[25404]  PC-98でのReal One Player使用
投稿者:むらおか さん   2003-04-06 01:02:53
お世話になります。 

最近のrmファイルや、ramファイルが、Real One Playerでないと再生不可のものが増えて来たため、泣く泣くG8から上げてみましたが、DL済みのファイルも再生出来ずに、すぐにフリーズしてしまい、まともに動いてくれません。 

みなさんのところでは、PC-98の窓98でも動作してますでしょうか?
情報お願いします。

動作環境
機種:PC-9821Cu10D
OS:窓98FE+SP1
CPU:K6-III+@500MHz(N3使用)
メモリ:128MB
GA:内蔵シーラスGD-5446(VRAM2MB)
HDD:内蔵IDE4GB
増設板:初代ちゃんぽん
DirectX7a適用
  1. そにょ さん   2003-04-06 02:28:24
    うちは Win98SE+DirectX8.1b ですが、何の問題もなく動作してます。
  2. ライエル さん   2003-04-06 22:13:51
    そにょさんと同じos環境として、空きメモリーリソースは?。どれぐらいあります?。
    感覚的に、50%で(128MBでね)動くギリギリです。70%あれば、
    問題ないでしょう。(確認方法は一番楽なのが、マイコンピュータを右クリックして、
    プロパティで、パフォーマンスで分かりますね。
  3. ライエル さん   2003-04-06 22:15:04
    あ、GA−S2K32で動かしてたっけ!。内蔵の2Mで動くのかな?。
  4. むらおか さん   2003-04-06 23:22:01
    レスありがとうございます。
    IEを大量に開いていなければ、空きリソースは50%強といったところです。

    WEB表示ですと、ぎりぎり最初の画面が出ますが、内部で別のページに飛ぶともう駄目です。
    rmファイルから、関連起動しても画面が出ずにフリーズです。

    再インストールもしましたが改善出来ず、Real1がフリーズ起動中は、他のアプリ操作もスローダウンです。
    VirusScanやファイヤーウォール切っても駄目で、HDDの容量食うだけで、美味しくないです(泣

    新型のrm/ramファイルを再生出来るだけで良いのですがねぇ〜
  5. 獅狼 さん   2003-04-07 10:09:37
    うちも問題ないです。動作環境も似たようなもんです。
    GAはVoodooBanshee(I/O-DATA GA-VDB16)ですが、現在
    修理に出してるので内蔵GA(MGA-1064SG VRAM 2M)を
    使ってます。それでも問題なし。
    単純にリアルメディアファイルが再生したいだけなら、
    たとえば、MediaPlayerClassicとか、Myuといった
    外部プレイヤーを使用してみるのも手かと。
    何より、RealONE Playerで見るより軽くていいです。
    定期的に出てくるポップアップ広告とかも拝まずに
    済みますしね。
  6. むらおか さん   2003-04-08 00:06:03
    色々ありがとうございます。
    結果、何もせずに突然動き出しました・・・

    昨日までと違う点は、デジカメのドライバが入った事しかありません。
    全く謎ですが、とりあえず現時点では動いています。
    まぁ、明日も動く保証はないのですが、様子を見てみます。

    お騒がせしました<(_ _)>。
  7. むらおか さん   2003-04-08 01:13:40
    再起動したら、やっぱり駄目になりました(T_T)
  8. こくぼ さん   2003-04-08 10:28:33
    OS(Windows98)の一部が壊れかけているのでは?
    大変でしょうけど、クリアインストールしてみてはどうでしょうか。
  9. むらおか さん   2003-04-08 23:46:34
    >大変でしょうけど、クリアインストールしてみてはどうでしょうか。

    アドバイスありがとうございます。
    ただ、これ以外のアプリ、ハードウェアで問題が出ていないだけに、ちょっとこの選択肢は重いです。

    ちなみに今日は動いてます・・・・何が動く場合と、フリーズする場合の分岐か、気長に見いだします。
  10. ライエル さん   2003-04-09 20:33:37
    ネット閲覧で、窓を2,3個空けたりしたあとに、動かそうとか、閲覧中に
    見ようとしていませんか。

    私の上げた、リソース50%と言うのは、メモリー未使用、マシン立ち上げ時何もしないで
    実行できる、ギリギリと言う意味です。もし閲覧などしたら、「アウト」と「セーフ」の賭けの上での、危ない、レベルです。ですから、再起動を、WIN終了時に、再起動を選んだ場合も、個人的には、賭けでした。普通に立ち上げても、何かの弾みで、もちろん引っかかることもあります。
  11. むらおか さん   2003-04-09 23:37:16
    切り分けが出来ました。

    何故か、WinMediaPlayerで、wmvファイルを一度でも再生してあげると、Real1は正常動作します(MediaPlayerはver7.1)。

    ちなみに、mp3や、aviファイルを再生しても駄目でした。mpegは未チェックです。
    wmv再生後は、システムリソースが30%程度でも、問題なく動作します(当然スワップはしますが)。

    逆にwmvファイルを再生しないと、メモリの空き空間にメモリリークによる虫食いが無い状態(起動直後)でも、フリーズします。

    うちのOSは確かに老朽化してはいるので、当家固有の現象かもしれません。
    何にせよ、確実に動作させる方法が分かったので、良しとします。

    いろいろ、ありがとうございました。
  12. 破壊神KAZ さん   2003-04-14 17:25:13
    起動時にショートカットで
    "a:program.......wmplayer.exe" -open *.wmv -close
    とかなんとか、後ろのオプションは色々やってみて下さい
    これをスタートアップに入れればどうでしょう?
    1秒とか、それにも満たないようなwmvを1つ作って置いて、それを*.wmvに当てはめる、と

    ゴミですかね(笑
    解決策ではないし(笑
  13. むらおか さん   2003-04-15 23:01:05
    wmvファイルを作る手だてが・・・

    尚、mpegファイル再生後もOKでした。
    ご提案を、短いmpegファイルに置き換えればOKですね。

    #でもWM起動で、ファイヤーウォールに、PC起動直後に文句言われるのやだな(爆
  14. 破壊神KAZ さん   2003-04-16 17:44:09
    mpegファイルなら簡単に作れますね
    静止画なんかのmpegでもいいワケですし(笑

    クィックタイムを導入して出力で。。。ダメだったかなぁ?
    TMPGencなんかはフリー版もありますし(もうないか?
    作る手だてはなんだってあります(笑
    適当な無音のmpegを拾ってきて、ブラックアウトしている部分数コマを適当なフリーのツールで
    ぶったぎればよいだけかも