[23573]  SP3あてたら起動せず
投稿者:タビ猫 さん   2002-08-30 18:15:32
PC-9821Ra266(333), SCSIカード SC-UPCI, SCSI-IDE変換 AEC7720UW,
HD Fujitsu MPF3204AT という構成で Windows 2000 SP2 で使っておりました。
昨日雑誌をかってWindows 2000 SP3のCDを入手したものですから、
早速インストールしてみました。
そうしたら NO_ACCESSIBLE_BOOT_DEVICEというエラーメッセージの
ブルー画面がでてブート出来なくなりました。
セーフモードでも立ち上がりません。
修復ディスクをつくっておいたので、4枚のフロッピーディスクから立ち上げ
修復セットアップをおこなったのですがこれもダメでした。
SP2を当てたときも同様なエラーメッセージがでて、さんざん手こずりましたが、
セーフモードで立ち上げて、ドライバーをIO DATAのものに更新するとブート
できるようになりましたが、今回はこの手がつかえません。
結局、新規にインストールしています。
私と同じ様な構成の方がいらっしゃるとおもいますので、
SP3を当てるのは待った方がよいとおもいます。

掲示板が違うのですが前のビデオキャプチャの話を少ししておきます。
Bt848で走査線隣接する2本が同じデータというのは、
ビデオの送り出しの方でそうなっていたので、
Bt848の問題ではなかったようです。
はやとちりですみませんでした。
DirectX 8 を導入するとGV-VCP3/PCIでもキャプチャー出来ますが、
時々モニター画像が出なかったり、前の画像がファイルされたりで、
少しトラブルがあります。でも、何とか使えております。
  1. いーとん さん   2002-08-30 18:54:20
    たぶん SP3 の SCSI に対する例の不具合じゃないですかね?
  2. タビ猫 さん   2002-08-31 14:08:15
    自己レスになってしまいましたが、昨日インストールした
    Windows 2000 に直接 SP3 をあて、リブートの前にIO DATA の
    ドライバーをインストールするなどの小細工をしてみましたが、
    やはりブートできませんでした。
    次に、AEC-7720UW をやめて、CHB-35INT にしてみましたら、
    ブートできました。
    AEC-7720UW に戻すと、やはリブートできず、です。
    さて、前のように AEC-7720UW を使うにはどうしたらよいのだろう?
  3. くん さん   2002-08-31 14:21:31
    SC-UPCI系(LSI Logic系?)はSP3ではまたバスリセットの不具合でてますし、
    うちのXv20@DNESもやばい事になり、とりあえずSCSIPort.sysをSP2のにすりかえて凌いでます。
    Ra300はChanpon3 + AEC-7720UW(ファーム1.4)ですがA100U2Wのドライバを新しいのに変えたら快適ですし、
    AEC-7720のみが悪いという訳ではなさそうです(SC-UPCI系 + AEC-7720UWとか^^;)
    そういえば昔からSC-UPCI系 + AEC-7720UWはセットアップ用ドライバだと
    Wide転送を切らないとブルースクリーン(INACCESSIBLE_BOOT_DEVICE_ERROR)になったり、
    SCSI BIOSを更新するとブルースクリーン(INACCESSIBLE_BOOT_DEVICE_ERROR)になったり、
    さらにSCSI BIOSのverを戻してもクリーンインストールするまで回復しなかったり、と
    なかなかPC9821のWin2000では厳しい所ですよね(^^;)
    SC-UPCI自体は練りこまれていてかなり好きなのですがそのPCは環境変更はあまりしたくないですね(汗)
  4. タビ猫 さん   2002-08-31 18:28:38
    当方も今日、やっとADSLが使えるようになりました。
    ブロードバンドルータの接続の傍らで、
    何度目かのWindows2000のインストールをしてました。
    CHB-35INTをつかってインストールし、SP3をあて、起動した後、
    ドライバーをIO DATAのものに替え(バージョンは最新のもの)、
    起動を確認したのち、AEC-7720UWに戻してみました。
    やはりダメでした。
    FreeBSD R4.6, MS-DOSレベルでは、AEC-7720UWと
    CHB-35INTは完全に互換性がありました。
    Windows2000でもファイルの read write は問題ありません。
    ブート時だけが問題か。
    しばらくCHB-35INTをつかってみます。
    ケースにおさまりの悪いのが問題です。

  5.   さん   2002-09-04 22:25:04
     98で、DirectXやIISを追加インストールしている場合には、SP3を充てるとブートできなくなったり、ログイン画面表示後にブルー画面になるという現象がよく起きるようです。SP3を充てても正常に動作していた環境に、これらをインストールすると、同じ現象に陥るものもあります。
     よく言われるSCSIPORT.SYSも修復しても何ら問題が解決しないケースも、かなりあります。
     
  6. H2 さん   2002-09-10 19:21:57
    私もSC-UPCI+AEC-7720UWでSP2,DirextX8.1a,SC-UPCI最新ドライバの状態で
    SP3あてたら起動不能になりました。
    Win2000再インストールしてSP3あてなおしたらSCSIドライバを
    更新するか聞いてきたので更新しないを選んだら成功したのですが。
    怖いので、SCSIドライバはそのまま、DirectX8もいれてません。
    上記レスを見ると、DirectX8をあてると起動できなくなるんでしょうかね。
    ちなみに、私の環境PC9821RV20(933)では、SC-UPCIのタグキューイングを禁止しないと、
    Win2000はSPに関係なく、安定しません。
  7. タビ猫 さん   2002-09-12 00:13:17
    SCSIドライバの更新のとき、私も更新しないを選んだはずですが、
    起動出来なくなったようにおもいます。。
    このとき表示されるドライバはマイクロソフトのものです。
    IO DATAのものを入れたはずなのになぜだろう?
    DirectXのインストールの有無は起動時のトラブルには無関係とおもいます。
    新規にインストールして、すぐSP3を当ててブートを試みましたが、
    ダメだったという記憶があります。
    タグキューイングは試みませんでした。
  8. H2 さん   2002-09-13 19:09:50
    SP3を入れた状態でIOデータの最新ドライバ4.02を入れると、起動不能になりました。
    再インストールして、すぐにSP3を当て、SCSIドライバの更新では、はいと答えて
    みましたところ、いいえの時と同様に成功しました。
    というわけで、結局、理由はわかりませんが、IOデータのドライバを使用せず、
    WIN2000が標準でインストールするドライバ(名前忘れました)ならば、
    起動不能にならないということだと思います。
    なお、SP3で、標準のドライバにすると、HDBENCHのベンチマーク値が異常に遅くなります。