[24164]  マウスのスクロール
投稿者:さくら さん   2002-10-20 16:25:47
自作機にWIN2000SP3+IE6SP1でマウスのスクロールに変な動きがみられるようになりました。
IE5の時は、IE画面で左サイドにお気に入りを表示させておいても、きちんとお気に入りも
IE画面もPS2スクロールマウスで上下にスクロールできていました。
しかし、IE6SP1をあてたら、お気に入りでスクロールできる状態でIE画面の方に
ポインタを移動させてスクロールするとお気に入り側がスクロールしてしまい、
IE画面がスクロールしません。
IE画面側で一回クリックするなりして、IE画面側でスクロールできるようにすると、
お気に入り側にポインタを移してもお気に入りがスクロールしません。
いったいどうしたのでしょうか?
また、IEのショートカットをデスクトップ上に作っても、IE6特有のぼやけたeでなく、
IE5時代の濃い色のeのショートカットになってしまいます。
それでもIEのバージョン表示はIE6になっています。
いったいどうなってしまったのでしょう?
  1. さん   2002-10-21 00:04:55
    ホイールマウスの機能のことでしょうか?
    ホイールを支援するソフトをインストールすればいいと思います。
  2. アテネ さん   2002-10-21 13:29:15
    さくら さん と全く同じ現象がでていました。
    マイクロソフトに連絡しろと言うエラーが何回もでてます
    >IE5時代の濃い色のeのショートカットになってしまいます
    私もこの辺りから上記の現象が出たと思います
    現在は新規フォーマットしましたので、わかりませんが...

  3. さくら さん   2002-10-21 15:49:17
    谷さん
    ありがとうございました。マウスの箱の中にドライバーFDが入っていました・・・。
    インストールしたらマウスは直りました。ありがとうございました。
    アテネさん
    やっぱり同じ現象がでてますか・・・。私はセットアップして、いろいろデータを戻した後に
    この現象がでてしまったので、再インストールはちょっと・・・。
    何とかして直らないものでしょうかね。