[24955]  エミュレータについて
投稿者:こうろぎ さん   2003-01-16 09:28:28
PC9821V12でMac、Linux、Windowsの環境を作りたいのですが、PC98で使えるエミュレターがあればおしえてください。
  1. ☆ー。 さん   2003-01-16 10:32:10
    Windows も Linux も、エミュレートする必要ないと思うのですが。
    全部同時に別ウィンドウで動く…とかいうのであれば、素のV12では、
    …スペック的に苦しそうだなぁ。※いあ、素のWindowsが苦しいし。

    Mac,実機が要るし。
  2. かねやす さん   2003-01-16 12:46:31
    Macエミュレータに関して、PC9821V12で動くとなると Executor for Linuxだけ
    ですかね(市販品)。
    ただ、Macエミュレータは今更680x0CPUしかエミュレートできず、最近のアプリ
    は全く動作しません。3世代前のPower603ですら複雑すぎる動作なので、2〜3年
    後でもPowerPC対応版は出てない気がします…。

     また旧MacOS自体はダークながら無償で入手できますがPC98だとMacのROMイメージ
    があってもメジャーどころなMacエミュレータは動作しません、たぶん。
     …そもそもV12に投資をしてうちに初代iMacの中古買えそうな気が。
  3. 大熊猫 さん   2003-01-16 23:35:02
    BasiliskII(フリーウェア、68kMacエミュレータ)は
    Xv20/W30やV10/S7KCでWin98SE上で動作してます。
    #FreeBSD(98)用のはコンパイル中にエラーが出たので放置(苦笑)。
    これもライセンス上ROM吸い出しもとの68kMacが必要ですが。
    殆ど使ってないですが、まだそれほどの不具合に会ってません。
    V10(pentium200、GA-DRV4/98)だと当然かなり重いです。
    MacOS自体は8.0までならAppleがダウンロード可能にしてたと記憶してます。

    LINUXはPlamoLINUXとかがPC98対応です。
    もっともPC98でのUNIX系OSならFreeBSD(98)のほうがユーザー数が多く、
    情報自体も入手しやすいようです。
  4. こうろぎ さん   2003-01-17 04:50:52
    皆さん、親切にお答えいただき感謝いたします。
    大熊猫さんにご教授いただいた方法で試してみたいと思います。
    また、分からないことがありましたら宜しくお願い致します。
  5. 破壊神KAZ さん   2003-01-17 12:02:06
    > MacOS自体は8.0までなら
    8.0からのアップデータが出てるハズですから8.1までですね
    って、7.5.xから8.xって上げられましたっけ?
  6. しおまん さん   2003-01-17 16:34:37
    >7.5.xから8.xって上げられましたっけ?
    出来ないです。
    漢字Talk 7.5 バージョン7.5.3がダウンロード可能で、7.5.5までアップデートできま
    すよ。
  7. 破壊神KAZ さん   2003-01-17 21:12:17
    ですよね
    一時期その頃の製品ユーザにOSのCD配布してましたっけ。。。。
  8. 大熊猫 さん   2003-01-18 00:21:25
    >7.5.xから8.xって上げられましたっけ?
    > 出来ないです。
    すみません。OSについて私の勘違いでした。7.5.5までです。
    前のお二人のおっしゃているとおりです。
  9. ozuma さん   2003-01-18 17:18:26
    > 大熊猫 さん
    >#FreeBSD(98)用のはコンパイル中にエラーが出たので放置
    今、ports から make install 一発でコンパイルできましたよ。
    COMPAT_LINUXも使えるし、Linuxのバイナリも動かすならFreeBSD(98)が良いかも
  10. 大熊猫 さん   2003-01-19 04:01:04
    > ozuma さん
    なんと、BasiliskIIもPorts化されていたんですね。盲点でした。
    ありがとうございます。今度ぜひ試してみたいと思います。
     しかしFreeBSD(98)でこれが動くということでは、
    元のOSが軽い分、より軽快な動作が期待できそうですね。