[25060]  Win98SE(NEC版)のメモリ制限?
投稿者:CD-R さん   2003-02-01 15:03:14
こんにちわ、WIN98SEを使用しているのですが、メモリを256Mから300Mに変更したところ、まともに立ち上がらなくなりました(ログオン画面は出るがログオンでフリーズしますが、メモリを256Mに戻すと動きます)。使用機種はNEC98ですが、OSによる制限があるのでしょうか?マイクロソフトのぺージ等を調べたのですが情報がえられませんでした。ご存知の方、教えていただけないでしょうか?
  1. そにょ さん   2003-02-01 15:47:56
    >OSによる制限があるのでしょうか?
    通常、512MBまでは問題なく使えます。(MSのサイトにも書いてある筈)

    そもそも300MBって...
    そのメモリは、本当に貴方のマシンで使える物ですか?
    こういう質問をするときは、機種名をきっちり書かないと適切な回答が得られませんよ。
  2. CD-R さん   2003-02-01 16:09:10
    メモリ構成は、EDOECCで、128MX2と16M*2の300M(296M)です。
  3. CD-R さん   2003-02-01 16:11:05
    誤 300M → 288Mでした。:機種はPC−9821です。
  4. ZAD さん   2003-02-01 16:30:10
    あの、PC−9821と言っても、その後の英数字も書かないと判りませんよ。

    それとメモリの差し替えとか、やってみましたか?
    16×2=>メモリソケット1
    128×2=>メモリソケット2
    (または逆の構成)

    それと16×2の構成でも、起動出来てますか?

    #;質問的に以後は、98のマニアック行きかと思います。
  5. i96968 さん   2003-02-01 20:12:54
    ん〜、マニアックスに行くまでもないと思いますが、既に皆さんお書きのように、PC-9821と言っても多種多様で、正確に型番を書いて頂かないとRes.の付けようがありません。もっとも、EDO-ECC 128MB SIMM(書き方からして多分SIMMだと思いますが)で正常に動作する機種となると限られはしますが。

    で、機種が分からないので一般論で。私の記憶では128MB SIMMを正式サポートしている機種はなかったはずです。サポート外のEDO-ECC 128MB SIMMを使い、しかも16MB SIMMと混在した時点で、正常に起動しなくてもやむを得ないでしょう。動いたらラッキーなのでは?
    これ以上踏み込まれる場合はマニアックスの方が適切かもしれませんが。

    Win98SEですと、256MB〜512MBの間にOSによる制限はありません。

    **一部修正しました**
  6. CD-R さん   2003-02-02 04:24:18
    本体の電源ONでのメモリカウントは、搭載分の数字がでています。メモリ制御用のソフトは導入してません。機種はPC-9821Ra20です。
  7. KO1 さん   2003-02-02 06:56:43
    メモリの相性とかメモリ自体の不良なども考えられますがZADさんがお書きの方法やメモリテストを・・・とここまで書いていて思い出しましたが、
    Ra20はN12とN30がありN12は公称128MBが上限で256MBまでは行けるが256MBに+すると(どの程度の容量かは判りません)メモリカウントはするけど動作に支障が出るというのが確かあったはず・・・
    Ra20がN12であればITF書き換えでもしないと256MB越えは出来ないという話だと思いました。<実機もって居ないのでうろ覚え、Ra20で検索すれば出てくるかも
  8. ZAD さん   2003-02-02 14:00:58
    >KO1さん

    いつも御世話になってます。m(__)m

    >Ra20はN12とN30がありN12は公称128MBが上限で256MBまでは行けるが
    >256MBに+すると(どの程度の容量かは判りません)メモリカウントはするけど
    >動作に支障が出るというのが確かあったはず・・・

    ああっ、なんかそんな話し聞いた記憶が有りますね。
    Ra20/N20とRa18/N20・N30は同じMBで、
    Ra20/N12は別の構成になって居るとか・・・。

    >Ra20がN12であればITF書き換えでもしないと256MB越えは出来ないという話だと
    >思いました。<実機もって居ないのでうろ覚え、Ra20で検索すれば出てくるかも

    ですね・・・忘れてましたけど、それも在ってRa18を買ったんでした。(^^ゞ
    Ra関連のHPに言ってみるのも良いかと・・・。
  9. まりも さん   2003-02-02 14:38:33
    128MB×2のSIMMを入れると電気的に不安定になりやすいので・・・。
    とりあえずWindows9xのDOSモード起動でhimem.sysの完全チェックオプションをつけてテストしてから運用したほうがいいでしょう。たぶん何らかのエラーが出ます。なおhimem.sysは必ずWindowsに含まれるもの(DOS 6.20でないもの)を使う必要があります。
  10. すなつ さん   2003-02-02 14:42:33
    Ra20/N12を、お使いなんでしょうね、、、
    256MBを超える部分には、キャッシュが効きません。
    まりもさんの、memsetupの、お世話になるのが、よろしいでしょう。
  11. まりも さん   2003-02-02 14:52:18
    >メモリカウントは、搭載分の数字が
    出ると書いているから、やっぱりRa20/N30なんではないでしょうか???。N12なら、
    >ログオンでフリーズ
    というのが、フリーズしたように見えているだけという落ちかもしれません。L1キャッシュが効かないので、ときどき動作が異常に遅くなるかと思います。
  12. CD-R さん   2003-02-02 19:18:12
    皆さん、アドバイスありがとうございます。型番ですが、Ra20/N12です。メモリカウントで数字が出ていたのになぜ動かないか疑問におもってました。アドバイスを参考に調べてみたいと思います。
    >ログオンでフリーズ
    ですが、いつまでたっても(5時間ぐらいほうっておきましたが。。)、操作が出来る状況になりません(マウスは動く)でした。
     だめなようであれば、256Mでの使用をしたいと思います。
  13. FIAT さん   2003-02-03 12:20:10
    http://www.cham-reo.com/logsearch/archive/stage_3/pc-98/sled40479.html
    #Ra20/N12 256MBで検索してみました(このスレッド見た覚えがあったので)