:22
無理にホームネットワークディスクを使わなくても良いのでは?
W95でNICが問題なく認識されているので有れば、個別に設定すれば良いだけの話です。
・WORKGROUPを同じくする
・コンピュータ名がだぶらないように設定する
・ネットワークアドレスを同じにし、ホストアドレスを変えて、IPアドレスを設定する
・サブネットマスクを設定する
・Microsoftネットワーク共有サービスを追加する
・共有フォルダを設定する
これだけ行えば、OKです。
手動で行った方が勉強になります。
がんばってください
-
Dai さん
2003-05-18 16:14:56
>無理にホームネットワークディスクを使わなくても良いのでは?
よく考えるとそうかもしれませんね。
環境を変える事で設定Diskを使っても可能なのですが、
HDD追加移動/OSのインストール等しなければならなくなるので、
結構手間がかかってしまいます。
じんま しんさんの言われる通り、手動で設定した方がよいと思いました。
PCカードだとなんで認識しないのか気がかりですが、
1からがんばってみようと思います。
レス下さったみなさま、どうもありがとうございました。
また何かの時にはよろしくお願いします。